絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
富士山天母の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:なし
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ3人までの最少人数!
でも低音サウナだからじんわり温まれる♨️
外気浴富士の風🍃🤔💙

サ室の待ちは運次第かも知れませんね
🤔💭ドラクエマン4人では入れません笑

マッチ

オロポの代わりでも美味しかった✨

続きを読む
38
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

お湯かれさまです♨️🤔
ついにっ‼️
人生初の「サウナしきじ」さんへ…
ホームサウナからお出掛けして
馳せ参じました✨

今回はサービスタイムと宿泊でIN🏨
ではでは…夢の舞台へいざっ参らん‼️

浴場は至ってシンプル
場内真ん中にととのい椅子が陳列され
両サイドには洗い場🚿
お風呂は薬草、ジェットバス
そして…奇跡の水風呂🏔

サ室は左…フィンランド式
   右…薬草サウナ🌿

〜本日のメドレー〜(3セット)
先ずは下茹(薬草風呂🌿)5分

フィンランド6分→水風呂30秒&滝🌊→
薬草(笑笑笑)→水風呂30秒
→休憩(5分)×の3セット♨️♨️♨️

ホームサウナは5セット行くのに
サウナしきじでは遠慮して3セット?

いえいえ水風呂を挟んでますが
フィンランドと薬草のWサウナで
合計12分程入っているので
コレで良いんです🤔💙
(どこかで見たサウナしきじ攻略サイト📱を今回は初心者なので参照しました)

でもこのメドレーは、ととのう…
緑色の寝転ぶ椅子があるのですが
自分の心音で椅子が心地良く揺れる
感覚が◟꒰◍ ´꒳` ꒱◞𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀
あぁ…いい…すっごく良い

そしてこの浴場には忍者🥷?
武将?中東の女性スタイル?
とにかく異様なんだけど
理にかなってる‼️🤔💭笑

フィンランドは高温🔥
薬草は白いモクモク煙💭
忍者巻きは頭と耳そして口元の保護に
最適の装備形態だ🥷
(編み出した人すっごい✨)

そして1度サウナを堪能した後は
サウナグッズコーナーへ…♨️
ガッツリとタオルやTシャツ
マットとキーホルダー、ステッカー
サ活バッグ👜…1万円分程購入しました✨
💸🤔💸🤔💸🤔💸🤔💸🤔💸🤔💸

そんなに買ってる人いる?
店員さんも目を丸くしていました👀笑
粗品のタオルとサ活バッグ👜買ったのに
ソレをも包める大きな包み袋を
頂き大変満足しております✨💯♨️

サウナグッズは後日Twitterにて
紹介して行きますっ‼️

聖地…凄すぎる🤔
ソレでは次回のサ活まで…
サウナら〜

続きを読む
38
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

皆さん♫お湯かれさまです♨️

サウナしきじさん
本日二回目のサ活♨️
(何か入力ミスで1回目と二回目が
逆に…🤔?笑)

さぁ!勝手が分かってきたので
2ラウンド目のサ活へ…‼️

〜メドレー〜
下茹(ジェットバス)ブクブク.。o○
強め🤔強炭酸みたい笑笑(5分)

フィンランド(6分)→水風呂(30秒)
→薬草(視界不良の為時間不明だけど
概ね5分程⌚🤔笑だって曇るんだもん🎶)
→ととのいタイム✨✨♨️🤔💭💙
×2セット

入店した17時過ぎはまだどの
サウナや水風呂、ととのいイスも
空きがあったけど21時の2回目は
結構混んでいた…🤔🪑🪑🪑🪑

2ラウンドに分けたのは
単純にお腹が空いていて
最初の3セットにて19時位だったので
1度サウナを出ました🤔笑

生姜焼き定食🐖旨かったなぁ✨
ハイボール🍻も3150!!

荷物を🛍整理した後
今後のサ活を充実させる為
(所有欲の方が明らかに強め🤔笑)
サウナしきじグッズをガンガン買いました

さぁ、明日は朝ウナ♨️🌅
出来るかな〜楽しみだなぁ🤔
ソレでは次回のサ活まで…
サウナら〜♨️(。•◡•。)ノ))

生姜焼き定食

白飯が進みまくる‼️笑 とっても美味しかったです✨

続きを読む
24

お湯かれさまです♨️
すっかりコチラの公衆浴場に慣れて来た
べびすたと申します🤔

到着した途端ゲリラ豪雨がっ☔笑

本日のメドレー…上=上段
下茹
(今回は露天風呂のジャグジー♨️)5分
サウナ6分水風呂30秒内気浴5分
サウナ上8分水風呂1分内気浴5分
サウナ上8分水風呂1分外気浴5分✨
✨スーパーオートロウリュウタイム⌚
サウナ7分水風呂40秒外気浴5分
サウナ8分水風呂1分外気浴5分✨
✨スーパーオートロウリュウタイム⌚

今日は運良くオートロウリュウに
2回ヒットしました🏏🤔♨️
蒸される♨️まさに良質蒸温🎶
ととのいが凄い…

今回初ですが同施設で
食事も頂いてみます🍱
(待ち時間を利用して
ここまで書きました✍笑)

メニューが豊富で迷うな〜
店員さんからのオススメ紹介などは
特に無かった🤔
(キッチン1名ホール2名かな?)
お客さんは私を含め2名だった
(19時はピークタイム⌚終わり?)
お食事はシンプルな構成で
白飯、味噌汁、メインディッシュ🍽✨
うんまぁ…🍱🤔✨💙

チラッと他のドリンク🥃メニューを
見ると…山崎さんと白州さんが…🤔
(゚A゚;)ゴクリ…笑
さぁ…帰りましょう笑🚙

それでは次回のサ活まで…
サウナら〜♨️🤔

チキン南蛮定食

白飯とチキン南蛮合わないはずが無い🤔笑✨ タルタルソースが酸味が効いていて美味しかった✨

続きを読む
41

ホームサウナに舞い戻って来た🤔♨️
シャンプーのしやすいシャワーヘッド🚿
使い勝手が良い🤔好き。笑

サウナ室は広々していて
開放感がある…✨
しかし今日は土曜の夕方🌆
いい時間🕕あれ…💧
大量に備えてあるサウナマットの
2/3が使用済みでヤバイ🤔笑

店員さんの巡回も中々来なくて
サウナマットはマストでは無いにしろ
備えあれば憂いなし…笑❏

あれ…?昨日買ったマットは
油断して車のサブサウナバッグに…笑

浴場内はサウナハットとタオルしか
持ちたく無い‼️
(_ ・A・)_バァンッ!!笑
次回はメインバッグに
入れておくかな…🤔笑❏

本日のメドレー(上は上段を意味する)
下茹(露天風呂5分)
①サウナ6分→水風呂30秒→外気浴5分
②サウナ上8分→水風呂1分→外気浴5分
※オートロウリュウ起動✨
③サウナ7分→水風呂40秒→外気浴5分
➃サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分
⑤サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分
※オートロウリュウ起動✨

今回のサ活はサウナ時間が短く
感じた🤔♨️
歌番組の生放送📺が流れていたので
聴きながら…♫
瀧本美織さんがめっちゃ綺麗だった🤔💭

しかし他のアーティストが1組も
分からなかった…🤔ぐぬぬ

全て外気浴で休憩出来たので
とても満足しました🪑♨️
ホームサウナの整いは極上でしたっ!

続きを読む
39

ホームサウナ♨️からお出掛けして
今日は遠征に…🤔
#ふじかぐやの湯 さんへ初出陣♫

本日のメドレー♨️
先ずは下茹で(炭酸泉を堪能♨️)
サウナ90℃(初回6分後の2回は8分程)
水風呂🚰30秒×3
初回は内気浴、後の2回は外気浴🎐

感想🤔💭
やっぱりホームサウナ♨️って良いなっ♫
その一言につきます
使い勝手が分かるし安心する♨️

今回遠征した #ふじかぐやの湯 さんでは
サウナがこじんまりとしている
→定員8名って書いてあったけど5名位入ると全員詰めないと窮屈だよね笑

サウナ室温90℃は良かった
何か巨大なストーブ?がサウナ室中央に
鎮座してました(触るな危険⚠️)

BGMはリラックス効果のありそうな
ヒーリング音…とNHK🤔
どちらも聴こえて来ます笑

水風呂が小さい!
サウナ室が小さいからそれに合わせてるのかな?🤔
広さは2畳程で大人四人が体操座りで
横並びすると、パンッパンッ♫
そして浅いいぃいいぃ🌊
👷‍♂「潜らないで下さい」のインフォPOPが
ありましたがあの浅瀬では
中々潜れませんぞ🤔🌊笑

そして内気浴は長椅子が1つだけ
たまたま一人だったのでその時は
ゆったりと休憩できました(˘ω˘)スヤァ…

外気浴は1人掛けの椅子5脚有り
🪑🪑🪑🪑🪑
富士山🗻からの荘厳で包まれる様な
優しい風が身体を通り過ぎる度に
心地良さを感じました✨

〜最後に〜
身体洗い場ブースは
沢山あるので混みはしませんが
シャワーヘッドの固定具が低くて…笑

ブースの壁をも少し高く設計しても
良かったのでは🤔笑

その他
サウナグッズ🔰初心者でも
分かりやすいタオルとサウナマット、ハット
三種の神器が販売されていて
ホームサウナよりも充実してる感じがしました
見る楽しさと選ぶ喜びは
やっぱり現地に行かないと味わえません♫

サ活を始めるまで気にして来なかったけど
公衆浴場の個性はこんなにも違うんだなって感じました🤔

また機会があれば伺います🤔♨️✨

海老かつ定食と桜えびのかき揚げ

値段もリーズナブルで 定食のみなら1000円以下で 豊富なメニュー、味噌汁のアサリも中々良い味✨

続きを読む
26

内湯5分
サウナ6分水風呂30秒内気浴5分
サウナ8分水風呂1分外気浴×3セット
ご褒美サウナ6分水風呂30秒外気浴5分

最後のご褒美サウナでオートロウリュウ
起動っ‼️🤔♨️

きっ…効くぅうううう゛✨
サウナ♨️内は100℃近い+ロウリュウは
めちゃ熱々🤔笑笑笑

外気浴でお気に入りポイント
見つけちゃった🤔♨️💙
あぁ…整った…

ドリンク🥤も買ってみたけど
コレまた身体にスーッと入ってくる
あぁ…最高!

続きを読む
31

ベストサウナハット👒初装備‼️
目深に被れるハットは集中出来るから
ホントに最高✨
サウナ(8分)
水風呂🤔(何℃だろ、1分程)
外気浴or混んでたら内気浴(5分)
×5セット✨
外気浴は風が心地良くて整い椅子で
寝てる人が二人も…笑

黙浴サウナが基本ですが
ベストサウナハット👒を装備した
初日に…
お客さんのおじさんから
👴「その帽子は被るといいのかね?」
べ🤔「頭の方が温度が高くなって、のぼせるのでオススメですよ✨」
👴「ソレは自分の👒…?」
べ🤔「もちろんそうです…」初装備(ドヤッ)
お得意のコミュ障発動して
サウナ談義10秒で終了…🤔♨️

もっとベストサウナハットさんの
凄ポイントを布教したかったけど
黙浴だからね🤔♨️笑

んはぁ…整ったぁああぁあ…♨️

続きを読む
30

お湯かれさまです♨️
しごおわの週末サ活✨

まだサウナハット👒は激安500円を
装備しています🤔💭
コレはコレで好きなんだけど
ウール素材でめっちゃ乾き辛い笑
(1日空けてサウナ行ってるので、
流石に乾きますが…連チャンは多分乾かない🤔💭笑)

ま、500円なら2つ買っても良いかなと
思う程サウナハット👒の有効性に
感動すら覚えた新米🔰サウナーの
べびすたは、ネット注文にて
ベストサウナハットさんの
メッシュ素材のサウナハットを
密かに注文📱していた…

届くのが楽しみ♫♨️🤔
この頃からサウナを5セット
している様で
最初は短め3セット目に向けて
動いています(多分🤔笑)
➃と⑤はご褒美サウナと呼んでいます
(だって気持ちいいだもん🎶MAJIDE)

このサウナ施設にはオートロウリュウが
備わっており30分毎に
ジュワ〜🪨🔥🚰🌧✨

きっ…キタ━(゚∀゚)━!
もちろんロウリュウって暑いし
息がしづらくて、んむむむぅ…で
口元をタオルで覆いたくなる😷笑

ソレでもロウリュウって
キタキタキタキタ…‼️って
嬉しい定期イベントだと感じます🎶
(熱いですマジで元々100℃近いのに…笑)

まだまだ下段民の私🔰ですが
サウナで過ごす時間が好きです🤔💙

ソレでは次回のサ活報告まで
サウナら〜

続きを読む
12

お湯かれさまです♨️
サウナ→中一日空けて→サウナ
つまり
サウナ→1日休み→サウナ
この流れになって来たじゃないの🤔笑

サ活後に何を食べようかな〜って
サウナ前に考えるのが楽しみで🎶笑

サウナハット導入後に
サウナ室が辛すぎる!!🔥
ってのが無くなった🤔笑
(暑いのは暑いんですけど…)
あ〜まだ3分だとか、時計ばかりを
気にする過ごし方ではなく
肩から出る汗の具合を見て
🤔💭そろそろかな〜とか
汗かいて気持ちが良いなぁとか
別の感覚が芽生えて来た♨️

サ活後にサウナドリンクがあるとは
知らずアイス🍨を頬張る…🤔笑
オロポがマストでは無いし
各々好きに食べて飲んですれば
良いと思います🤔
(でもオロポは気になる…笑)
売ってなくてこの施設、オロポ
もしかしたら食堂に売ってるのかな…?笑

良いんだ、少しずつ自分のサ活を
充実させて行ければ…ね!

ソレでは次回のサ活報告まで
サウナら〜

続きを読む
12

お湯かれさまです♨️
この日は「ある事をしようっ!」
と決めていました🤔👒
そう…サウナハットを買ってみようっ!!

サウナ友達も居ない…
職場でサウナ行ってますって人も
居ない…
(リサーチ不足でサウナ談義を引き出せて無いだけかも?笑🤔💭)

もうYouTubeで調べるしかないっ‼
目星を付けたサウナハットは
中々の値段がしたので
まずは入門編として取り敢えずの
サウナハット👒を買ってみよう

ってな訳でお店の店頭にある
500円の激安価格のハット👒を
購入💸ささ…サウナ行こう…

カポッ…👒🤔アレ…違う…
頭の暑さが全然違う…!!
いつもサウナ室の時計を見て大体
6分が限界だったのに慣らして行くと
8分行ける✨
楽しい…♫🤔♨️サウナ楽しい🎶

と言うよりもサウナハット👒の
効果を体感出来た事にホントに
感動したのを覚えています🤔💭💙

コレは課金してでも
良いサウナハット買わなくちゃ!!
(_ ・A・)_バァンッ!!
そう決心させてくれた
衝撃的な体験でした…👒
帰宅後にYouTubeでサウナハットを
紹介してる動画を見まくる📺笑

続きを読む
11

お湯かれさまです♨️
土曜日のコチラの施設は
やっぱり家族連れで込み合います

サウナも広々だけどタイミングで
やや混み🤔
(ギュウギュウでは無いのでそんなに嫌だとかストレスを感じる事はありません)

この頃はまだ、サウナハットを
持っていなかった🤔ので
(むしろ恥ずかしい様な感じ)
とにかくタオル1枚を頭に掛けていた
でも熱かったな〜焼ける様でした🔥笑

サウナ後のサ飯がとにかく楽しみで
周辺のお店をリサーチ📱していた
(この施設にも食堂はあります)
ヘビーユーザーになるのはまだ
早いっ!と変なプライドが発動して
施設内の食堂はまだ利用していません…。

サウナに行くのが楽しくて
隔日で足を運ぶ様になって来たじゃないの…!🤔♨️笑

サウナっていいな♨️

ソレでは次回のサ活報告まで…
サウナら〜

続きを読む
10

お湯かれさまです♨️

前回の来訪から4日空きました
この頃はサウナイキタイな〜
と思いつつも
次はいつ行こうかな?の
きっかけが必要かなと考えていた頃

この日は仕事がなんと午前中まで
だったので観光がてらゆるキャン△の
聖地巡礼、本栖湖🗻まで車を
走らせました🚙

稀代の雨男事、べびすたはゆく先々で
曇り空や小雨を呼び寄せます🤔

この日、本栖湖🗻は小雨🌂笑
富士山を拝む事は出来ませんでした

本栖湖を車で一周した後、
本命のサウナへ…♨️
運転の疲れもあってか温泉や
サウナが心地良くて♨️🤔✨

サ飯で暴飲暴食しない様に
気を付けよう…🤔🍱
美味い美味いとけっこう頼みがち笑

では、次回のサ活報告まで…
サウナら〜♨️

続きを読む
9

お湯かれさまです♨️
昨日来たのに6/10日も…?🤔♨️笑
回数券🎟を買ったようです
(買ったら行かなくちゃ!)
でも心のどこかでサウナを求めている
自分がいました…💭🤔♨️

利用期限があるにも関わらず
案内された値段をササッとお支払
1万円位だったかな(11回券🎟)

でもこの施設が好きになって
気に入ったのだと思いました🤔♨️

サウナを続けたい…
「サ活」と言うワードを覚えたのが
この頃🤔笑

サウナが趣味になるとは…!!

続きを読む
9

お湯かれさまですっ!

ツイートの記録を辿って…🤔♨️笑
2回目の来訪♨️♨️

この頃はサウナ→水風呂(まだ慣れない)→外気浴(…かな?)
寝湯に避難していた様な…
(とにかく寝湯が気持ち良いです🤔♨️笑)

そしてサ活からのサ飯に走る笑
いつもより食事の時間が遅くなるので
美味しく感じます🍜笑

ソレでは次回のサ活報告まで…
サウナら〜🤔💭

続きを読む
9

お湯かれさまですっ♨️

後に私のホームサウナ施設となる
コチラの公衆浴場🤔♨️
ヘルシースパサンロードしもべの湯さん

建屋は新築なので新しい🏢
やっぱりキレイな施設は
利用したいっ!の動機づけになります♨️

しかしながら私は新参者🤔
+サウナも初心者🔰

今の所の知識は
サウナに入る→水風呂→休憩(ととのう)
コレだけ🤔

持ち物…
バスタオル(大)
持参したタオル(小)
着替え1式と着替えを入れる袋と
濡れたタオルを入れる袋
ソレら全てを入れる大きなビニール袋(笑)

サ活バッグ👜の概念が無い…笑
ととのうと感覚はあったのかな🤔?笑

でも温泉は気持ちよかったなぁ♨️
私個人としては、
露天風呂ゾーンの寝湯っ!が
オススメです✨
3人まで入れますが至近距離で
大人3人が川の字で入ると
ちょっと気まずい…🤔僕はね笑

サウナーの皆さん!
ぜひお立ち寄り下さいね✨♨️🤔💭

ソレではサウナら〜♨️

続きを読む
9

お湯かれさまです♨️
遡って綴るサ活記録✍

思えばココ駿河の湯坂口屋さんが
自らの意思でサウナ室へ入った
公衆浴場だったなと思います🤔💭

この日はたまたまお休みで
ドライブしつつお酒屋さんや鑑定団的な
お店を巡っていた🚙

そんな中ちょっとお風呂に入ろうかな♨️
と立ち寄ったのがコチラの浴場🤔

まあ良くあるスーパー銭湯的な
感じで脱衣所や洗い場も普通の
スペックでした
(普通っては有り難いし良い所✨)

内湯を頂きながらふと見ると
露天風呂♨️もあるな…と
ちゃぷんと露天風呂に浸かって間もなく
肩からモワ〜っと煙を立ち昇らせる
おじさんが現れたっ?!🤔

えっ…?!
あ…サウナかな?
露天風呂ゾーンの奥にはサウナ室が
あった、暫く傍観していると
また1人出てくる

バシャン〜🌊💦と水風呂へ
(コチラは1人用の水風呂が2つ有り)
&(最初はそこが水風呂とは知らなかった笑)

て、事で私も興味を持ち、いざサウナ室へ
(この1歩がサ活の扉を開けたのだっ)
キィ…🚪
よく見る表と裏が青と白のマットを
携えて…!

中は2段構成で、ん〜5〜6人位なら
ゆったり座れそうな広さ、だった様な笑
今後サ活すると思ってなくてうろ覚え💭

🤔「あっつ…♨️やっば…」
とにかく暑い気持ちが全面に出てしまう
5分位しか入れなかった

パラパラパラ…☔外は雨が笑
水風呂にチャレンジしようとするも
身体があまり温まっていないのと
水風呂へ全身浸かるハードルが高過ぎて
入れなかった…笑

長いベンチで雨に打たれながら
外気浴🤔💭
(コレは水風呂外気浴で今思うと恵みの雨だったのかな笑)

冷えたのでまた雨降りの露天風呂へ
外気浴で寝転ぶスペースがあって
そこでごろ寝する方も居た
(雨降ってますよ…笑🤔💭)

でもまたサウナ入りたいっ!
って思って再びサウナ室へ…
今度はテレビ📺を観ながら8分位
入って入れたと思う

もう無理っ!ってなって退出🏃🏼‍♀️ˊ
恐る恐る水風呂🚰へ…
ひやああああああ?!?!?!?
つんめ、たっ…🥶
数えるまでも無く出た笑

そして雨降り外気浴
コレはある意味ご褒美だった🤔笑
寒くなって露天風呂へ…

次の3セット目も以下同文な内容なので
割愛💔笑🤔

サウナをより楽しむ方法を学んでいない
ビギナーだとこんなもんですよね🤔笑

この後少し間が空きますが
サウナの事を調べてまた行こうと
思った最大のきっかけでした✨

産湯?🤔と言われると?って
なりますがこの温泉施設には
感謝しています🎶

またイキタイ施設ですっ!
今度は学びも装備も充実した状態で
どう感じるか?
比較検証したいですねっ🤔笑

では次のサ活報告まで(`・ω・´)ゞ
サウナら〜♨️

続きを読む
16