2023.06.26 登録
[ 神奈川県 ]
初のハレタビサウナ、残念ながらギリ微妙です。
土日祝日と言うことで、napsは使えませんでした。
湿度が高すぎて90度くらいに感じますが、サ室は77度と温度低めです。湿度高すぎて、なんだか汗は出るけど物足りない感じがします。オートロウリュと烏龍茶ロウリュが重なった時はアチアチである程度良かったですが、何も無いと物足りない気もします。
整いどころは割と混雑してます。座れますが、リラックスチェアーはあまり座れなさそうです。
あと、トトパは同じような値段でサウナ3室にドリンク飲み放題ですが、ハレタビさんはドリンク無し.サウナ1室で、ペットボトルドリンク持ち込みも不可.
熱中症になるぞ!と思いました。ドリンク一杯くらいサービスしてくれると良いです。
サウナ目的よりは宿泊先として今後横浜に行った際には使わせていただくかもしれません。
個人的にはスカイスパと並んだ評価となります。
男
男
[ 東京都 ]
人生初のマルシンスパ…微妙
笹塚という街は学生が多く、渋谷区の隅っこのどこか垢抜け切らない感じが落ち着く街のイメージです。
とりあえず1セット入るが、ぬるい...激アツアツの月曜日とは、、いや、まだ上段があるからと2セット目上段に座って、サウナー方々の許可を経てロウリュぶちかまし、14分後退室。サウナ室が狭いのでストーブのサイズ合ってないでしょ!と言いたくなるほど、アチアチになります。ロウリュ2杯はやりすぎた、、
人生初のちょーロングタイムで頭と体を洗い、まだ1時間もある…とりあえずもうワンセットサウナに入り出ました。1時間40分滞在
店内には、10分ほど並んで入りました。
サウナ室も多少の並びありでした。
笹塚という街柄に、東東京の人間は合わなかったのかもしれません。
男
[ 東京都 ]
シゴオワのサウナ東京をと思ったら、、リニューアル工事中!6月24-27まで工事中とのこと、、楽しみだ!!
今夜のサウナはどこにしようかと彷徨う事もなく、近くの金の亀さんに!!
生姜を、とにかく生姜を!堪能しました!
今日はアウフグースが毎時ありました。とにかくドSなアウフグースでしたわ。
火曜日はメンズ2時間以上滞在無制限なんですね、最高でした。
整いどころの森林感も中々のものです。味噌生姜汁(無料)がほんとに美味しい。
もちろん定食も美味しかったですよ!
これは間違いなくリピート確定です👍
男
[ 東京都 ]
15時ごろチェックイン
久しぶりに来たけど、どうした?!
前に来た時は、施設が出来たばかりであまり知られてなかったとはいえ、今日は世紀末かよ!カットマンは勘弁やで、、
でも、ライトサウナーが増えたのかな?と思えばそれは嬉しい!!
安定に左室は良かったです。
右室は温度低めだから長居できますね!
ナ室はドリンク持ち込みOK だし、会話もできるので友達と行ったら楽しめると思います!
大好きなサウナだけに、改善を期待します!
男
[ 東京都 ]
初来店
16時50分に新小岩駅に下車、、、17時のアウフグースに間に合わせるために小走りでお店を探すが、、見つからない。。事前に場所調べておけばよかった。。
だいたいの場所は分かっていたので、サウナーの勘だけでなんとか3分前に到着し、アウフグースをいただきました。
イニシャルDの曲に合わせてのアウフグース、アチアチすぎる。。これじゃ紙コップの水もこぼしちゃうよ。。(藤原拓海)
ところで
サウナは3種類(高温114℃、フクロウ88℃電気式、ミストサウナ50℃)
水風呂2種類(18℃くらい?と、25どくらい?のブクブク付き)
最高のアウフグースありがとうございます!
男
[ 埼玉県 ]
13時頃チェックイン
草加駅西口から約40分歩いての到着
天気は程よく涼しい。
混雑具合は普通?すっと入れて並びはなかったです。
レジは3列あるけど真ん中のレジに1列で並ぶタイプ、真ん中以外に並ぶと店員さんから真ん中に並んでくださいコールがかかります。
お目当てのサウナは一室オンリー、約40人くらいは入れそうでしたねー。ロウリュは2時間いたけど受けられず、てか時間的に無かったから次回は受けたい。
サウナの温度が100度超えの103-105度くらいでした
水風呂が14度-15度くらいで、バイブラ付きでキャンキャン
整いどころは手洗い場から外に出れる外気浴が良かったですねー。椅子も多めで。
あと、水を冷やせるクーラーボックスがあるので、自分の目印をつけて冷やせば完璧👌
余談ですが、健康センターというだけあってお風呂が充実してました!
薬湯の匂いが広がっていて、体に染み込んできそうな、体に効きそうな匂いします!
ご飯どころも広めで家族連れが多かったですね。食べてないですが、次回食べたい。、、食べます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。