2023.06.26 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム スパ・アルプス
  • 好きなサウナ 高温ながら適度な湿度もあるサウナが好みです🙂 照明は暗めで、オートロウリュ機能もあれば◎
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はなちゃん

2025.08.14

2回目の訪問

行ってきました、サウナタロ富山さんへ🚗

お盆休みに入り、お客さんもそれなりで学生さん多め

サウナ : 10分×3(ドライ2.ピエニ1)
水風呂 : 1分×3
休憩 : 8分×3

サ室内は人多めでしたが、タイミングよく休憩時は常にデッキチェアが空いており、ゆったり3セット

豊富な休憩スペース(足置きもあり嬉しい心遣い)に期間限定のメントールシャンプーや常温と冷水のウォーターサーバーも設置されてて、スーパー銭湯並のサービスに感激です😂
近くの住宅街に住んでたら間違いなく毎日通ってます笑

旨辛味噌ラーメン、とろろ昆布おにぎり

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

はなちゃん

2025.07.28

1回目の訪問

行ってきました、満天の湯富山店さんへ🚗

平日の13時頃にINしましたが、駐車場は結構埋まってました。
館内に入るとお香のいい香りが🍵
お風呂は男女日替わりで天然温泉ではないですが人工温泉があり、薬草風呂•炭酸泉•マッサージ風呂と種類も多くお風呂だけでも楽しめそうです♨️
ただ35度超えの猛暑日のせいか、湯船に入ってる方は少なめ

一通りお風呂を楽しんだ後にサウナへ‥
サ室は7段のタワー型で前方にオートロウリュ有のストーブが2基(ロウリュの熱気はあまり感じませんでした)
温度は90度前後でしたが湿度が低いのか温度以上に熱く感じ、8分で限界になり退出🥵

水風呂は深さがあり、おそらく15〜18度の丁度いい水温でいつまでも入っていられる心地よさ😇

いつもより長めに水風呂に入った後休憩のため露天へ‥
屋根や多数の木々のおかげで日陰が多くあるので、気温よりも涼しく感じられました(内風呂にも休憩椅子複数あり)

8分×3セット終え最後は高濃度炭酸泉で締めました
今回は敬遠したけど次回はスチームも入ろう🍀
猛暑日が続き夏バテ気味なので、夏バテ予防のためにももっとサウナ行きたい💦💦

続きを読む
21

はなちゃん

2025.07.16

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

遅番勤務終わり、夜中スパアルプスさんへ🚗

95度と高すぎない温度なので、その日のコンディションに関わらず入りやすい☺️
水風呂も柔らかく体にやさしい🍀
心身ともにひどく疲れてたので、洗体湯通し後軽めに2セットこなして2時頃に就寝🛌、その後朝7時に起きて長めの2セットを
明日もまた頑張れそうです👊

サウナ:14分×2
水風呂:1分×2
休憩:8分×2

朝定食

どれも美味しいですが、特に湯豆腐が絶品👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
23

はなちゃん

2025.07.09

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

行ってきました、スパアルプスさんへ🚗

昔ながらのレトロな施設、家にいるような感じでどこか落ち着きます☺️
ここのサ室は温度と湿度のバランスが絶妙なので、息苦しくなく心地いい

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3(途中寝落ちも💦)

3時間コースだったので、サウナ後すぐに寝たいのを我慢して退館
次は通常コースでゆっくりと💤‥‥

ビタックス

身体に沁み入る👍

続きを読む
21

はなちゃん

2025.07.08

1回目の訪問

初投稿!!

行ってきました、初サウナタロトヤマさんへ🚗
閑静な住宅街に佇む施設で、数年前にリニューアルされた銭湯らしく外装内装共にとてもきれい✨

サウナはドライサウナとピニエサウナ(フィンランド語で小さいサウナという意味でセルフロウリュ可)の2種類あり、どちらも湿度が適度にあるのでじっくり入れました
水風呂も広めでしかも地下水掛け流し👍
ととのいスペースも銭湯ながら内外に設置されてて、デッキチェアまで😳

10分→1分→5分
3セット堪能してしっかり整うことができました😊

また行こう‥‥

手作り唐揚げ&ポークソーセージプレート

ボリューム満点😋

続きを読む
24