ララ

2023.08.20

1回目の訪問

今日はサウナには全く入らない夫からの提案で
ロータスインに。(隣の県)

でもこれがめちゃくちゃ最高だった😃

ちょっとこないだくらいから、ととのう感覚が分かってきた気がする。

そしてあまみが全身に出た😆

こちらの独特のルールなのか、サ室に入ると、よくあるサウナタオル?マット?
あの黄色とかオレンジのやつが敷いてなくてきれいに畳んで、置いてある。
どうやら1枚ずつ使っていいっぽいけど、心配だから、自分のサウナマットで、座っていると、常連のお姉様が、
『熱くないですか?』って声かけてくださった。
どうやら1枚ずつ使って、そのまま置いて行ってまた戻ってくる時軽く畳んで水風呂、外気浴などするシステムらしい。
そのおおらかさ、最高に素敵😆

新しい施設じゃないし、ロウリュや熱波がある訳ではないが、きれいに清掃されてるし、お客さんの治安もすごくいい。

お風呂のイスなども出しっぱなしじゃなかったり、ドライヤーのコンセントも挿しっぱなしじゃなくて片付けるシステム。

水風呂も永遠に入ってられる。

そして今は露天風呂が使えないので、300円ととてもリーズナブル。

また寒くなる前に来たいサウナ😆

ララさんのロータスインのサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!