2023.07.01 登録
[ 和歌山県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
冷泉風呂:3分×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:2週間ぶりのサウナは和歌山県の花山温泉さんに行ってきました〜
日帰り入浴は8時から
8時前に到着しましたが
もう既に待っている方が居ました
今日は サウナ嫌いの友達も一緒
友達は温浴冷浴を繰り返してました〜
サウナ
私的には温度が少し低いかな
もう少し高くても良いかも〜
2セット目までは ゆっくり入れましたが 3メット目は 人が多くて満席って感じでした…
浴場も気がつけば 人が…人気なのがわかります♪
なんだかんだで
今日もあまみと共に整う♪
女
女
[ 和歌山県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:今日はお天気も良く海が見たくなったのでドライブがてらに天空の湯
休暇村紀州加太へ行ってきました〜
日帰り風呂は12:00から
オープンと同時にIN!
男風呂は どんどんお客さん入って行ってたけど女風呂は私1人?
1番風呂〜♪って直ぐに他の方入って来たけど笑
ここは 露天風呂が絶景!
淡路島も見えるし 遠くに四国も見えました〜
サウナは?
サウナ室は広くないです 狭いです💦
4人入るとキツキツ…
温度
温度計見ると80℃少し超えてたかな…
でも サウナ室からは 海も見えます
(内湯の窓が曇ってますが)
水風呂も結構冷え冷え
外気浴も寝転べるベッド?イス?みたいなのがあって バスタオルかぶって外気浴〜今日は気持ちよかったです
今日もあまみと共に整う♪
女
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:北海道旅行 3日目
やっとのことで
サウナに入れました〜♪
高温サウナ95度、低温サウナ80度
高温サウナの方はいっぱいでした💦
高温サウナ熱々で
良い感じに汗もたっぷり!
水風呂は16度ぐらいかな?
露天風呂も外気が気持ち良かったな〜♪
今日もあまみと共に整う♪
女
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 30秒× 3
休憩:10分 × 3
(内気浴2,外気浴1)
合計:3セット
一言:お年玉サウナ♪
年明け初のサウナは
前からずっと行きたかった
リーベルホテル大阪へ行ってきました♪
もっと早く来とけば良かったって思えるサウナ!
静かにゆっくり入れる
1.2セットは 貸し切り状態〜
3セット目は6人!
でも、マナーの良い方ばかり〜
やっぱりホテルのサウナは違う!
駐車場4時間まで
無料なのも嬉しい!
気分変えたい時は
ホテルのサウナも良いな♪
今年はどれだけサウナ行けるかな〜
今日もあまみと共に整う♪
女
女
女
[ 奈良県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:小雨の中車を走らせ
前から気になってた
奈良県の御所宝湯さんへ行ってきました♨️
銭湯のサウナなのに セルフロウリュがある!
一番乗りでIN
1セット目は 貸し切り状態〜
サウナ室は
温度計も時計もテレビもありません
ゆったり入って4人ぐらいまでかな
決して広くありません
でもなんだろ
少し薄暗くて 何も無いのも良い感じ サウナに集中できたな♪
3セット目 一緒に入られてた方が
「お水かけて良いですか?」
もちろんYES!
でも 水のかけ方が 豪快で ジャバジャバ!
一気に熱波と湿度が!!
その後爆汗(笑
でも 気持ち良かった〜
今日もあまみと共に整う♪
[ 大分県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ遠征じゃないけど
寒の地獄へ行ってきました〜
サウナ室の温度計
高い位置についてたけど115℃💦
サウナ室は広くないけど 2段になってて上の段に座る勇気がありませんでした💦
サウナで蒸されて冷泉(水風呂)へ
温泉の成分が香る冷泉(水風呂)は最高でした♪
14℃でも気持ちよかったな〜
冷泉は飲用も可能
ペットボトルに 冷泉入れて持って帰れます
サウナ利用は2時間
温泉にも1時間入れます
旅先でのガッツリサウナもたまには良いかも
今日もあまみと共に整う♪
共用
[ 和歌山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:泊まりで南紀田辺まで〜
サウナ室はこぢんまりしてるけど熱々の
92℃ 水風呂は ちょっと温度高め?
私的には良い感じでした〜
外気浴のスペースが無いのが残念だけど…
お湯がとろんとろんで最高♨️
露天風呂からは海が見えて朝風呂も最高でした♪
今日もあまみと共に整う♪
女
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:価格改定された
ソコトトへ行ってきました。
18:00頃にIN 混み具合は?
日曜日の夕方でも 浴場はガラガラでした
土日は 1200円 価格改定されたけど…安くないよな💦
サウナ利用されてる方は 2.3人ぐらい
サウナ室は そんなに広くないので
これ以上増えると💦
オートロウリュウがあるのと
人が少ないのが私的には魅力だけど…
今日もあまみと共に整う♪
女
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:休日のルーティン〜サウナ
美笹の湯が
メンテナンス中なので
二色浜の虹の湯へ
10時オープンなので少し待ってのIN
まぁまぁの人が居たなー
でもサウナ利用してる人は多くて3人、4人ぐらい サウナ室広々してるので
ゆったり入れました〜
やっぱりここオートロウリュウ!
サウナの入り口に書いてました
全然気づかなかった💦
1セット目から熱々!!
あまみがびっくりするぐらい出てました〜
外気浴今日は
初めて寝湯で休憩してみたけど
心地よかった〜
今日もあまみと共に整う♪
女
女
女
女
女
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりに
二色の浜の虹の湯へ行ってきました
12:00頃にチェックイン
なかなかの人が多い
ここって オートロウリュウあったんだ?
3セット目は サウナ室に入るなり
凄い熱気で爆汗!!
寝転び椅子は無いけど
ゆったり座れる椅子があるので
外気浴も良い感じ〜
今日もあまみと共に整う♪
女
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:利用客は私含めて2人
サウナ利用したのは私だけ
ほとんど貸し切り状態♪
外気浴気持ち良過ぎ〜
2週間ぶりのサウナだったけど
あまみと共に整う♪
追記:今日は 自宅でどうぞって
こんなのもらえました〜♪
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。