巣鴨湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
フレックスを使って初めての巣鴨湯さん。
サウナに通いはじめの頃、何も考えず土曜日夕方に訪問するも、50分待ちですと言われすごすご帰った以来のこちら。
金曜日の夕方はすんなり入れました。
ニュー椿さんへ行く途中、いつも混んでるな~と羨望の眼差しで諦めていたので来られて嬉しい!
スタッフさん、優しい。みんななんかテキパキ仕事してる。
脱衣所広くてキレイ。驚いたのが、脱衣所、浴場、外気浴スペース、全て琉球畳デザインのゴザ?が敷いてあり足にとても気持ちよい。
大好きなシルキー風呂がある!
浸かりながら色々見渡すと、洗い場の変な場所に大きな柱が動線塞いでる。
柱が先かお風呂が先か気になる。
身体を温めてサ室へ。以外にコンパクト。様子見で一段目のストーブ前へ。
気持ちよいのだけどオートロウリュのしぶきでアチッアチッ。
タオル交換の声掛けがあり10分で1セット目終了。
2.3セット目も同じ位置で12分堪能。
水風呂は温度低くないのに冷たく感じて不思議。
秀逸なのは外気浴スペース。薄暗くて間接照明あって椅子の種類もイロイロ。
横に傾くリクライニングチェアはとても良かったです。
最後は露天風呂で締め。
いや〜これは人気なはず。書ききれないけど他にも良いとこ多数あり。
いつも待ちがなければ普段遣いしたいなぁ
ありがとうございました!
男
トントゥありがとうございます! いつか愛知県のサウナにもお邪魔したいてす〜
愛知は個性的なサウナが多いので是非お越しくださ〜い❗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら