2023.06.29 登録
[ 東京都 ]
初ニューウイング
水風呂泳げて最高。サ室は合わなかった。カプセル4000円でお得。
汗をかきに来たのではなく、泳ぎにきた。笑
夏祭り後に錦糸町へGO.本日も車。18時‐8時で最大1000円の駐車場が「サウナ錦糸町」のところにあった。ニューウイングまでは数分歩いていく。(ニューウイングの横に最大1500円の大きな駐車場があったけど、節約。)
錦糸町はうまそーな店が多い。。
サウナの前は客引き多数。
到着して玄関にカプセル満室と立て看板してあるけれど、きいたらあいていた。カプセルにした。翌日12時までいていいなんて。。ゆったりでいい。都合により朝帰るけれど。
浴場:お風呂二つ。いっこは深い。もういっこは熱い。奥の方にサウナと水風呂、早く水風呂で泳ぎたーい笑
サウナ:3つとも合わなかった。香りで楽しめなかった。香りのよいサウナに行き過ぎたか。。笑
ボナサウナ 初ボナサウナ 汗がぶわっとでた。体に優しい感じは好感。
テルマーレ改 コンパクト 段差すごい セルフロウリュできるが、ロウリュ時の音は静かめ。
ドライサウナ あつい。。笑 ひりひりした
水風呂:冷たい16℃プールと、ぬるめの20℃水風呂。
プールの後、ぬるめの水風呂。これが冷冷交代浴なのかな。
23時台はドラクエもいたりと人が多く、泳げなかった。1時すぎ夜遅くなるとさすがにすいてきて、サ道のナカちゃんさんばりに泳いでみた。これかー。サイコー^O^。泳ぎすぎて体冷やしすぎた笑
ととのい椅子:インフィニティなし。座るタイプしかない。椅子の数はそれなりにある。送風機の真下の椅子にすわってみたけれど、水風呂のまえのため、ほかの方がたの水風呂前の汗流しの水が足にあたってきて集中できず2回目は水風呂前はやめてあつ湯の近くに。結果爆睡した笑。
ミストボタン押し損ねた。。こんどいつか来た時に押そう。。
休憩室:スーパーファミコンとファミコンがある。ロックマン2。フラッシュマン?に勝てず。。おしい。。
カプセル:十分
サ室は好みではなかったけれど、水風呂はサイコー。カプセルも安い。サウナだけなら黄金湯にいってしまうけれど、安くで泊まれるのはでかい。
朝風呂はせず、代わりにサウナ錦糸町に一瞬だけよった。
[ 千葉県 ]
初ジートピア
水がいいと感じた。サウナは暑かった。。内気浴室はちょっと匂いが気になった。あかすりのおばちゃんだちが印象的だった。あかすり2000円は魅力。
高速+駐車場代で結構かかってしまった。。駐車場はMAX700円を見つけた。
サウナ自体は1500円で24時までいられる。
テントサウナ2500円もウィスキング6600円も手が出なかったが予約は空いていた。
1Fで着替えて、2Fの浴室へ、上がると横に見えるマッサージルームから「おにいさんマッサージどうよ」的に訊かれる。すんごい訊かれる。こういう感じなのね。
浴場に入ると、建物の外観同様、ヨーロッパの石像たちが迎えてくれる、ぬる湯、あつ湯、水風呂のすべてで水が石像から注がれている。おぉ~不思議空間。
体を洗うシャワーは出はよくないが、なんとかお清め完了。
あつ湯の水がなんかすっきりしている。実家に帰ったときのいい水の感じ。あまり他では感じない感覚。これがふなっみず?
サウナ:低温サウナと高温サウナ、まずは低温サウナへ。セルフロウリュできるとあったけれども、低温サウナは狭くてロウリュの影響をもろに受けそうなのでいったん見送り。下段で十分心拍が上がったのでそのままアウト。
高温サウナは110℃。下段であつい。。あまり長くは入れなかった。
どちらのサウナもほのかに何かの香りがする。。大ヒットではなかった。
水風呂:ふなっみずにイン。サウナイキタイ上は20℃となっているけど、そこまでぬるいとは感じなかった。気持ち良いと感じた。石像から出る水を頭に浴びてもよし。水風呂の隣のあかすりコーナーのおばちゃんたちが勧誘してくる。「あかすりどう??」時間があるときにやってみようかな。。
外気浴休憩所:部屋が、椅子が複数台、斜めに設置されていて、頭が壁にうまくもたれられなかった。大画面プロジェクターの映像は夜はとても良いかもしれない。休憩所の汗のようなにおいは気になった。
1回目の低温サウナでは休憩所を使ったが、2回目はサウナのすぐ横にあるととのい椅子で休憩した。こちらではととのった。そのまま寝てしまった。。こっちが正解か。。冬は異なるのかな。
4F休憩所:たばこのにおいがすごすぎて、記憶に残ったことがこれだけ。笑。漫画はそれなり。
食事処:未確認
2回目でととのいすぎて、3.4回目は惰性で入ってみた。
船橋は混むし、駐車場代もかかるので、日帰りの車の時はあまり来ないかも。。電車なら駅から近いので、来やすくてよい。
あかすりとウィスキング、テントサウナと、まだまだ底力がありそう。
[ 千葉県 ]
水曜90分800円
タオルもってこなかったので200円でタオルレンタル。で計1000円。(いつもはレンタルついている)
外気浴にバスタオルが必要なので、毎回水曜は1000円かかるかも。。ふらる用に白いバスタオル買うか。。
早めに行けたからか、水風呂は冷たくて気持ちよかった。狙いの17℃?
サウナ→水風呂→不感湯、の流れにチャレンジ。結果よくわからなかった笑
サウナ→水風呂→外気浴かな、やっぱり
最近サ室の香りをたのしんでいる。ふらるはわりと好きな香りだった。
あまみ沢山でた。
[ 千葉県 ]
ミスト1
爆風オートロウリュ1
爆風が熱すぎた。。
23時前についたのであまり時間がなかった。。
ととのい椅子が減ってる。。いったい何が。。笑
水風呂がつめたくて気持ちよかった。16℃
露天の虫の声がよかった。
軽めだけどさっぱりした。
[ 神奈川県 ]
高速ICから近く車で行きやすい。1回目からととのった。
もぐり水風呂が深くて15℃で冷たくて最高。
土曜の夜19:30ごろ到着、夏休みフェア?で駐車場無料。
館内いい匂い。入館時HPの300円引きを提示するの忘れた。。
20:00からのミッキー山下さんのアウフグースは予約でいっぱいだった。
あわよくばキャンセル待ちでと狙っていたら案の定、募集の呼び込みあり。すかさず飛び入り参加。
本日の一回目なので下段で参加。結果アリーナ席 笑。プロのタオルさばきを間近でみて楽しかった。世界観作りも面白く、楽しく参加させていただきました。いい風来る。さすがっす。でも最後のあれは。。笑 近所の佐倉澄流にもきてくれていたので、今度あったら参加してみようかな。。
下段なので、ロウリュしてもあまり暑くなかったけれど、ミッキーさんのおかげか、水風呂のおかげか、たまたま座れたインフィニティのおかげか、一回目からととのった。久々のととのい。。来てよかった。。
サウナ:中温のアウフグースサウナと高温のロウリュサウナ。1時間ごとのアウフグースは交代で開催。
中温は3段あるけれど、イベント非開催時は上段でも心拍数が100台から上がらなかった。その代わり中温の方がなぜか香りがよく、温度的に気持ち良い。。ずっといられそう。経験浅いがいままでのサ室で一番リラックスした。来てよかった。。
より心拍数を上げるため、高温のロウリュサウナへ。、15分と45分にオートロウリュ、油断して3段のうち上段でのんびりしていたら、ロウリュのとんでもない熱波がきてすぐでた。。
水風呂:深い。期待通り。深い水風呂に来てみたかった。もぐり水風呂?名前がもぐってくださいという感じ?汗は流しております。はい、潜ります。浮いています。気持ちいいー。。たまらん。1回の水風呂で数回潜ってひんやり。最高です。
ととのい椅子:椅子自体はたくさん。インフィニティは3つだけ。たまたま2.3回座れたのでよかった。
浴場:不感炭酸泉、いまだに使い方がわからない。。ととのい椅子の代わり?あとはぬるいお湯と熱いお湯があった。
休憩室:漫画はネットに書いてある通り、いい品揃え。サウナ系の雑誌・漫画も多く、今度はもっと長居したい。
サ飯:時間を把握できず、ラストオーダー終わってた。。かわりに川崎駅付近のいまがわ食堂にいった。ごまさば丼うまい。近くの駐車場が20分300円なのでかき込んで終了笑
サウナシュランなのに都内よりもアクセスが悪く、値段も高めのためか、土曜の夜にしてはお客さんが劇込みという感じはなかった。
総じてとてもよかった。
[ 千葉県 ]
早起きしたので、台風の雨もおさまったところで朝6時頃薬湯へ。
インフィニティが3つにもどってた、よかった!ニセモノだけど、使い勝手問題なし!
朝はおじいさまがたが多いよう。おじいさまがたは水風呂後、脱衣所のインフィニティで休憩はしないようで、毎回座れた。
朝なので5分・心拍数120で1セット目終了、2.3セット目は140まであげた。サ室でよりリラックスするために背中を壁にもたれてみたくなり、サウナマットを購入して背中用に。心拍数130くらいでも、なんか気持ちよかった。
水風呂は常に2.3人いたので、自由さはなかったけど、17.2℃+バイブラでほどよい。
食堂、カレーがLINE100円割引で500円に。味はそれなりだけど、おばちゃんがもってきてくれるし、かたづけもしてくれる。おばちゃんの感じもよかったのでなんかほっとした。そういえば、北欧と黄金湯でカレー食べれず、ここで食べた笑
少女まんが読んだあとに帰宅。
帰ったら気持ちよくなってベットで仮眠、最高に気持ちよく寝られた。。朝5時からやってるし、食事したら4時間いられる。また朝来よっと。(*^.^*)
[ 東京都 ]
上野の一泊からの朝サウナ
ニューウィングと迷ったけど、車なので駅から少し遠めの、リーズナブルな黄金湯に。予約はしなくて入れた。
銭湯エリア:タイルで銭湯感が素敵。シャワーが、固定式で、初めてでテンションあがる。体を流すのに自分が動かないと笑
こちらの水風呂は20℃ ととのい椅子がいっこだけある
サウナエリア:打ちっぱなしでおしゃれ。
こちらの水風呂は13℃、銭湯エリア含め水風呂が一番広くて深い笑、ちょっと泳げる。冷たいサイコー!30-45秒で十分冷える。
サ室は105℃、中がみえづらいので、いっぱいと思ってはじめは外で待ったけど、結局空いてた。テレビはなく静か。オートロウリュの音がなんかよい。
ととのい椅子は、インした7時頃は混んでた。1セット目は水風呂後、立ちで、少し待った。8時過ぎると椅子は空いてた。
食堂は朝やってなくて、北欧カレーに続き二日連続で食べれず!残念笑
[ 東京都 ]
上野泊だったので、ホテルはべつだけど、どっかサウナに行こうとおもい、結局北欧を21時で予約。。
サウナはアチアチ115℃?セルフロウリュは誰もやんないのかな?ちょっとしづらかった?やったけど笑
今回は水風呂が15.6℃くらいでよい感じだった。
一回目からととのった気がする。
心拍数130以上にしてるのもよかったかも。スマートウォッチ様々。時間管理もしやすい。
夜の星がひとつだけ見えた。そんな上野の夜空を風にふかれながら眺めた。
ラストオーダーの10分前くらいに食堂前のドアにならんだけど、入れる直前に閉店。。(;´д`)今回は北欧カレー食べられなかった。
次から前の並んでいる人に相席の相談をしようかな。。
ま、ととのい椅子はあまってるし、あまみもでたし、今回もようございました(о´∀`о)
[ 千葉県 ]
三日連続サウナ。。今日は遅めなので遅くまでやってる薬湯
脱衣所のインフィニティチェアが一個ついさっきこわれたらしく、2台になってた笑 痛い故障
相変わらずしきじっぽい薬草の匂いがした。
水風呂が広く、ひとりのときはプールに浮かぶ感じで入れる。17℃台だけどバイブラきいててちょうどよい。滝水もあるのでミニしきじみたいに滝浴びできる。千葉市近辺で水風呂一番気持ちよいかも?なんかいも水風呂入りたくなる。脱衣所外気浴は扇風機きいていて涼しいし気持ちよい。浴室内気浴は風がなく、もわんとしてそんなに整わない感じだった。
総じて来てよかった(о´∀`о)
[ 千葉県 ]
ひさびさのすみれ
ひさびさに来るまでにいくつかのサウナにいっての感想としては、近所のスーパー銭湯?だと、稲毛の蘭々の湯と極楽湯があるが、澄流が一番よいかも。
よいところ ととのい椅子 20こ と多い。こんなにおおかったっけ?寝る椅子が8こ、アディロンダック的なのが5こ、なかなかよい
水風呂は15から16℃。狭いけどいい感じの冷たさ
サウナは2つ。ミスト塩サウナもうちわん使えばなかなか暑くなる。落ち着く。
爆風オートロウリュのあるサウナは、すんごい熱かった、きづいたら暑すぎて誰もいなかった笑
外気浴は景色もよい?たけやぶ
現金いらない。
悪いところ
24時閉店ではやくしまるのでいきづらい。
車でしかいけない
ホームサウナにしよかな。。薬湯、ふらると迷う。。
[ 東京都 ]
初サウナ東京
結論、いろいろ体験できて、ととのい椅子も多くよかった。
昨日のレディースデイの200組待ちをみてびびったけれど、今日の昼は混んでいなかった。
本日はサウナ用にスマートウォッチを購入、初装備、心拍を測っていく。
水風呂は凍11℃冷15.6℃涼22℃くらい。3つの温度の水風呂を体験できてよかった。11℃10秒、15℃30秒で冷え冷え。。ととのいやすい時間は果たしてどのくらいなのか。。
ととのい椅子は余っていたので座れた。畳のところも何回か横になれた。
ととのい場の飲み物コーナー、ポカリが500円で飲み放題、勢いで購入してしまった。
メインの蒸喜乱舞で15.16.17時のアウフグースに参加した。
15時がプロっぽい方の本格タオルアウフグース初体験、アチアチだった。心拍数が166まで行けた。他の会は120.130程度だった。150.160くらいまで行くとととのいやすいのか。。外気浴中の感じ方が異なる気がする。。今後も試行錯誤する。
サウナは5種類、3時間だとかじっていく感じになった。次回は瞑想サウナとメインだけでよいかな。。ケロサウナも初だったので行けてよかった。独特な香り。セルフロウリュ楽しい。
冷気浴はよくわからなかった。2人しか入れないし。。やり方を調べないと。。
瞑想サウナ→蒸喜乱舞→ケロ→蒸喜乱舞→ミストサウナ→冷気浴→瞑想サウナ→蒸喜乱舞。。こんな感じで入ったけど、3時間超えないようにしたらぎりぎりだった。選択し多いと大変。贅沢な悩み。。
ポカリ飲み放題もつけて、3時間3500円だった。たまにはいいかな。。
[ 千葉県 ]
初ふらる
夜10時頃
フロントで鍵をもらう一階のロッカーはつかわなくても、3かいの脱衣所のロッカーでこと足りる。
浴室には五、六にんしかいなかった。
空いていて、ととのい椅子が、あまってる
脱衣所から出たところの空間が外気浴スペースになっていて、そこから出られる外とあわせてインフィニティチェアがみっつあって、全部空いていたので座り放題、アディロンダクトチェア?は浴室にふたつ、外気浴スペースに4つ?ある。
サウナも貸し切り状態
テレビはなくて、静かな感じ
うちわがあって、貸し切り状態なのであおぎ放題
6分×4回サウナで、上段あつあつで、毎回あまみが出まくった
水風呂は、温度計がなくわからず。そんなにつめたくはない
注意、外気浴スペースは、腰にタオルを巻いて出る感じ、裸NG。張り紙があるけど、みつけるのにすこしかかってとまどった。
[ 東京都 ]
初の北欧
(am0時に頑張って予約、とれてよかった。。)
予約の3時まで、暑いなか水分とりつつ上野公園で待機。
そしてサウナ未体験の友人をつれていく、はたしてととのえるのか。
。。結果はととのい成功、初体験が北欧とは。。
ぐわんぐわんしたみたい。サウナハットなしで頑張ったね
ただそれだけの環境なのかもしれない。
セルフロウリュあり、外気浴は風も通り、ととのい椅子が十分な数。だいたい3つくらいあまってた
水風呂は。。3時は18℃だったけど、その後は20℃に。。ぬるめ。。でもセルフロウリュであつあつのサウナからでればあまり気にならなかった。
北欧カレーピラフバージョン、カレーは甘めでにんじんほろほろ、うまい!
サウナ
6分下段
8分上段
10分上段 あまみ弱
9分上段 あまみ中
水風呂は各90秒程度
[ 千葉県 ]
夜10時30分ごろはいって、3回目を23時30分のアウフグースにもってった、5分前には、ほぼ満席
そして初アウフグース
スタッフ2人でおおうちわを仰ぎいただき、とてもあつうございました
よいしょーよいしょー!
手拍子たのしかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。