2023.06.27 登録
[ 大阪府 ]
1階はパンツ着用のプールと風呂とサウナ、2階はサウナと風呂と水風呂、3階はフィンランド式サウナと樽水風呂と露天風呂でとにかく広い!
3階のフィンランド式サウナが温度高くセルフロウリュもできて、樽の水風呂の温度も最高。
気持ち良くなりすぎて椅子で意識失ってました。
3セット。
[ 大阪府 ]
フリータイム3900円はこの辺ではお高めな方なのかな?
メンズデーということで普段は女湯になってるエリア?も全部使えたんですが、いっこもテレビついてるサウナ室がなく、結局世界バレー女子準決勝が気になりすぎてバタバタと出てきてスマホで休憩室で視聴してました。
「川」サウナ室内から直接繋がってる水風呂をくぐって外に抜けられるのは面白かったし、「庭」サウナでは氷の玉をロウリュ代わりにサウナストーンに入れられるんですが、氷がゆっくりと溶けて蒸気が上がるからわりと長時間体感温度を上げ続けてくれるのでこれがかなり良かった。
「茶室」サウナもお茶の香りと畳の床が心地よかったです。
3セット。
[ 福岡県 ]
あまり来ないエリアなんですが、近くで用事があって時間もあったので試しに。
広くてきれいな浴場と、サウナはこじんまりではあるけど土曜日昼間でも空いてて快適でした。
3セット。
男
[ 東京都 ]
アウフグースサービスが整理券方式という珍しいシステム。
19時のアウフグースは整理券終わってたけどなんとか20時の整理券は取れたので「みさき」さんという女性熱波師の熱波を浴びることができました。
サウナの温度は低めでしたがアクロバティックなアウフグースパフォーマンスとアロマの香り、キンキンのシルキーシングル水風呂で無茶苦茶気持ち良くなりました。
3セット。
今日は昨日のゲリラ豪雨のお陰で涼しかったので帰り道の夜風も心地よかった〜
[ 北海道 ]
北海道旅行の拠点にサウナ付きのホテルを選んだら部屋も綺麗で広いしサウナも本格的でびっくりしました。
サウナ室はセルフロウリュ可能ですが水風呂はなくシャワーで冷水浴びるタイプ。北国だからかシャワーの水がキンキンに冷たい!外気浴は5席くらい。
夕方の時間帯だったのとホテル利用客限定なので人は少なめで快適。サービスでアイスキャンデー無料でした。
3セット。
男
[ 東京都 ]
陣馬山〜高尾山縦走8時間20km走破で膝が死にました😇
汗と雨でドロドロのビショビショになった体をさっぱりしたかったのと、特大ダメージを受けた膝を少しでも癒しに極楽湯へ。
普段は登山帰りの客でごった返してるみたいですが、今日は雨のせいで比較的空いてました。
サウナ室前で若者がぶっ倒れてたのを見て冷静になり、無理せず1セットのみ。
[ 東京都 ]
今日はたまの贅沢であかすりしたあと3セット。
最上段はちょっと暑すぎるので上から2段目くらいがちょうどいいが、あかすり効果で汗が噴き出ること噴き出ること… 水風呂も毛穴の奥まで染みるような気持ちよさでした。
[ 徳島県 ]
四国旅行中、JR徳島駅のホテルクレメントには大浴場が無かったので食事前に立ち寄りで。
そんなに広くはないですが、シンプルでいいサウナと水風呂でした。
時間なかったので1セットだけ。
男
男
[ 東京都 ]
有明アリーナでのSVリーグ女子チャンピオンシップの帰りに。
お台場とか港区の夜景が一望できるという場所代ですかね〜。サウナとしてはしっかり熱くてオートロウリュも効いてて良いんですが、家族連れの外国人観光客とか学生グループみたいなのがうるさい。
休憩フロアは漫画もあって暇つぶしにはいい!
サウナに行くたび少しずつ読んでたハガレンもやっと最後まで読み終えました。
3セット。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。