サウナと天然温泉 湯らっくす
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
行ってきましたよ!湯らっくす!!
結論から言いますと、やはり湯らっくすは最高の一言に尽きる。家に帰り着いた今でもまだ余韻がぁぁ!!シアワセ。
今月中は男女湯が逆になってるとの事でワクワクしまくり、昨日は171センチの深さの水風呂へ沈む夢まで見てしまった。
12時のアウフグースに間に合うために11時半に到着。ドキドキしながら右と左間違えそうになりながら、しまいには二階に上がりかける、我ながらどれだけ焦ってるのか笑いそうになった。
初めての男湯の脱衣所なのだが、私はいつも3時間コースか、湯らっくすコース利用だったため、男女の脱衣所の違いはわからないが、全く問題ない。スペースも十分だし、590円の入浴料を払い、10円のお釣りでロッカー使用。上手いこと出来てるんだ。関心関心。
男湯への初めての一歩。感想としては女湯より少しさっぱり?してるのかな。我ながら語彙の少なさに呆れる。
早速全身洗ったあと早速サウナ室へ。目的はメディテーションサウナだったのだが、
女湯はロウリュサウナ室に入ってからメディテーションサウナへのドアがあるので、同じ造りと思ってたら違うのね。独立してた。
そして広い!!詰めて座ると30人は入るかと思う。今日はその広々としたサウナ室を1人じめで10分過ごした。寝そべってやろうかと思ったが、誰かが入ってきた時トドが寝転んでると思われるのも何なので遠慮しておいたが後悔している。いつか絶対寝そべり体験をするぞと心に決める。
171センチの水風呂も初体験した。
夢では沈んでしまったがちゃんと浮き輪?浮き棒?があり、155センチない私でも安全安心。
浮き輪に捕まり、クラゲの様に漂う。おそらく14度位。本当に気持ちいい。ゆらゆらと漂いながら天国を味わった。
本日は
ロウリュサウナ10分ー水風呂ー外気浴
メディテーションサウナ10分、13分、13分、15分✖️水風呂✖️外気浴の5セットの3時間。
個人的には、サウナに関してはは女湯の方が好きかも。温度、温度共に高い。メディテーションサウナは、どちらも良かった。女湯の方が若干広い??
ただ、脱衣所からの導線が男湯の方が断然スムーズ!
ロウリュサウナ、メディテーションサウナ、大阿蘇の真ん中に水風呂があり、水風呂上がったらすぐにととのい椅子。水風呂を拠点としているので、上がったあとの動きも個人の好きなように動ける。 ととのい椅子は、女湯の椅子の方が好きだが外気浴スペースは男湯の方が開放感がありこちらの方が好み。大阿蘇は、本日はメディテーションサウナ目的だったのでわからないが今月中に行く予定。
男湯、女湯それぞれに良いところの違いがあるので面白かった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら