おふろcafé あげき温泉
温浴施設 - 三重県 いなべ市
温浴施設 - 三重県 いなべ市
おはようございます
今日は世界宇宙飛行の日です
昼で仕事を終え、昨日オープンしたばかりのあげき温泉へ
まだ2日目だし、人が多いのを覚悟で行ったのだが、そこまで多くもなく、先着何名?か知らんけど記念のフェイスタオルGET
プラス半額チケット付いてた
入館後、会員登録をせっせしたのだが、四日市の湯守座会員なら問題なしで、いらん時間使てもた
サウナラウンジを利用するには専用着と水着必須でレンタル
脱衣場に入ると、懐かしい匂いがした〜🎶
ほぼほぼ昔のままロッカーが少し増えたくらいかな
風呂場も1年前とほぼ同じで、サウナもMAX5人
誰も居ない間に1セットし、ラウンジへ
ゲート右手側が休憩スペース、左手側がサウナで奥につれて定員が少なく、温度も低くなってた
ざっくり80、70、60℃といったトコロ
手前の広いサ室は、15分に1回オートロウリュがあり、ゲリラでアウフグースイベント等がある
真ん中はバケツにお茶と柄杓が設置されてて、セルフロウリュが可能
1番奥は入口付近の冷凍庫にキューゲル(氷の塊)があり、それをストーブの上で溶かすといった事ができた
全部屋で12分→外気浴5分を2セット
ラウンジ中央の水風呂は水が少なくマトモに入れなかった
風呂場に戻り、サウナ12分→水風呂1分→休憩3分を2セット
専用着の汗が半端ないので、脱ぎたくないのだか、汗吸っていまっていると重くて肩こりがひどくなった
脱衣場に脱水機が設置されてたけど、ラウンジに設置してくんないかな…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら