おいたん

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

庭の湯
ウェルビー庭の湯。そんな感じです…
リスペクトしたのかな?サウナ施設として垢抜けました。

浴室に入ると直ぐに大きな炭酸泉39℃
奥には天然温泉。強塩泉の大きな浴槽41℃
手前がマイクロバブル、いちばん奥が寝たまま入れるマッサージ浴。サウナエリアは浴室入ってすぐ左側にあります。

露天に出ると大きな岩風呂の他に陶器の樽風呂が3つ。ここから「庭」と言うより森のような深くて大きな庭園が広がっています。
椅子が6脚の他にベンチが2つ。そしてリクライニングチェアが2つあります。

改装されたサウナエリアには巨大なモニターの様なパネルが付き、冬のフィンランドの画像が表示されている。整い椅子の空間は木製デッキになり、あちこちに植物や白樺の束がディスプレイされています。

サウナ
向かって左は塩サウナ。かと思ったら塩は無く普通の蒸気風呂で八角形な藍色のお洒落な空間。凄い蒸気が立ち込めています。

向かって右がフィンランドサウナ。
L字型。3段式。薄暗く足元の間接照明のみ。TV無し。四角い大きな電気ストーブはハルビアのEOSで15分に一度のオートローリュー。白樺の木がふんだんに使われており、とても素敵な空間。

水風呂は2つ。右側はアクリル製の1人用。
AVANT・COOL・TUB
(凍結した湖に穴を開けて入る水風呂の意)これは心臓が止まるか? 期待させる。
ステップを上り深さ120㎝の水風呂にドボンと浸かる。ん?温い。体感20℃ これは違った。名前負け。期待はずれ(・・;)

左側の水風呂には新鮮な水がドバドバと注がれている。こっちなら間違いないだろう…
恐る恐る入る。ん?こっちも温いぞ!
チラーが導入されてない。そもそもドバドバ注がれている水が温い。なんて事だ(涙)
表示は19℃

ガッシング・シャワー(桶シャワー)あり
これは楽しい (^^)

整いイス
5脚。デッキチェア2台。

バーデゾーン
気を取り直して水着に着替えてバーデゾーンへ。屋内バーデプールを超えて外に出ると正面にそれはある。

屋外フィンランドサウナ
入って正面にサウナストーブ。HARVIAの円柱形のストーブが5基。その背面はレンガで出来ており他の部材はすべて木製。3段式。
ストーブを囲むようにJの形に座席が配列されている。薄暗く間接照明のみで落ち着く。TV無し。10分に一度のオートローリュー。
62℃ アウフグース・イベントはこちらで行われる。

水風呂は無いが水シャワーが3箇所。
体感16℃で冷たい。屋内の水風呂より良い。

整い椅子
イスが8脚。デッキチェア2台あります。休んだ後にサンダルに履き替えて庭園を散策。これが庭の湯の醍醐味。深い樹々に癒されます。

おいたんさんの豊島園 庭の湯のサ活写真
おいたんさんの豊島園 庭の湯のサ活写真
おいたんさんの豊島園 庭の湯のサ活写真

まぐろ丼

高いが美味い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 62℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
0
152

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!