グランカスタマ上野店(旧おもてなしのお宿)
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
今日も寒い➕大蔵大臣達は実家に泊まるので晩御飯ない➕今日は月曜日=グランカスタマにイン
20時頃入店すると、下駄箱がほとんど埋まる混み具合。
下駄箱に革靴がいっぱいということで、下駄箱付近が臭ってました。
脱衣場は水溜まり少なかったでしたが、人を避けつつみなさん着替えやら通り抜けやらごった返し。
浴室は初めて見るかもしれないほどの人人人。
カラン、立ちシャワーが埋まり、湯船の縁で座る人、ボーッと突っ立っている人、湯船にも5人くらい入っていました
ちょうどカランが空いたのでゴシゴシからの下茹でからのサ室へ。
サ室も上段が全て埋まっていました。
下段メインの人もいるのがいつもなのに、今日は全員上段。
人が多めなので、湿度はマシマシでしたが、やはり温度はマイルドです。
下茹での湯船が結構アチアチだったので下茹でして正解。
水風呂は15℃表示でしたが、体感はマイルドキンキン。
混んでいる割にはタイミング良く、水風呂はひとりでじっくりクールダウン。
ボーッと突っ立って昇天してから2セット目と思うも、さらにサ室が混んでいたのでフィニッシュ。
サウナハットの紳士がいましたが、掛ける場所や荷物置きがないので、一時的に置く場所に戸惑っていました。
ちなみに私はサ室扉脇の箱のような設備の上に小物を置いていますが、先着二名、サウナハットだとひとつしか置けないと思います。
2階ラウンジは月曜日恒例のホワイトシチューと鶏十目炊き込みご飯。
ついつい、シチュー1杯半に炊き込みご飯1杯半と腹パンパンです。
貧乏人根性丸出しです。
残り時間はいつものアイスコーヒー飲みながらぷかぷか二服からの漫画を立ち読みしてフィニッシュ。
冷たい夜風に吹かれながら、北海道のサウナ行ってみたいけどこの程度の気温で寒いと感じていたら生きていけないと想像しながらてくてく帰宅の途へ。
おやすみなさい。
男
サウナ料金コミコミです。 なので、価格破壊の日だとラウンジ90分426円でサウナ、風呂、フェイスタオル1枚、白米、極みカレー、日替わり炊き込みご飯、日替わりラ茶漬け、ドリンク1杯無料券が全部ついてきます。 客層は言わずもがな。
人間の形をした壊れた物は良く居ますが、ドラちゃんグループとは無縁の施設なので、細かいことはキニシナイ精神で行けば良いサウナです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら