2023.06.27 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 渋谷SAUNAS、北欧、黄金湯、
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

山尻

2025.09.07

1回目の訪問

1階はパンツ着用のプールと風呂とサウナ、2階はサウナと風呂と水風呂、3階はフィンランド式サウナと樽水風呂と露天風呂でとにかく広い!
3階のフィンランド式サウナが温度高くセルフロウリュもできて、樽の水風呂の温度も最高。
気持ち良くなりすぎて椅子で意識失ってました。

3セット。

酒場 やまと

明石焼き

メニュー全部安くて美味しい。 この日は売り切れのものが多くて残念だったのでまたリベンジしたい。

続きを読む
1

山尻

2025.09.06

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

フリータイム3900円はこの辺ではお高めな方なのかな?
メンズデーということで普段は女湯になってるエリア?も全部使えたんですが、いっこもテレビついてるサウナ室がなく、結局世界バレー女子準決勝が気になりすぎてバタバタと出てきてスマホで休憩室で視聴してました。

「川」サウナ室内から直接繋がってる水風呂をくぐって外に抜けられるのは面白かったし、「庭」サウナでは氷の玉をロウリュ代わりにサウナストーンに入れられるんですが、氷がゆっくりと溶けて蒸気が上がるからわりと長時間体感温度を上げ続けてくれるのでこれがかなり良かった。
「茶室」サウナもお茶の香りと畳の床が心地よかったです。

3セット。

羊肉麻婆豆腐飯、紅生姜オロポ

続きを読む
5

山尻

2025.08.23

1回目の訪問

あまり来ないエリアなんですが、近くで用事があって時間もあったので試しに。
広くてきれいな浴場と、サウナはこじんまりではあるけど土曜日昼間でも空いてて快適でした。

3セット。

続きを読む
0

山尻

2025.08.21

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

福岡帰省の夜に空港から直行。個室ペフメアで一泊。

お風呂場がだいぶ改装されてて前とはかなり違った印象でした。スチームサウナや普通の風呂が出来てたり休憩スペースも少し広めになってたり。
昔ど真ん中に鎮座してた偽の岩みたいなところ、完全にデッドスペースになってたから大正解だと思います。

今日は3セット。最後に23時のアウフグースも受けられたし、平日夜だから混んで無くて最高でしたね〜

王餃子

焼きめし、ひとくち餃子、にらとじ

全部が美味すぎる…✨️✨️

続きを読む
12

山尻

2025.08.17

7回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

右の日、3セット。

サウナ室でずっとラーメンの番組流れてたのでラーメン食べて帰ろうと思ってたけど、お盆期間中で周りのラーメン屋がことごとく閉まってた…

タイ食堂 ラムン Thai restaurant La Mun

ガパオライス

結局タイ料理屋に入ってガパオライスと生春巻きにしたけど美味しかったから結果オーライ

続きを読む
3

山尻

2025.08.09

1回目の訪問

「富士山を歩こう」ツアーの帰りに寄ってもらった温浴施設。汗と土埃でドロドロの体を洗い流した後のお風呂とサウナがドチャクソ気持ち良かった〜

3セット。

カツカレー

続きを読む
3

山尻

2025.08.03

1回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

サウナセットタオル付きで800円はありがてえ…

サウナは熱いが水風呂がヌルいのが若干気にはなりますが、町の銭湯サウナとしては十分です。3セット。

自販機にレスカあるのもポイント高い!

カレーハウス CoCo壱番屋 東京メトロ新宿御苑前駅店

手仕込みメンチカツカレー 豚しゃぶなすトッピング

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 23℃
10

山尻

2025.07.28

3回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

12年ぶりのフジロックに車中泊で参戦し、日曜日終わってそのまま高速で4時間かけて帰って寝たら夕方まで爆睡してしまったので、疲れを取るのと今日ちゃんと寝るために渋谷へ…

ヴィヒタ→テータ→ケロサウナ→ハルマーの4セット。

いや〜きもちかった〜🫠
ウォーターサーバーのコーン茶もおいしい!!

笹だんご

フジロック帰りに赤城高原サービスエリアで買ったやつ

続きを読む
16

山尻

2025.07.11

2回目の訪問

アウフグースサービスが整理券方式という珍しいシステム。
19時のアウフグースは整理券終わってたけどなんとか20時の整理券は取れたので「みさき」さんという女性熱波師の熱波を浴びることができました。
サウナの温度は低めでしたがアクロバティックなアウフグースパフォーマンスとアロマの香り、キンキンのシルキーシングル水風呂で無茶苦茶気持ち良くなりました。

3セット。

今日は昨日のゲリラ豪雨のお陰で涼しかったので帰り道の夜風も心地よかった〜

赤坂一点張 赤坂店

合わせみそラーメン、チャーハン小

あっさり系のみそラーメンと濃いめチャーハンが合う〜

続きを読む
10

山尻

2025.06.29

6回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

右の日、3セット。

まだギリ夜風が涼しい季節で帰り道気持ちいい〜

トラキチ君(当たり)

佐賀県小城市へのふるさと納税の返礼品で届いたものです。全アイス界イチうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
9

山尻

2025.06.22

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

北海道旅行の途中、有名サウナ巡りで月見湯さんへ。
サウナ付き500円は安すぎます…
混んでたし時間も無かったので1セットのみでしたが行けて良かった。

続きを読む
2

山尻

2025.06.21

1回目の訪問

北海道旅行の拠点にサウナ付きのホテルを選んだら部屋も綺麗で広いしサウナも本格的でびっくりしました。
サウナ室はセルフロウリュ可能ですが水風呂はなくシャワーで冷水浴びるタイプ。北国だからかシャワーの水がキンキンに冷たい!外気浴は5席くらい。
夕方の時間帯だったのとホテル利用客限定なので人は少なめで快適。サービスでアイスキャンデー無料でした。

3セット。

羊屋どん

生ラムのジンギスカン

新鮮な生ラムと相性抜群のタレが無茶苦茶美味い…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

山尻

2025.06.14

1回目の訪問

陣馬山〜高尾山縦走8時間20km走破で膝が死にました😇
汗と雨でドロドロのビショビショになった体をさっぱりしたかったのと、特大ダメージを受けた膝を少しでも癒しに極楽湯へ。
普段は登山帰りの客でごった返してるみたいですが、今日は雨のせいで比較的空いてました。
サウナ室前で若者がぶっ倒れてたのを見て冷静になり、無理せず1セットのみ。

かつカレー

C&Cのカレーらしいです。とんかつは成型肉。

続きを読む
14

山尻

2025.06.07

2回目の訪問

今日はたまの贅沢であかすりしたあと3セット。
最上段はちょっと暑すぎるので上から2段目くらいがちょうどいいが、あかすり効果で汗が噴き出ること噴き出ること… 水風呂も毛穴の奥まで染みるような気持ちよさでした。

スパイスカリーハウス銀座半月

2種盛りカレー(緑茶チキンとマスタードキーマ)

続きを読む
3

山尻

2025.06.01

5回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

右の日、あんまりサウナが暑くならなくて心拍数も上がらず。でもちゃんと気持ちいい。

3セット。

カレー曜日(レトルト)ウインナーとらっきょう

続きを読む
9

山尻

2025.05.16

1回目の訪問

四国旅行中、JR徳島駅のホテルクレメントには大浴場が無かったので食事前に立ち寄りで。
そんなに広くはないですが、シンプルでいいサウナと水風呂でした。

時間なかったので1セットだけ。

鳥ぼん 一番町本店

鳥しゃぶ鍋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

山尻

2025.05.10

1回目の訪問

ザ・カプセルサウナ。
ショートコースⅡで1600円。
水風呂はちょい温め。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
6

山尻

2025.05.03

1回目の訪問

有明アリーナでのSVリーグ女子チャンピオンシップの帰りに。
お台場とか港区の夜景が一望できるという場所代ですかね〜。サウナとしてはしっかり熱くてオートロウリュも効いてて良いんですが、家族連れの外国人観光客とか学生グループみたいなのがうるさい。
休憩フロアは漫画もあって暇つぶしにはいい!
サウナに行くたび少しずつ読んでたハガレンもやっと最後まで読み終えました。

3セット。

コーヒー牛乳

瓶じゃないコーヒー牛乳はなんだか味わいが違う気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
14

山尻

2025.04.29

1回目の訪問

まずサウナがちゃんとしっかり熱い!!オートロウリュで更に熱く!!!
そして水風呂がむちゃくちゃ冷たい!!!!
何より外気浴スペースが広々で緑もあって気候も丁度良くて最高!!!!!!

お値段設定も安くて言うこと無しですね〜。

3セット。

ブリの刺身、唐揚げ、キャベツの旨塩和え

少し歩いた先にある有名中華店が予約で埋まっちゃってたので、帰りにヨークフーズで爆買い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
14

山尻

2025.04.27

1回目の訪問

大星湯

[ 東京都 ]

普通の町の銭湯サウナですが、サウナ付き1000円は助かりますね。
日曜日20時前くらいに入ったけど自分以外は銭湯利用のみでサウナは貸切状態で快適でした。
水風呂も27℃とぬるめでずーっと入ってられるのも気持ちいいです。

3セット。

カレーハウス CoCo壱番屋 新宿区曙橋駅前店

なすほうれん草フィッシュフライカレー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 27℃
12