おいたん

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

清流荘
重要文化財級のサウナ遺産。日本最古のケロサウナ。サウナ職人のフィンランド人が来日して日本に遺してくれた非常に立派なケロサウナ。歴史と風格。日本にこれ以上のケロサウナは他に無いであろう…

ここは日帰り入浴をしていない。
広大な敷地。食事付きで1人33,000円と高級旅館ではあるが館内は本当に落ち着ける癒しの空間。本当に心地よい。
皇室関係の書籍・写真集も展示してある。
さすがに宿泊客は少ない。シーズンオフもあるが正直この金額を簡単には出せない(涙)

浴室エリアはフロント脇を抜けたずっと先。途中の2階から水着エリアのテルマエ浴室・大きなプールが見下ろせる。その先にはケロサウナがある筈だ。水着は550円でレンタル。

まずは内風呂で身体を清める。露天風呂もあるが宿泊客が居ないので常に貸切り状態。水着に着替えてガウンを羽織り屋外にあるプール・テルマリウム浴室へ。

水着エリア
まずは目の前に大きなプールが2つ飛び込んでくる。巨大な椰子の木にビーチチェア。更には美しい星空。プールサイドでは炎が燃えている。ここはハワイですか?しかしシーズンオフのため自分以外は誰も居ない…

プールを挟んだ向かい側にはテルマリウム古代ローマ式サウナがある。白い美しい空間。ローマ式のサウナが4つある。

そしていよいよ至極のケロサウナです。
サウナ小屋はこの水着エリアの一番奥にある。もちろん男女一緒に入れます。

扉を開けると正面に特殊な形の薪ストーブ。煙突の周り高さ1mくらいに筒状の金網があり中に石が敷き詰められている。もちろんサウナストーブの上にも大量のサウナストーン。92℃ 3段式9人用。セルフローリュー可。照明には覆いがあり間接照明にしてある。非常に薄暗い空間で薪ストーブの炎しか見えない。

パチパチと薪が燃える音、その萌える匂いとケロの芳醇な香り…
もう全ての感覚をやられます。しかもこの空間に自分1人しか居ない。贅沢すぎる。セルフローリューを2杯すると体感は100℃以上。しかし電気ストーブと違い全く苦しくない。薪ストーブの特有のあの包まれる感覚。思わず「あ〜気持ちいい…」と声をあげてしまった。先ずはこれに8分入りました。

水風呂
1人用の水風呂の浴槽がサウナ小屋の横に置いてある。体感18℃ 傍らには冷凍庫が置いてあり大きな氷の塊が入っている。これを投入して更に温度を下げる事もできる。

整いイス
プールサイドにフルフラットのビーチチェアが14ヶ所。中にはプールの中に沈められている物もある。空に聳える椰子の木と満点の星空を眺めながら整える。

一言:ケロサウナは20時で終了。翌日は入れないので、せっかく行ったのに2セットしか出来なかった(涙)

おいたんさんの蓮台寺温泉 清流荘のサ活写真
おいたんさんの蓮台寺温泉 清流荘のサ活写真
おいたんさんの蓮台寺温泉 清流荘のサ活写真

伊豆牛ローストビーフサンド

これが不味い訳がない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 37℃,45℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
4
168

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.11 20:47
2
なんとまぁ♡うらやましい限りっ🥹🩷 いつか宿泊したい思い続けております⭐ 画像沢山ありがとうございます!📸🥹✨
2025.02.13 07:35
2
7chinさんのコメントに返信

思い切って行ってきて良かったです。とても空いていたし。シーズンになると蚊の発生に苦慮するそうですよ😣
2025.02.11 21:11
2
プライベートサウナの次は、うってかわって超正統派のサウナですね(笑) 流石にこの金額は、簡単には出せないですが、一度は訪問したいですね。 20時で終了、良く覚えて置かないとですね。
2025.02.13 07:38
2
ロッドマンさんのコメントに返信

はい超正統派です。 次は埼玉のグリーンサウナをレポしましょうかね(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!