サウナと天然温泉 湯らっくす
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
こんな時期に、とも思ったりもしたのだが、我慢できずに10日振りに湯らっくすで昼サウナ🧖♀️
いつもわたしは12時前に着くようにしているのだが本日は13時ちょっと過ぎての入館。
毎回、昼の利用いうこともあり、温泉とサウナ利用の方は夕方から夜にかけてのお客さまと比べて少ないのだか、本日はほんと、ビックリするくらい少ない!!!こんなことあるんだ!!
はやりコロナの影響って恐ろしい。。
だが、そのお陰というか、女湯の利用客は10名程。
いつもの様に急いで洗髪、体も洗って
先ずはメディテーションサウナ。
最近肌の調子があまり良くなく、発汗まで暫く硬く絞った濡れタオルを顔に当て、
誰かが見たら、何しよるんだろか?と思ったであろうが誰もいないので気にしない。
サウナに行く夢まで見た我慢の10日間が報われた瞬間であった。
本日は
メディテーションサウナ8分✖️水風呂2分✖️外気浴2セット
メディテーションサウナ10分の後扉開けて隣接するロウリュサウナでアウフグース✖️水風呂✖️外気浴
大阿蘇15分✖️水風呂✖️外気浴
メディテーションサウナ10分✖️水風呂✖️外気浴を2セットで終了。
今日は、ちょっと楽しいことがあった。
大阿蘇の中に吊るしてあったヴィヒタが、本日は大阿蘇の入り口にあったので水風呂にはヴィヒタと一緒❤️植物との混浴を楽しんだ。
ミストサウナに入ってる間、ヴィヒタで身体、顔をパシパシ。これも1人だったから出来たことである。
ここでもヘタレっぷりを発揮。
しかし、本日最後2セットのメディテーションサウナ!!
入った瞬間、熱!!!何やこれ!アツゥゥゥゥーーー!!!
熱いと感じながらいつもの上段に座ったのだが、息するのも痛い!マジ痛い!!痛いんです!
1人、先客がおられたのだがその方はセルフロウリュするには遠い位置。
まさかのオートロウリュ始めたのか?と思ったのだが、その方が水風呂行くとき判明。
サウナ室出る時と入る時、大量の水をストーンに投入!
いや、嬉しいけどわたしセルフロウリュしたいのだが。。その方が出ていった後やったけど。。
しかし、その方のお陰で水風呂が本当に天国であった。水に身体が溶けそうな感じ。。
外気浴も最後の2セットは最高であった。この場を借りてお礼を言いたい。ありがとう!
その方はメディテーションサウナでも、ととのい椅子でもヨガのポーズをとっておられた。
その横でわたしはムーミンの様にだらりと手足を放り投げ、だらしない顔をしていたはずである。
ヨガ女子最強
出る時にセルフロウリュはウケますね!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら