ユンニの湯
温浴施設 - 北海道 夕張郡由仁町
温浴施設 - 北海道 夕張郡由仁町
ドライブがてらユンニの湯へ。まず2セット。昼ご飯と昼寝を挟み後半4セット。
サ室は90℃超えでアツアツ。ストーブ上のサウナストーン見るとロウリュしたくなります。水風呂は以前来た時よりマイルドで、長めの冷却。そして外気浴、椅子に座ろうとしたらカメキチ君こんにちは!!デコピンでどいてもらい、秋風を浴びながら整いました!
情報の通り浴室は賑わっていましたが、サ室待ちや休憩難民になることなく、ゆったりできました。
男
まっちゃんの情報通り昼過ぎからランナーで賑わってました。
タキツバさんがいっぱい(笑)
昨日は天気よくマラソン日和でしたね。走ったあとの外気浴気持ちよさそうで、羨ましかったです。
タキツバさんも参加したかったって感じですね☺️
今日は念願のタワーイレブン今年最後の試合の日にサウナから観戦してますよ
なんて贅沢なサ活🤩
この前14日は試合ないかあるか分からないから、あってもなくても5000円でチケット出てたので お願い試合あってって思って購入しました☺️
カメキチ情報ありがとうございます!知らずに座ってお尻がクサくなるところでした。
かるーく6セットです笑
出た!かるーーく笑こんばんは。
混んでたので水温はかれませんでしたが、やはり温度上がってますよね!水道水は寒くなるにつれ温度下がりますが、井戸水はどうなんでしょうか?伊達の施設の井戸水はいつでもキンキンですよ。
うわぁ~☺️ キンキン水風呂が恋しくなる(笑)
空知はこれから月形、北村、岩見沢なごみのキンキン水風呂が楽しみです😁
北村は確かに水風呂冷たくて気持ち良かったけど常連さんたちにげんなりしたからリピなし(お金払ってサウナに行くのでここあまり…って思うところは容赦なく切り捨てます) 月形はこの前混んで駐車場も空きなくて離れた公園の駐車場に停めて歩いたから曜日や時間を考えてなるべく空いてる時に 岩見沢なごみは女性は外気浴が椅子なしだから露天風呂ふちに座る感じだけどそれでもありかな☺️
北村温泉の女性側は、場所取りやおしゃべり等常連さんの行動を投稿でよく目にします。注意しない施設側にも問題アリだと思います。
そうなんですよ✨ 私も施設側もどうなのかって思うからリピなしでバッサリ切り捨てです(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら