蒸しもぐころ

2023.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

高速ICから近く車で行きやすい。1回目からととのった。
もぐり水風呂が深くて15℃で冷たくて最高。

土曜の夜19:30ごろ到着、夏休みフェア?で駐車場無料。
館内いい匂い。入館時HPの300円引きを提示するの忘れた。。
20:00からのミッキー山下さんのアウフグースは予約でいっぱいだった。
あわよくばキャンセル待ちでと狙っていたら案の定、募集の呼び込みあり。すかさず飛び入り参加。
本日の一回目なので下段で参加。結果アリーナ席 笑。プロのタオルさばきを間近でみて楽しかった。世界観作りも面白く、楽しく参加させていただきました。いい風来る。さすがっす。でも最後のあれは。。笑 近所の佐倉澄流にもきてくれていたので、今度あったら参加してみようかな。。
下段なので、ロウリュしてもあまり暑くなかったけれど、ミッキーさんのおかげか、水風呂のおかげか、たまたま座れたインフィニティのおかげか、一回目からととのった。久々のととのい。。来てよかった。。

サウナ:中温のアウフグースサウナと高温のロウリュサウナ。1時間ごとのアウフグースは交代で開催。
中温は3段あるけれど、イベント非開催時は上段でも心拍数が100台から上がらなかった。その代わり中温の方がなぜか香りがよく、温度的に気持ち良い。。ずっといられそう。経験浅いがいままでのサ室で一番リラックスした。来てよかった。。
より心拍数を上げるため、高温のロウリュサウナへ。、15分と45分にオートロウリュ、油断して3段のうち上段でのんびりしていたら、ロウリュのとんでもない熱波がきてすぐでた。。

水風呂:深い。期待通り。深い水風呂に来てみたかった。もぐり水風呂?名前がもぐってくださいという感じ?汗は流しております。はい、潜ります。浮いています。気持ちいいー。。たまらん。1回の水風呂で数回潜ってひんやり。最高です。
ととのい椅子:椅子自体はたくさん。インフィニティは3つだけ。たまたま2.3回座れたのでよかった。

浴場:不感炭酸泉、いまだに使い方がわからない。。ととのい椅子の代わり?あとはぬるいお湯と熱いお湯があった。
休憩室:漫画はネットに書いてある通り、いい品揃え。サウナ系の雑誌・漫画も多く、今度はもっと長居したい。

サ飯:時間を把握できず、ラストオーダー終わってた。。かわりに川崎駅付近のいまがわ食堂にいった。ごまさば丼うまい。近くの駐車場が20分300円なのでかき込んで終了笑

サウナシュランなのに都内よりもアクセスが悪く、値段も高めのためか、土曜の夜にしてはお客さんが劇込みという感じはなかった。
総じてとてもよかった。

いまがわ食堂 川崎銀柳街店

ごまさば丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!