2020.03.20 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯屋敷孝楽
  • 好きなサウナ 湯屋敷孝楽、草加健康センター、朝霞サウナ和、さいたま清河寺温泉、埼玉スポーツセンター天然温泉
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のぎのぎ

2025.02.12

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

10:30過ぎにIN

今日はSKCでは初のアカスリをお願いしました!
しっかり30分近く湯船に浸かり、アカスリへ。
全身くまなくやって貰いました。

その後、洗髪し、サウナへ。

2〜3分でしっかり汗が出てきて6分が限界💦

4セットで今までにないくらいとろとろにとろけました。。

食事を取った後初めてビンゴ大会に参加しました。日和ってカード2枚しか買わなかったけど、皆さん10枚以上買われててビックリ…!勿論当たらず。今度はもうちょっと買ってチャレンジしようかな😅

送迎バスの時間までリクライニングでうとうとしてから帰宅。半日近く楽しみました。
良いなあSKC。電車で1時間近くかかるけど行く価値しかない。

健康ドリンク

ガーリックバターライスも頼んだけど写真撮るの忘れました笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
37

のぎのぎ

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

なんやかんやで2025年やっとホームに来れました!

炭酸泉と変わり湯で下茹で

サウナ9〜10分、水風呂は短め

外気浴後に壺湯で軽く温まる。これを4セット。

冬でもこのルーティンだと整えます。

浴室は華の金曜夜だと、ファミリー層で賑やかなときもありますが、サウナは別世界のように静か。マナーが良い方ばかりです。

今年も引き続き整わせていただきます♪

豚骨醤油ラーメンとオロポ

サウナ後身体が塩分を求めているッ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.6℃
16

のぎのぎ

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

金の亀LDに向かってる途中でしたが、埼京線のダイヤ乱れで到着が予定よりもかなり遅れそうだったので、急遽予定変更!

2025年初SKCになりました。

しっかり下茹でしてから6〜7分を4セット。
一発目からがっつりあまみが出ました!!
外気浴も昼間だと気持ちいい〜がっつり整いました。

Top of スーパー銭湯サウナですね。

百年醤油ラーメンと健康ドリンク

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

のぎのぎ

2025.01.26

1回目の訪問

2025年初朝霞サウナ和でした。

何気に初めての朝ウナ。

日曜日でも民度が高くて、最高です。

低温多湿×2(内1セット寝サウナ)
ドライ×1
各6〜7分

今日も元気になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

のぎのぎ

2025.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 72℃

のぎのぎ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

来月からLDが不定期開催になるとのことで貴重なチャンスを逃すまい!ということで電車で1時間、鶴見へ。もうLDは5回ぐらいお世話になってます。

15時過ぎIN

受付して17時のねじハチさんのアウフグースを予約。予約番号が書かれたラバーバンドをもらう。

更衣室入ると早速浴室から漏れる15時の回の素敵な香りと湿度が漂います😋この時点でもう高まります。

16時の氷ロウリュはじーーっくりと湿度が上がって汗が止まらなくなって最高!

デッキにある梅昆布茶は外気で冷えた体に沁みます…。。好き。。

ねじハチさんのアウフグース17時の回がラストということで今日の総まとめ!小田原産の神聖なヴィヒタとラベンダー、柚子と様々な香りでしっかり癒されました♪個人的にほうじ茶ロウリュが大好きなので幸せでした。ま 

また、今回初めてねじはちさんのアウフグースを受けたのですが小まめに床上を扇いでしっかりサ室全体の空気を攪拌してて大変興味深かったです。また受けたくなりました。

締めは抹茶ラテ。オロポも良いけどゆげ蔵のお庭を眺めながらの抹茶ラテが落ち着きます。また来ます!

10分×3セット+アウフグース15分弱(途中退出)

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
19

のぎのぎ

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2025年最初のLDということで初めて来ました。

口コミにあった通り確かに通路は狭かったですが、
そこまでストレスは感じませんでした。更衣室は混みだすとキツイかな…

サウナの室温はちょうど良く、熱すぎず10分じっくり入れました。今回ロウリュはタイミングが合わず体験できなかったので是非次回は受けたいと思います。

3階の森林浴スペースのベッドにストレッチポールがあって休憩しながら筋膜リリースしたらとても気持ちよかった!
サ味噌をゆげ蔵の梅昆布茶の感覚で1回目の休憩から飲んでたら、掲示をよく読んだら最後の休憩の時に1杯が推奨でした笑 でも毎回飲みたくなるほど美味しかった〜
1回だけ1人専用瞑想ルームに入れたのですが、天井に写し出された星空が綺麗すぎてここが赤坂であるのをすっかり忘れて1人の世界に飲み込まれました…感動…

フロントで公式Xのリポストで貰えるステッカーゲット!

良い整いでした。また来ます!!

10分×4セット

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き特上豚バラ付き

ご飯の上に乗っけた生姜のお新香も美味しい!味変のマヨネーズしか勝たん。

続きを読む
17

のぎのぎ

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

リニューアルしてから初めて来ました。
コンパクトながらに、多種多様なお湯で寒いこの季節もしっかり温まりました。

バズーカサウナ上から2段目に座り、オートロウリュでがっつり灼かれました🧖‍♀️
勇気がなくて超冷水風呂は挑戦できませんでしたが、次回はチャレンジしてみたいと思います!

10分×3セット

石焼きガーリックライスとオロポ

サウナ後はラーメン派でしたが、これもアリ!!

続きを読む
13