おいたん

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

ZEN町田
もはや、ここはラブホテルではない。エントランスに立っているホテルマンに車のキーを預ける。チェックアウトを済ませるとエントランスに車を横付けしておいてくれる。

大量の竹を用いた和風なデザイン。自動ドアを入ると、そこは水が流れる素敵な空間。フロントは開放的で職員の女性は作務衣を着ており和を演出している。ここはお洒落なデザイナーズホテルだ。

部屋も素敵。落ち着いた和風で変なエロさは微塵もない。部屋の中央付近には1人用の立派なサウナが鎮座している。

サウナ
1人用だがしっかりとした作り。木製の桶と柄杓が置いてありセルフローリューが出来る。入って左側に可愛いサウナストーブ。受け皿の上にサウナストーンを並べてありローリューをし過ぎてもストーブが壊れない仕組みになっている。

電源を入れ30分を過ぎた頃には100℃を軽く超えていた。いざ入室。1人用の狭い空間なので結構くる… 7分で玉のような汗がたくさん流れる。これに我慢して10分。

水風呂
今日は氷を手配しなかった… 湯船に水を汲んでみたけど22℃くらいなので諦めました。
その代わり水シャワーが体感14℃で素晴らしい。気持ち良く整えました。

整いイス
キングサイズのベット。ガウンを羽織ってべに飛び込み目を瞑ると宙を舞います。


サウナ:8〜10分 × 5
水シャワー:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ラブホサウナも随分と行ったけどここはかなりレベルが高い。プライベートサウナか、お洒落なビジネスホテルという感じ。

おいたんさんのホテルZEN町田のサ活写真
おいたんさんのホテルZEN町田のサ活写真
おいたんさんのホテルZEN町田のサ活写真

かき揚げ蕎麦

元気なおばちゃんの蕎麦屋「田」ホテルの向かいにある。蕎麦も美味しいがその場で作るおにぎりが絶品。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 22℃
0
160

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!