じゃぐポテト

2025.03.15

4回目の訪問

サウナ飯

本年も。またしても。
3月7日サウナの日を逃してしまった…😭
いや勿論その日じゃなくともサウナは入れるし、その日だからなんだという話だけど、
節分に恵方巻きは食べときたいし、クリスマスにはケーキ買ってみたいしそんな女子的な可愛い一面が私にはあるんだっ!(ドォオオオオオオオン!!!)

サウナマットを噛む思いで、皆さんのサ活で妄想サ活をする日々を越えて、やっとこさ休日の朝にはもう、
どなたかこの方にッッ!!暖かいお湯かサウナをいただけませんか?!どなたか!?!🆘📣
状態になっていて、
どこ行くか迷ったけど、もう一刻も早くだったので、朝からやっているたまゆらへGo🚶‍♀️

バス待ちの段階で、冷え込む外気に「うわぁ~。これぁ、この中で入る露天たまらんぞぉ~😏😍」とワクワクしてくる。

朝早く来たからか空いていてホッ。
早速御身体のお清めを済ませ、まず露天から。
ウァーーー。…まじで溶けそう。染みる。溶けて私が全て液体になってしまいそう。…って私は牛脂か!
とかしょうもないことを頭に巡らせながらのさばる。

風呂だけで満足しきってるのに、更なる贅沢、サウナがある。ありがとう。
迷うことなく最上段へ登り、蒸される。
気持ちいい…!
最上段は、当然だが入って左側より右側の方が、より逃がさず暖気が来る。
その右側の方で感じる暖かさは、全身をくまなく密閉して包み込んでくれるようで、とても心地好い。

完璧に仕上がってからの水風呂。
冷たすぎず熱すぎず。少しの抵抗もなく入れて、かといってぬるくもなく、マイベスト適温🎖️
そして外へ出てベンチで休むとハラハラハラと舞うものが。
…あれ…?ゆ、き…?❄️
雪がドラマのように綺麗に舞ってくる。
あれ…アタ…シ…主、人公…?

道民の大体は雪が嫌いで、私も漏れなくそうだが、時に雪は、凡人庶民の私をもヒロイン気分に浸らせてくれる。そんな隅に置けないところもある。

足もいい感じにあまみが出て、レオパード…いや、カウ柄と言うべきか。になってきて、全細胞が喜びの阿波おどりをしているのが身をもって感じられる。

3セット後はやっぱし、露天の茶色湯で〆たい。
もう溶けに溶けて癒されて、圧倒的眠さと副交感神経モードMAXで最高スギ薬局。

蓮華

鶏肉とカシューナッツ炒め

なんか小さい丸い半透明の野菜のシャキシャキとカシューナッツのカリカリと食感が楽しい1皿😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!