パナソニックリゾート大阪
ホテル・旅館 - 大阪府 吹田市
ホテル・旅館 - 大阪府 吹田市
#パナソニックリゾート大阪
お昼のランチ🍽️利用を狙って2度目の来店
週替わりランチ"パナ定食"を食べようと思ってたけど残念ながら売り切れ😢
来たのが14時ちょっと前だったので仕方ないんだけど😩何で遅い時間に来たかと言うと日帰り入浴の利用時間が15時からだったため🤔
結局食べ終わっても14時ちょっと過ぎだったので(食後のコーヒーでも飲んどきゃ良かった😅)2Fのソファで休憩して時間潰しました😜
前回は去年の6月に来ましたがサウナはまずまずだったけど水風呂がプール並みにクソヌルくて残念だったので寒い時期にリベンジしようと思ってました❣️😎✨
15時オープンを待って1F受付で入浴利用を告げて¥700(お連れさんと行ったので¥1400)払ってタオルセットを受け取る🤲
4Fに上がってホテルの客室前みたいな通路を渡って大浴室へ
一番乗りと思ったら靴1足👟
中を覗くと👀誰もいないように見えたがどうやらもうサウナに入ってたようだ🙄このオヤジ洗体せずいきなり入ったな⁉️😓
オヤジとサウナ嫌なので洗体や湯通しなどしながら時間潰し😅
浴槽は主湯(4㍍四方程度)とジャグジー(3×4ぐらい)の2つと水風呂だけ
カラン6×2=12でシャンコンボディソあり
露天風呂も露天スペースも無し(窓も開かない)
シャワー🚿スペース2つ(1つは介護用🤔)
サウナの左に浅い水風呂左にはシャワースペースの広さに打たせ湯が😎
冬場は冷たい水が数秒出ますみたいな注意書きがあったがボタン🔘押して試してみると確かに水が出た😅
しばらく流してるとややヌルくなってきたが…その後最初よりも冷たいのキタ〜😂
その後もどうやらお湯にはならなさそうでサウナの後のかけ水として利用することにした😜
サウナは90℃表示で前回と同じくらいかな?布マット敷きで2段と1段の最大頑張ったら8名程度の広さ
ストーン式だけどロウリュしたら壊れるメトスのストーブ🔥💦🆖
カラカラってほどでもないけど下茹でしないと発汗はかなり時間かかる感じ🕗
肝心の水風呂だけど冬なのでやっぱり冷たかった😎温度計🌡️持って来なかったけど測ったらU-15だったかもしれない🤔
この時期はサウナ→打たせ湯(水💦)→水風呂→ジャグジーのコースが良き😆
入浴後浴室入口前にあるマッサージ機を試してみた🤗(当然Panasonic製)最新式ではなくシートも結構痛んでたけど普通に利用出来た🫨
男湯側4台女湯側3台とタニタの体組成計や血圧計もあり😉
マッサージ機は気持ち良かったけど太もも🦵の横からの圧迫がキツくてそこだけは痛かった😣
リゾートとは名ばかりの単なる(Panasonicの)職員組合施設ですわ😂 https://phio.panasonic.co.jp/resort/index.html
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら