プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
どうしてもサウナに行かなきゃならない気がしたので、
仕事終わりに直行。
いつもの内風呂にある化石海水?の浴槽で下茹でした後サウナへ急ぐ。
割りと土日の朝より平日の夕方の方が混んでる?
今日は7分3セットでキメる。
この暑さだと外で既に下茹で状態だからか、むしろ下茹でがなくとも良かったんじゃないか位に滝汗が流れる。
そっからの!
ここの水風呂が気持ち良いのなんのって!
30秒ほど漬けられてからの、恒例、屋上までの階段ダービー。内枠で旋回するようにぐるぐるかけ昇る。
そのまま椅子にどかぁ!と身を投げると一気に心地好さが襲ってくる。
ウッハ!て感じで笑みが自然とこぼれる。
まるで袋とじ開ける時のような、そんなこぼれ方。
かと思えば脳内では、感嘆のあまり"やっぱここは、こんなに素晴らしいんですよ皆さん!"という謎の力説が巡る。
気持ち良すぎて2セット目終わって休んでる段階でうたた寝こいてしまった。
そして炎天下ではあるものの、坪湯も忘れない。
今日は赤ちゃんプレイで首を預けてぷ~かぷか浮かぶ。
やっぱり普通の無色のお湯より、色ついた温泉の方が入ったときの"あぁ~~~っ…!🫠"度が高い気がする。
温泉の方がジワジワ身体に染みるのが分かる。
ここは端の洗い場だけシャワーが壊れて水が止まらないようなので、時々出っ放しになってるのだが、
皆さんに言いたいことは1つ。
レバーを上に手動で戻しつつ、下の蛇口の方のボタン押せばシャワー止まりますよっ!
…ハッ(笑顔)
女
対応力素早すぎて歓喜です😹 そういえばCABINも階段でしたね😹 ンナーーー!😱ストーレートネック知らずに調べたら不覚にもそのままの意味でした(笑)真っ直ぐ(笑) 赤ちゃんプレイのやり過ぎには気を付けます😱
プレキャもキツめの階段ですよね! 水風呂と、ととのいの中間のダルい体にあの階段の硬さがズシンと来ます〜 ストーレートネックはスマホやPCが原因みたいです💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら