2023.07.02 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ カラカラよりしっとり派/ディープ系より健康ランド系
  • プロフィール 防備録 / 岩手県北民 / 旅行の際はサウナイキタイ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

an

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

仙台に用があり、その前にサウナへ

とても気になってた竜禅寺の湯さん
入口では喜盛さんでよく聴くあの曲の元祖が。笑

浴室内は広々してて綺麗でした🙂
個人的に、洗い場がすごく良くて!!
数もあるし明るいし鏡綺麗だしお隣と仕切りあるし
濡れない場所に物置けるしで、
とても使いやすかったです

サウナはメディサウナと伊達なサウナを
2回づついただきました

メディサウナはとてもとても好みのやつ〜
ずっと水がちょろちょろしてる音に癒されました..🤤
2回ともロウリュをいただけたのですが
あの長いストーブに3回までかけたら
いい蒸気がたくさん来て最高過ぎました..

伊達なサウナは2回とも
独眼竜ロウリュに合わせてお邪魔しました笑
皆様合わせて来ていらっしゃって
上段から埋まる光景に驚き..
1回目は様子見で下から1段目にいたのですが
オートロウリュの水がめっちゃ飛んでくる..笑
2回目は前回の反省から2段目へ。
水は飛んでこなかったのですが、
送風機直線上だったので熱風がダイレクトにキタ..😇
1回目はほとんど当たらなかったので気づかなかったのですが、
ダイレクトに来るとなるとまあ送風時間が長い笑
1波で離脱しようか迷ったけど
なんとか2波も堪えて、めちゃととのいました

外気浴は寝転び椅子とかもあったけど
座り湯が至高🥺
目を閉じて気づいたら20分くらい座ってた笑

こんなにめちゃととのえる施設なのに
土日1280円て破格過ぎ😭😭😭
地元なら絶対通うやつ😭😭

絶対また来たい..!!!

炙り鰤蕎麦

さらっと食べれちゃうやつ..😊

続きを読む
27

an

2025.01.22

7回目の訪問

水曜サ活

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

2025年 初サウナ

さくっと広いお湯に浸かりたかったので
久々に喜盛さん

炭酸泉でしっかりめに下茹♨

サウナはオートロウリュのおかげで
程よく発汗して
程よくほかほか🙂


今年はサウナだけじゃなく
温泉も巡っていきたいな

続きを読む
5

an

2024.12.29

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

an

2024.12.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

an

2024.12.01

2回目の訪問

旦那さんにも洞窟サウナを体感してもらうべく
行ってきた、のですが
浴室とサウナ室工事のため6日までは
男性1階(サウナなし)で女性3階(洞窟サウナ)だそうで
下調べが足りずサウナに行くつもりで来たのに
入れなかった旦那さんごめん🥲


意図せず洞窟サウナチャンス到来

この時期は上の方の熱い湯船で
しっかりあったまってからじゃないと
洞窟サウナへの道中で身体が冷えます..😶‍🌫️
なんとか下に降りても
下の湯船はぬるめなので
本格的な冬になったらサウナ入らない方には
なかなか厳しい環境だなと

サウナのほうは結構人がおりまして
出入りもあるせいか落ち着いた温度
熱いけど..汗かけず..😭
ロウリュしても熱さが..足りない..😭

またもや
サウナしっかり入ったーーー!!
の体験にならず

今年はあと何回サウナ行けるかなぁ..

続きを読む
7

an

2024.11.03

12回目の訪問

間が空いてラフランスさんへ。

いつの間にか
貴重品ロッカーが新しくなっていました。
地味に有難い..🙏

日曜のせいか、今までで1番混んでたなぁ
サウナは熱波イベントをされていて、
終わるまでまったり温泉に浸かり下茹。

イベントでロウリュしていたようなので
湿度の残りを期待しましたが
しっかりヒリヒリする程の熱さでした
しかし熱いけど汗があんまり出ない..
乾燥肌には合わないのかな🤔




ところで
最近はマンネリ化してしまったというか
行きたいところがないというか
なんか違うんだよなあというか
気持ちが乗らないというか
サウナには行きたいけどすっきりしない感じです
困った..

続きを読む
5

an

2024.10.14

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

an

2024.09.28

1回目の訪問

宮古に一泊したので
帰る前に、ますと乃湯さんに行きました🙂

館内は新しくて綺麗だけど
どころか落ち着くような感じもあって
よい雰囲気..!

ささっと清めて浴室見学
そこで気づいたのですが
サウナ室付近にもうアロマのいい香りが漂っててるーーー!!
サウナ入る前にもう来てよかったーーーー!!

中に入るとよりしっかり香りが感じられて
本当にありがとうございます🙇🏼
以前サウナラボで体験したアロマロウリュが最高過ぎて
地元でもアロマロウリュを求めていたものの
恒常的に使用されているのところがなかったので
本当に..!!ありがとうございます..!!

しっかり蒸されてから、深い水風呂へ〜
20度くらいの永遠に入れるやつ🤤
天然水とのことで、
言われてみれば水がやわらかいような..(素人の感想です)

素敵サウナ体験に感動しつつ、外気浴スペースへ。
今日は暑すぎない気温とほどよい風があって
めちゃととのいました..🤤🙏
海が近いから風が来るのかな..?
絶えず風が来て
外気浴もいつもより長くなってしまいました笑

そんなこんなで
外気浴中に12時になったのですが
ひょっこりひょうたん島の曲が流れてました
大槌らしくてよいぃ🥺

盛岡まで1時間半の運転のため
惜しみながらサウナはほどほどにしましたが、
本当に好きなサウナ過ぎました🥺💕
気軽に行ける距離なら絶対通うやつ..!

お食事処は今回利用しなかったのですが
次回のお楽しみにしようと思います
\絶対また来るぞー✊🏼/

続きを読む
18

an

2024.09.22

6回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

家から最寄りなのですが
あまり来ることのなくなった喜盛さんに
久々に行きました。

過去最高に混み過ぎて
駐車場も空き待ち😭
中では脱衣所も混んでるし洗い場も空き待ち..😭
タイミングみて洗い場につけたものの
混み過ぎの関係か
シャワーは水が出てくるという😭
お湯は何回か押さないと出なかった..😭

サウナはオートロウリュの時間が
ちゃんと時間通りになってたような?笑

上がってからは
やっぱり混み合う脱衣所に
ドライヤー待ちがあって
なんだか、疲れました..

続きを読む
6

an

2024.09.08

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

an

2024.08.18

9回目の訪問

夏は暑くて暑くて家を出たくない..
外気浴も暑いし
施設を上がってもすぐ汗かいちゃうので
サ活は諦め気味の日々..🤤

でもサウナには行きたい気持ちが収まらず
ゆっこさんへ
外気浴は混んでいたし
そもそも行くつもりなく
脱衣所で涼みつつ3セット..

久々のゆっこさんは
相変わらずしっとり熱くて
10分は無理でした笑


最近気づいたのですが
盛岡や盛岡付近にも
ちらほら貸切サウナ施設が出来ており
涼しくなっていくこれからのサ活が
楽しみなのでした🌝

続きを読む
21

an

2024.07.20

10回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

土曜日夕方
混んでるかな、、
と覚悟してお邪魔しましたが
普段と変わらないくらいで快適でした

2セット目にこそっとロウリュしたのですが
ほんとあっつい蒸気が降りてくるの最高です..♡

水風呂は以前感じたにおいもなく
相変わらず気持ちいい温度で
いつもより浸かってしまいました😇

小雨の外気浴は風はないものの
落ち着いた雰囲気でめちゃととのいました..🙏


今日もいいサウナ
ありがとうございました〜

続きを読む
24

an

2024.07.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

an

2024.06.27

9回目の訪問

1ヶ月間が空いただけで
久々に感じつつ
今月のラフランスさんへ🍐

今回は洋風
なんかいつもよりサウナ室が熱いような..!
(※気の所為かもしれません)
空気を鼻で吸うと、
鼻の中がヒリヒリするやつだったので
10分コースは諦めて、無理なく3セット🙂

最近、暑くなってきたので外気浴どうかな、、
と思ったのですが
しっかり日陰でほどよく風もあって
ととのいました〜

続きを読む
8

an

2024.06.14

1回目の訪問

久々に初訪問サウナです

日高見の湯は相変わらず
めちゃ広いので気持ちがよいですね!

洞窟サウナは思ってたよりコンパクトでした
1,2段目は3人くらい
3段目はふたりくらい🤔
でもしっかり熱いし、まだ新しいサウナの空気でよき!
3段目は天井に近いので結構あつあつ🥺✨
温度計や砂時計が見やすいのもよき!
小窓からの洞窟風景もぼーっと眺めてられます

水風呂はサウナの目の前にあるので
すぐ入れるのもよき!
水温は優しめなんですが
サウナ特化施設ではないので問題なし🙆

サウナ最寄りに内気浴用の椅子がありまして
外気浴するなら
2階まで上がると露天風呂スペースに
しっかりしたととのい椅子がありました
私は2階まであがるのがめんどくさかった(笑)のと
立地と季節的に虫がすっごいいた為
内気浴で休憩..🥺
虫が落ち着いた季節だと最高そうなので
外気浴はその時にリベンジします笑

ちょっと気になったのは
荷物置きがないことです..
(あったらすみません見つけられませんでした🥺)
是非とも設置よろしくお願いします..🙏

もうひとつのお湯とサウナも気になるので
今度は宿泊でゆっっくり楽しみに来たいと思います〜

続きを読む
8

an

2024.05.28

8回目の訪問

車のメンテナンスをお願いしている間に
ゆっこさんのサウナへ

平日午前中にお邪魔するのは
あんまりなかったのですが
人もほどほどでゆっくり出来ました😌

浸かっていられる水風呂は
ちょっと長めに入ってたら
またもや足の指が青くなってしまったので
気をつけなければ🥲

そろそろ未訪問のサウナに行って
新たな刺激をもらいたいものの
なかなかタイミングが合わず..
来月こそ..!

続きを読む
9

an

2024.05.23

9回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

小屋サウナの日
時間もいい感じでお邪魔出来ました🙌

アロマがとっってもいい香りで
ずっとやってほしい..🥺



でも水風呂のあたりが
なんかにおうような..?
浸かるとなーんかにおうような..
ずっと浸かっていれる温度だけに
ちょっと気になりました

続きを読む
9

an

2024.05.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

an

2024.05.09

7回目の訪問

今月のサウナはじめ♨

回数券持っていたのに
持参するのを忘れました..
そんな時もある😌

和風サウナは相変わらず広々あつあつ
時間がよかったのか
おひとりの時間もありました

風も強くて寒い日だったので
外気浴より内気浴のほうがととのえました笑

今月もありがとうございました🙏

続きを読む
11

an

2024.04.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む