みやとも

2025.01.12

143回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けのオイリーな体と疲れを流しに、こちらグランカスタマにイン。

なんだかんだで夕方過ぎに解放され、いつものように大江戸線を乗り過ごし19時頃入店。
ラウンジ90分にプラス30円で60分追加キャンペーンを利用し、730円で2時間半という価格破壊値段。

脱衣場の水溜まりはやや少な目で、浴室も三連休とは縁のないガラガラ。
ただ、今日は浴室の扉を閉めないマン多め。

頭から足の先までしっかりゴシゴシしてから湯船で下茹で。
アチアチ湯船はやっぱり良い。

サ室は先客1名で90℃の熱々チンチン。
ボーッとテレビを見ながらいつもよりガッツリ肉まんに。

水風呂はキンキン15℃でしたが、下茹でとガッツリ蒸されたお陰で気持ち良くクールダウン。

立ち水シャワーで脳天直下追い冷却。
出入口側のシャワーの方が冷たいです。
むしろ冷たすぎるくらい。
湯船の縁で足湯しながらボケーッと休憩。

時間があるのでじっくり3セット。
2セット目以降は少し温度が下がって88℃位でした。
4セット目行こうかと思ったら、脱衣場からタオルも持たず直行野郎がいたのでフィニッシュ。

今日はマイマット、マイハットの人が多かった。

2階ラウンジは久しぶりのうどんにチャーハン。
カレーうどんとチャーハンをそれぞれ1杯食べ大満足。
からの濃い目アイスコーヒーとぷかぷか二服🚬
ダブル炭水化物で眠くなってしまい、このままリクライニングに体を沈めたい気持ちを振り切って退館。

冷たい夜風に吹かれながらのんびりてくてく帰宅の途へ。
おやすみなさい。

カレーうどんとチャーハン

ダブル炭水化物

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
139

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!