qmatakumi

2020.03.01

1回目の訪問

「サウナトースター」を目当てに「つなかん」を調べている方も多いと思います。が、ネット上では情報はあまりありません。ということでつなかんについてまとめてみました。

【「つなかん」とは】
「つなかん」は気仙沼市唐桑半島にある民宿です。気仙沼駅から車で30分ほどかかるので、歩いていくのは現実的ではありません。このあたりの地名「鮪立(しびだて)」の「鮪(しび)」はマグロのことで、その英語名の「ツナ」と、オーナーの苗字「菅■(かん■)」の「かん」を合わせて「つなかん」という名前にしたそうです。2011年の震災でご自宅が全壊して2012年に建て直した際学生を受け入れたのをきっかけに民宿をはじめたとのことです。

【サウナトースターとは】
震災のとき、東北ではサウナ施設も被害を受け、サウナ愛好家がサウナに入ることができませんでした。それを見かねた関西のある方が移動式サウナを持っていき、そのまま「つなかん」に置かれるようになったそうです。なお「サウナトースター」というのはパンを焼くトースターのような形をしていることからそう呼ばれるようになったとのことで、「つなかん」での名称であり一般的な名称ではないようです。

【サウナを利用するには】
民宿でありサウナ施設ではないので、原則サウナだけの利用はできません。宿泊客だけのサービスです。またサウナ利用は4人以上で、薪代として一人500円かかり、ほかに宿泊料もかかります。

【サウナトースターの使い方】
薪を新聞紙でくるんで室内のストーブに入れ新聞紙に着火して、30分ほどで入れるようになります。この辺りはオーナーが詳しく教えてくれるので、やり方がわからなくても大丈夫でしょう。アロマオイルを入れた水も用意してくれるので、ストーブの上の焼け石にかけてセルフロウリュも楽しめます。

【出入り口のドアノブ】
出入り口のドアノブが壊れていて、閉めるのにコツがいります。サウナ側のツメを倒して、ドアノブを回した状態で扉を閉めます。そしてドアノブを戻せばちゃんと閉まります。なお閉まらないだけなので、中に閉じ込められることはないのでご安心を。

【水風呂、お風呂】
サウナ付近にある水槽に水を入れて利用します。おそらくチラーとかはなく常温です。また海まで歩いて3分なので海に飛び込むこともできるようですが、安全管理は自己責任で!それとは別に宿舎内に家庭用のお風呂もあります。

レポートは以上です。みなさんも「サウナトースター」を楽しんでください!

0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!