黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
三連休最終日、AM06:30到着。
導線完璧という口コミも見るが、狭いためサウナ室と水風呂と休憩場所全てが近いってだけかと。サウナ室内の移動もままならない。
また、サウナに入るにも、ビート板に水をかけるにも汗を流すにも、外気浴をするにも、全てで待ち時間が発生するってどうなの?限られた時間なのに、自分のペースで入れないのはストレスポイント。
良いところはロウリュの頻度が高く湿度高めなところ。水風呂が大きいのは良いことだが、飛び込む輩は出てくる。この辺は錦糸町クオリティ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら