2023.06.30 登録

  • サウナ歴 1年 7ヶ月
  • ホーム 竹の湯
  • 好きなサウナ ニュー椿 妙法湯 五色湯 北欧 東京染井温泉SAKURA かが浴場 竹の湯 清水湯
  • プロフィール バイク、映画、マラソン、ギター、ソロキャン、筋トレ、サウナ好き サウナ・スパ健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tomiken

2025.02.15

4回目の訪問

栄湯

[ 東京都 ]

今週は男性サウナのターンだったのをインスタでチェックしていたので迷わず栄湯さん。

お湯の質と温度、高温ではないけどじっくり蒸されるサ室、冷たすぎない水風呂、脱衣所での整い。
全てが揃って最高のサウナ。

いつも一人独占が多かったけど今日は常に3名。
それでも無音の至極のサウナ。
あ〜気持ちよかったです。
明日も来ようかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
84

tomiken

2025.02.12

21回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

20年ぶりの胃カメラした本日は竹の湯さん。
胃カメラこんなに苦しかった?地獄の時間でした。。

さて、胃や腸に違和感が残りますが相変わらず良いサウナ。
顔が焼けるほどの高温だけど、水風呂とタイル上での整いのセットがたまらない。

森林浴ブースが故障してたみたいですが、色々古いのでお金かかりそうです。
竹の湯改修に募金始めたらどうかしら?

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
87

tomiken

2025.02.11

14回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

建国記念日の本日、渋谷に所用があったので普段は行かない渋谷エリアに行くつもりが、あまりの人の多さにやられて結局いつもの妙法湯さん。

さすがに祭日は口開け15時から混雑してます。
それでも相変わらずのバブル風呂の気持ちよさ、サ室のジャズの心地よさ、久しぶりにあまみが出ました。

帰ろうとサウナキーを返却すると、ロッカー待ちが発生してました。
ロッカー待ちは初めて見ました。
早めに来てよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
79

tomiken

2025.02.09

21回目の訪問

今日は気を使わずにのんびりしたくて、そんな時に丁度よい湯〜ゆランド東さん。

いつも通り岩盤泉で身体を温めてからサ室へ。
2セット目からいつもの常連チームが登場。いつもはあまり気にならないけど今日は声が大きくて絶好調にしゃべりまくってた。

そんなに喋りたかったら近くの焼き鳥屋でやってくれ〜。
自分のサウナだとでも思ってるのかなぁ。
店の人に今度言ってもらおうか悩み中。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16℃
72

tomiken

2025.02.07

3回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

久しぶりの弁天湯さん。
入口付近で怒鳴りちらす方がいて、何かと思いました。
「おいっ!ふざけるんじゃねぇぞ、◯ス!」と。
物騒です。お願いなので弁天湯さんの前から去ってください。

金曜日の夜、どうなるかと思いましたがサウナはとても良く気持ちよく3セット仕上がりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
74

tomiken

2025.02.02

15回目の訪問

雪予報の本日、降らなそうなのでチャリでニュー椿さん。久しぶり。

ロッキーの座席と背中の板が新しくなっていました!
ハーブも露天風呂も相変わらず良くて、5セット堪能。
やっぱりいいよねニュー椿さん。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
80

tomiken

2025.01.31

5回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

綺麗だし雰囲気良いし施設としては最高なんだけど、集団で訪れる若者はほんとにかんべん。

浴場では大きな声で会話して、さすがにサ室ではヒソヒソ。
一週間働いてスッキリしたかったのに台無し。
マナー守れない奴らはサウナに来ないで。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
83

tomiken

2025.01.29

20回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

今日は絶対に竹の湯さんに行こうと楽しみにして仕事しました。
う〜ん、やっぱり最高。
ガツンと蒸され、寝そべりスペースで至福の整いを。
週末まで頑張れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
74

tomiken

2025.01.26

20回目の訪問

久しぶりの湯〜ゆランド東さん。
久々だけど本当によかったです。
やっぱりなんか落ち着くし整うんです。
明日からまた頑張れそうです!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
76

tomiken

2025.01.24

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

一度訪問したかったMONSTERサウナさん。国分寺で所用があり帰りしな立ち寄りました。

久しぶりの吉祥寺。間違って南口に出てしまい数分ウロウロ。
やっと北口に周り、そうだったそうだったこんな感じだった。

駅からは数分で、近くに中華そば青葉がありました。
サウナの看板を見つけるも入り口が見つけられずこちらでもウロウロ。

5分ほど探し地下への入口を見つけました。
こちらはキャッシュレスでQRコードから会員登録します。支払いは滞在時間によりあと会計システム。

チェックインの手続きを済ませ暖簾の奥へ、タオルとガウンを手にとって脱衣ルームへ。ロッカーを選んで服を脱いで浴室へ。

シャワーはスタンドスタイル。あれ?ど真ん中にプールのような水風呂が目に入るも湯船は?キョロキョロ探すも無いようです。そっか身体を温めてからサウナへのルーティンは出来ないのか。

サ室はさすがに広い!どこでも好きな場所へ座れます。すぐに汗が吹き出し、なかなか好きな温度と湿度。

整いはこれまたかなり広い暗めのブラックな空間。もう少し室温が低いと良いかも。汗がなかなか引きません。

今日は2セットさくっと整い週末のゴールデン街へ。
また近くに来たら立ち寄りたいてす。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
55

tomiken

2025.01.13

5回目の訪問

気持ちのおもむくままに選んだサウナはニュー大塚さん。

ザ、漢くさいサウナ。
だけど前列と後列の間隔が広くて気を使わないとこが好き。

さすがに外気浴は寒くて凍えましたが、椅子がなくなっていた!

久しぶりに来たけど良いサ活ができました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
77

tomiken

2025.01.13

4回目の訪問

サウナ飯

健康浴泉

[ 東京都 ]

ロフト風の整い部屋を思い出して、久しぶりに行こうかと健康浴泉さん。

行った時間が悪かったのか人でいっぱい。サ室も待ち発生。
それでもやっぱり整い部屋は最高で、不思議なことにここは空いていました。

仕上げの炭酸泉も気持ちよくて、うたた寝してしまいそうになりました。

焼肉トラジ

ハラミ&カルビ

全個室でゆっくり頂けました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
98

tomiken

2025.01.05

3回目の訪問

栄湯

[ 東京都 ]

冬休み最終日は西落合の栄湯さん。

新年だけど相変わらずサウナは空いてる。低温だけどじっくり蒸される感じがたまりません。

今年もお世話になろうと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
74

tomiken

2025.01.03

6回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

2025年一発目サウナはかが浴場さん。口開け6時にイン。

いつもより少し空いているみたいでお年玉をもらった気分。
相変わらず最安値の750円。ただ小さいタオルの提供をやめましたと張り紙がありました。サウナ代200円を維持するためと。。。ありがたい。
値上げしてもOKですよ~。

久しぶりのミュージックロウリュウ。
B'ZのRUN、長渕剛のRUN、ZARDの負けないでをじっくり堪能。
今年も元気に走りなさいと、背中を押されているみたい。

その後は南天の肉そばを頂きに椎名町駅へ。このゴールデンコースは今年も楽しませてもらいます。

南天

肉そば

朝から温玉サービス 鳩が周りでおこぼれを狙ってる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
97

tomiken

2024.12.31

13回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

2024年シメのサウナは妙法湯さん。
昨日宿泊した北欧さんでフィニッシュのつもりでしたが、身体がムズムズシテしまい駆け込みました。

到着するも見たことのない自転車の数!ヤバいか?と思いながら入店。

洗い場はほぼ満席。。。ながらもサ室はほどほどでした。

地元の銭湯サウナとして大好きな妙法湯さんで1年のサ活を締めくくり。
3セット最高でした。
来年もよろしくお願いいたします。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
84

tomiken

2024.12.31

5回目の訪問

サウナ飯

北欧さんへ宿泊からの朝ウナ。
朝は朝でやっぱり気持ち良い。

白んでくる夜明けを感じながらの外気浴、幸せな時間。

年末恒例にしようかな。
せっかくなので新しいサウナハットとタオルを購入。使うの楽しみ。

和定食

ご飯山盛りだけど食べれてしまう

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
82

tomiken

2024.12.30

4回目の訪問

サウナ飯

年末も押し迫った本日は聖地北欧さん。いつもはソロですが、奇跡的に2室取れたので、旧友と。
カプセルホテルは満室、受付周りも旅行用の荷物であふれていて、相変わらず人気の高さを感じます。

数日前、サ道の年末スペシャルを見たので気分も上がります。
身体を温めサ室にイン。あ〜久しぶり、温度と湿度がたまらなく丁度よい。

水風呂もこれまたベストコンディション。逃げ出したいほど冷た過ぎず、ずっと入っていられるほど優しくはない。キリッと冷えてから最高の外気浴へ。全てが最高の気持ちよさで、聖地たる実力を見せつけられます。

3セット堪能した後はトイーゴの湯でプカプカと横になって。2024年、年末最後に最高のサ活ができました。
お世話になりました。

焼肉陽山道 上野本店

カルビ、ハラミ、タン!

とにかく全ておいしい!食べたことないくらいうまかった!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
69

tomiken

2024.12.22

12回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

寒空の本日はクアパレス藤さん。
無料駐車場がありがたいです。

受付時に最近猫ちゃんいませんねとお母さんに聞いてみましたが、「ちょっと、、、」と微妙な返事。
それ以上聞くのもどうかと感じたので、元気でいてくれたら良いなと願いました。

今日はなかなかの賑わいで、3セット目では5人の待ちも。
出る頃にはちびっ子の団体も押し寄せて、なかなか盛況でした。

寒いしサウナ行こうか迷ってましたが来てよかった!
気持ちよく整って、冬休みまでのラストスパート頑張ろう〜

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
74

tomiken

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

西新宿で所用を済まし、ほんとはアクア東中野さんへ行くつもりも移動がおっくうになりこちらへ。

2度目ですが、本当にここが歌舞伎町のど真ん中?と感じさせてくれる施設です。

1時間のショートコースながら高温サウナでしっかり3セット堪能し、ゴールデン街納めでご挨拶。
今年もお世話になりました。

北大塚ラーメン

チャーシュー麺(中)

たまらん

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 7℃
68

tomiken

2024.12.19

19回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

仕事終わりで竹の湯さんへ。

来るたび思うけど、ザ・銭湯サウナ。
ちょっと熱い湯船とサ室でガツンと蒸され、タイル上での極楽の整い。

今夜の東京は激寒だけど、身体はポカポカにしてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
73