みやとも

2024.10.09

118回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

寒い雨空だったので、冷えた体を暖めるべく、こちらグランカスタマにイン。

10月14日まで事前に50円のブラックサンダーを買うと60分無料キャンペーンをやっているので、ラウンジ2時間30分750円というバグった価格でイン。

キャンペーンをやっているけど人は少な目。
ただし脱衣場はいつものように水溜まりが点々と。

空いている浴室のカランでゴシゴシからのT字カミソリでジョリジョリ。
シェービングフォームとかはないので、ボディソープで剃ったのと、安い無料の二枚刃なのでかなりヒリヒリ。

まずはアチアチの湯船で下茹で。
ボイラー不調の不感湯も良かったが、やはり寒い季節は熱い湯船が良い。

下茹でしていると、なんと土足で湯船の変態がいた。
湯船には脱いで入っていたが、湯船から出たらまた履いて脱衣場に戻っていった。
脱衣場で土足はたまにいるけど湯船に土足は初めて見た。
さすがグランカスタマ、多様性の常識渦巻く施設である。

さて、サ室は先客1名。
静かに蒸されているとっつぁんと二人でお互い干渉せず静かに蒸される。
高湿度熱々チンチン88℃のなか、アウフグースなどなくても汗が吹き出します。
土足男がサ室の扉を開けて覗いてきたが中には入ってこず。危ない危ない。

熱々チンチン肉まんになったところで、湯船のお湯で汗を流して水風呂へ。
キンモチイイ17℃。
ずっと浸かっていられる気持ち良さ。

水風呂前の換気孔からわずかに涼しい風を感じつつ体を拭いて湯船の縁で昇天。

2セット目は貸し切りのサ室で1セット目とは違うサラサラの汗を出してフィニッシュ。

2階ラウンジは牛タン入りハッシュドビーフ。
食べる予定なかったけど、お椀で軽く一杯食べ、濃い目アイスコーヒー飲みながらぷかぷか二服。

残り時間はタフを読んだり一服したり。
奥のリクライニングに行ったらうとうとしそうだったので、普通のソファーでのんびりして退館。

てくてくしても汗ばんでこない冷えた空気のなか帰宅の途へ。
おやすみなさい。

牛タン入りハッシュドビーフ

底に牛タンらしきものが溜まってた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
157

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!