2023.06.27 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 渋谷SAUNAS、北欧、黄金湯、
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

山尻

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

飛行機まで時間あったのでサウナ2時間だけ。
そこそこ古い施設なのでいろいろとガタがきているのか、サウナ室の床は汗臭いし、ロッカー階洗面台の水も石鹸もまともに出てこない…
でも露天の景色は良いです!

3セット。

お好み焼 ふきや 博多店

焼きそば 大盛り

このボリュームで750円! 安い!うまい!!結構並ぶ!!!

続きを読む
19

山尻

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

ユナイテッドシネマとしまえんで映画の前に寄り道サウナ。
サウナも水風呂も広くてキレイで良いです。
露天は三日月とイイ感じのお庭も見えてもう少しゆっくり入っていたかったけど映画の時間も迫ってたので館内着にも着替えずいそいそと施設を後にしました。

3セット

すみれワンタンスープとおにぎり

続きを読む
14

山尻

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

一般入浴(5時間)3300円。

景色良いしサウナも水風呂も言うこと無しなんだけど、外気浴スペースさえあればせっかくの景色をもっと堪能できるのにな〜というのは贅沢でしょうか?

14階は男女別の風呂とサウナがあり、15階は男女共用で館内着を着て入るタイプのサウナとクールルームがある岩盤浴スタイルのやつでした。
共用サウナはやはりカップル多めなのでおっさん一人だと若干の居たたまれなさ…

14階で3セット(うちアウフグース1回)
15階で2セット

反省点:館内着の下にパンツははかない方が良い(共用サウナで汗かいてビチャビチャになるので)

コーヒーゼリーソフト

続きを読む
20

山尻

2025.01.23

1回目の訪問

港区芝、三田駅近くのパラダイスへ。
平日昼間なので快適空間。

2時間2500円
5セット

まあ、お値段の割には普通のサウナかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
17

山尻

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

全埼玉県民来てるのかってくらい人多かったけど楽しかったです。

3セット
サ飯はオロポにチャーハン、キャベラー

チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.1℃,16.1℃
14

山尻

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ飯

弁天湯

[ 東京都 ]

サウナ付き1100円で3セット。
今日は26(ふろ)番の下駄箱が取れてちょっと嬉しい。
風呂上がりの牛乳がありがたいねえ〜

カレーハウス CoCo壱番屋 新宿区曙橋駅前店

なす豚しゃぶカレー、らっきょう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
10

山尻

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

相変わらず滅茶苦茶良かったです🧖‍♀️
前回とは男女が入れ替わってて今回の方は3階に「TEETE」という紅茶的なものをロウリュできるサウナがあって香りが良いし温度も高めだしで超気持ちよかった〜
平日昼間で人も少なめで快適でした👍

5セット

果実とスパイス香るカレー、サウナズオロポ

続きを読む
16

山尻

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル自体はキレイだし大浴場も広いし快適なんだけど、いかんせんサウナの温度が低すぎて…
やはりサウナ目当てに来るところではないですね。

リッチミルクバー

ジョブチューンでやってたので

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
1

山尻

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

今年のサウナ納めは念願の草加健康センター!!

年末年始休暇中の大晦日営業ということでさすがに大混雑でした。
入場までに15分程度待ちましたが、それ以降は人は多いもののサウナ待ちというまではなかったです。
外気浴スペースも広くて気持ちよかったですが若干気温が低いし風が強いしで寒すぎましたね…しゃーなし!

サウナ×4
水風呂×4
休憩×4

亀十のどら焼き

全然近所とかではないけど行きがけに浅草で買ってたので。 帰りのバス待ちの間、缶コーヒーのお伴に最高。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
25

山尻

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

仕事納め後即サウナ。
この辺でこの滞在時間(3時間)にしてはリーズナブル(2500円1ドリンクつき)なお値段でサウナ出来るからありがたいです。
サウナは「荒(SUSA)」と「薙(NAGI)」の2種類。
「荒」の方が熱いですが、セルフロウリュで体感温度大分上げられるし、「薙」の方も数分おきにオートロウリュされるのでどちらも数字より十分熱く感じました。
あと何気に風呂がいいです。深さと広さと温度が丁度良くて気持ち良くて、いつもは風呂って最初に浸かるだけなんですがここは何回も入っちゃった。
年末最後の平日だからか金曜日だったけど空いてて快適でした。

サウナ×4(荒×2/薙×2)
水風呂×4
休憩×4
風呂×3

特製カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,68℃
  • 水風呂温度 15.3℃
10

山尻

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

いや〜〜〜無茶苦茶良かったです!!
初めて来ましたが良すぎて久々に5セットもやっちゃいました。
特に3Fが素晴らしく、「SOUND」と書かれた広めのドライサウナでは結構な大音量でのヒーリングミュージック的なのが流れてたんですが、腹まで響いてくるような重低音とセルフロウリュ(ミント系)が心地よくて、水風呂は深めの立ったまま首まで入れるタイプで温度も丁度良くて、最後に外気浴でバッチリととのいました…
2周年とのことでステッカーももらえてラッキー!

サウナ×5
水風呂×5
休憩×5

兆楽 宇田川町店

ルースーチャーハン

ちょっと歩きましたが餃子とジンジャーエールとで乾杯ですわ

続きを読む
12

山尻

2024.12.12

2回目の訪問

サウナ飯

サ時計お試しイベントやってると聞いて、せっかくならと今日は念願の泊まりで利用しました。
クラファンは大人気で開始9分で終わっちゃったらしいけど正式に発売されたら購入したいと思うくらいにはクオリティ高いぜ!

サウナ3セット×2回
水風呂3セット×2回
休憩3セット×2回

泊まりだったおかげでサウナ後思う存分飲んで食べて漫画も読めて最高でしたが、個人的には体感この季節だとカプセル内はちょい寒でした。あと耳栓必須!

揚げ出し豆腐

カレーとポテサラとオロポも一緒にいただきました🙏

続きを読む
11

山尻

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

玉の湯ホテル

[ 静岡県 ]

風呂は2種類で、地下の天然温泉と10階の露天(こちらは温泉ではないとのこと)。
サウナは地下の方に狭い3〜4人用部屋があるだけで、水風呂も1人用で小さいです。サウナも水風呂もぬるいので1セットで出てしまいました。
まあ朝早かったし前日もサウナ入ってたのもありましたが、サウナ目的で行くところではないです。

サウナ×1
水風呂×1
休憩×1

朝食

おかずが多くてご飯3杯余裕でした

続きを読む
21

山尻

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

かの有名な「飲める水風呂」があるサウナ。
薬草サウナの方かなり湿気がすごく蒸気が無茶苦茶熱いので鼻呼吸できなくてみんな忍者状態で入ってました。
自分はやっぱり普通のドライサウナがいいかな。
ステッカー(300円)も購入させていただきました!

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

カツカレー

ザ・業務用カツカレーって感じです。

続きを読む
19

山尻

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

仕事で近くまで来たので初立ち寄り。
サウナの温度高め、水風呂の温度低めるで個人的にはすごくちょうどいい設定でめちゃめちゃ良かったです!

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

あとDJイベントの日だったらしくイイ感じの音楽もかかってました。
2階の食事処で結構本格的なラムキーマカレーが食べれたのも嬉しいサプライズ!

ラムラムキーマ大盛り、コーヒー牛乳

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
10

山尻

2024.11.17

2回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

右側が男湯の日だったので露天に狭いけど休憩用のイスがあって助かりました。
新宿でサウナ込みで1100円は助かります!

続きを読む
3

山尻

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

久しぶりに出張の宿泊先として使用。
水風呂がちょうど良い温度で、休憩スペースも露点の方にあってイイ感じです。
ドーミーインはとにかく客層が素晴らしく良い…

アイスバー(無料サービス)

火照った体に一本満足!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

山尻

2024.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

岩サウナ×2(内アウフグース1回)
薪サウナ×1
水風呂×3
休憩×3

タイミング良くアウフグースも受けれたし薪サウナもむちゃくちゃイイ感じだったし何より今日は涼しくて外気浴の気温と風もバッチリ丁度良くてシビれるほどととのったぜ…最高…

カレーの家

チキンカツカレー

サクサク衣とやわらか成型肉の安心感のあるチキンカツと懐かしい定食屋のカレーって感じで嬉しい

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃,8℃
15

山尻

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ×3(うち個別熱波×2)
水風呂×3
休憩×3

これが噂の押忍!!!サウナ♨️

水風呂10度でキンキンなので上がったあとの開放感エグい!
ととのい椅子が若干詰め詰めなので動きにくい…
あと広くなくていいので風呂上がりに休憩部屋欲しかったですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 10.2℃
12

山尻

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3(うちアウフグース1)
水風呂×3
休憩×3

水風呂は生の生姜を浸けてあり白濁しています。
温度は17度くらい?僕には丁度良かったです。
休憩スペースがちょっと変わっててハンモックとか布団スタイルで寝転べるタイプのものとかもあって面白かった。

生姜焼き定食

ドレッシングも青じそ生姜ドレッシング、テーブルに置いてある付け合わせも生姜の佃煮で若干食傷気味。

続きを読む
7