【閉店】港北の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
19:00in
21:50out
6/1に閉店すると聞き、駆け込みサ活。
混雑とまではいかないながら、マダム多いわ。ドライヤー待ち発生する位よ。
黒湯の温泉は、タール臭少なめで肌がスベスベ👍🏻高濃度炭酸泉はどの施設でも人気ね。
さて、サウナ。
スチームは玉川温泉の北投石と同じラドン222とな、オーストラリアのガスタイナーストーン🪨使用とのこと🧐
60℃前後、スチーム少なめ、視界良好、ずっといられるわ。
説明を熟読し、ホルミシス効果を期待して14分✖️2でミストサウナ満喫✨
タワーはカラカラかと思いきやそうでもないな・・・まずまずなセッティングのサ室、最上段は避けて中段付近で、はまだ歌謡祭見ながら9分✖️2。サ室前の給水機が素敵。
水風呂は体感17℃かな。
外気浴は、港北ICからの車の気配を感じながら吹き抜ける夜風が優勝🏆ヨキ🫠
以前はこの近くのIKEAにもちょくちょく来てたし、なんなら友達だってこの近くに住んでるし、もっと早く来ればよかったわ🥺
4セットいただきました!
お食事処もお味がよろしいわ🍽️
更に帰り際、同じタイミングで閉店する『酒のツカサ』で、思わずハーゲンダッツ買ったわ。ハイカロリーな夜よ🤭
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら