タキツバ

2025.01.19

3回目の訪問

サウナ飯

本日2軒目は黒松内温泉、セルフロウリュできる和風側です。
露天に水風呂とサウナがあり、サ室の構造含めて綺羅乃湯と同じ。
1セット目ソロだったので早速セルフロウリュ。ジワジワくるアツさで気持ちいい〜
とそこに無言ロウリュオジサン登場!!3杯ぶっかけてアツアツ。2、3セットもまさかのセッション。
10分3セット。はしご2軒目と無言ロウリュのおかげで爆汗。スッキリしました!

タキツバさんの黒松内温泉ぶなの森のサ活写真

冷やしたぬきそば

冬でも冷たいそばが好き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.8℃
11
167

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.01.19 13:49
3
夏でも温かい蕎麦が好き派です笑
2025.01.19 15:21
3
さんのコメントに返信

真逆でしたか笑温かいそばは年越しそばオンリーです。
僕も夏でも温かいそば派ですこんにちは。
2025.01.20 06:42
2

あたたかい派でしたか。暑い日のざる蕎麦最高ですが…
2025.01.19 16:47
2
冬でも冷たいお蕎麦、私も同じ☺️
2025.01.20 06:43
2
まっちゃんさんのコメントに返信

やっぱり冷たい蕎麦ですよね✨
2025.01.20 06:49
1
タキツバさんのコメントに返信

そう冬でも冷たいのがいい✨ 私も函館サ旅に行く途中ここでサ活&お蕎麦食べました☺️ サウナもめっちゃ良かったしお蕎麦も美味しかったけど家からだと遠いからなかなか行けません😂
2025.01.20 06:56
1
まっちゃんさんのコメントに返信

確かに遠い。あといくならセルフロウリュできる和風側狙いですよ。
2025.01.20 07:04
1
タキツバさんのコメントに返信

たまたま行った時そっちでした☺️ ラッキー🥳
返信3件をすべて見る
2025.01.19 20:17
2
ブナの森良いですよね😊 蕎麦は施設内の蕎麦屋ですか?手打ちで美味しいですよね😋道の駅の近くのこの花って蕎麦屋も美味しいですよ👍私も蕎麦は基本冷たい蕎麦です👍
2025.01.20 06:46
2
しろくんさんのコメントに返信

この花行きたかったんですが、施設内ですませました。サウナ上がりは冷たいそばに限ります!綺羅乃湯外人さんとボーダーで混んでると投稿で見たので黒松内にして正解でした😃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!