ぽむ

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

女です!日曜日 昼〜月曜日 朝
サウナ王プロデュース中華街の中にあるサウナ
サウナ物産展のあとに行ってきました⭐︎
宿泊すれば土日は2時間、朝2時間

①混雑度
女性は2日とも2人のみ、最高

②サ室
オートロウリュウ、セルフロウリュウそれぞれセッティング最高
お茶のロウリュもとてもいい

③水風呂
バイブラ冷たすぎでも耐えて1分入れば最高
漢方が入ってるらしいがよくわからなかった

④ととのいスペース
内気浴ながら最高!
天井の扇風機が一人一つでとてもよい
湯船がないので途中から少し寒い

⑤スキンケア・ドライヤー
オールインワンのものがあり使いやすい
ドライヤーもパナソニックとサロニア
アイロンもある

⑥食事・湯上がり後
オロポは絶対飲んでほしい
浴室まで持ってきてくれてととのいながら飲めるのもよかった

ぽむさんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真

景徳鎮

中華コース

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!