サウナと天然温泉 湯らっくす
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
昨日に引き続き、湯らっくすで昼サウナ。11時半到着。昨日より人も少なく本日は5名ほど。時間帯や曜日もあるのだろうが、私としては人が少ない方がありがたい。
ガーっと全身洗浄後、メディテーションサウナ。独り占めだったので、心ゆくまでセルフロウリュで室内の温度を上げまくる。1回目は8分
2回目は他に2名おられたので、セルフロウリュは我慢し、退室された後すかさず室温上げに徹し、我慢の限界まで挑戦。
本日は、
◉メディテーションサウナ8分、13分、水風呂、外気浴
◉大阿蘇➖時間不明💦水風呂、外気浴1セット
メディテーションサウナ13分、10分、水風呂、外気浴
大阿蘇の広さに羨ましくなった。塩壺ど真ん中で、ドア開けると凹の形。ちゃんとラドルと桶も置いてある。
ここでも独り占めだったので、室内歩き回り、ベストポジションを探してみたが、どこのミストサウナも立ってる方が熱くて気持ちいいよなぁ笑
昨日アドバイスしてもらった通り、おいしさまにラドルで水何杯かかけたけど、思い切ってラドルじゃない方の水ぶっかけるやつで一気に2杯。
そのあと大噴火したが、大噴火まで少し間があったため、一瞬わたし壊してないよね??とミストだけではない別の汗が出てしまった。
昨日はサウナのみで終了したが、今日は湯船に入る気分だったので、
半身浴で仰向けになったり、うつ伏せになったりした後、半身浴。女風呂は半身浴の椅子の場所が電気風呂で、少しだけピリピリという感じなのだが、男湯は一つの大きな四角い枠の中に種類が区切られてた。おもしろーい。
電気風呂、ちょっと強烈すぎて声出して笑ってしまった。なんか、背中ぶくぶくしてるとこにくっつけようとするんだけど、磁石のS極とN極のようにどんなに頑張っても反る!そして痛い!
これ、背中くっつけれる人世の中に存在しないと思う。そして、ぶくぶくの力でウエスト細くならないかなぁ、とアホな事考えて横向きの体勢をとろうとすると、なぜか骨盤?骨が痛い!絶対骨!!
痛いんだけれど、なんか怖いもの見たさでわざわざ痛さを確認して変な声が出てしまう。その繰り返しで、童心に戻れた時間であった。人がいなくて良かった。危ないやつと思われるところだった。
衝撃の電気風呂の後、メディテーションサウナでシメようと思ってたのだが、全身なんだかだるくてだるくて、メディテーションサウナの気分ではなくなってしまい、本日のシメは大阿蘇。
誰もいなかったので、ヴィヒタの真下の椅子に寝転んでみた。このまま寝れると思う程気持ち良かった。薄暗い部屋と、蒸気の音、ヴィヒタの香りでどっか行ってしまいそうになった。まさに天国。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら