万座亭
ホテル・旅館 - 群馬県 吾妻郡嬬恋村
ホテル・旅館 - 群馬県 吾妻郡嬬恋村
今日も今日とて サ活日和〜♪
さて今回のサ旅メインであるお宿へ
松本市より山を超え
道中の景色のなんと良き事素晴らしきかな
車中ではVtuberさん動画聴きながら♪
俄に香り始める硫黄
剥き出しの山肌 立ちこめる煙
荒々しい大地 ここは火星と言われても
信じてしまうかもな と思う^ ^
お宿CI済ませウェルカムドリンクを
飲んでいると窓の外に野生の兎が!2羽!
ぴょんぴょん跳ねて草モグモグしてる!
野兎初めてみた!可愛い〜^ ^
と暫く見つめ癒され^ ^
そして夕飯前に温泉へ
浴場は地下一階 浴場前に飲水有
スリッパ棚脇に貴重品ロッカー有
脱衣カゴ×棚スタイル
メタケイ酸110 硫黄成分700←凄いのか
分からない恐らく日本一の硫黄成分の濃さであるらしいがこれまでこの項目あまり着目してないしなこれから見ていこうと思う^ ^
洗い場7 シャワー10秒 内湯1外湯1
桶は積んである所から持ってくるルール
洗体〜下茹で
うおお〜 気持ちいい〜 すご
流石にいいお湯である事が分かる
浸かっているだけで腕にじわじわ
温泉成分染み込む感覚 お湯少し酸味あり
めちゃくちゃ白濁湯で綺麗^ ^
夜の露天風呂からは星空がみえ
とても趣があり綺麗♪
サウナは少し離れたところにあり
フロントへ利用したい旨伝え
ロッカーキー受取り
白いサウナの方でした
お!私しかいない 貸切ラッキー♪
白を基調とした
めちゃくちゃオシャレな空間
ラボ感?未来っぽい?印象
置いてるもののセンスの良さを感じる
サ室へ
ふうわぁぁ!すっごい!いいー
陰陽図の陽を表しており
勾玉みたいな形の造り
腰板から上は書家の方の作品
そして めちゃくちゃアツい!
足裏火傷するってぇ(><)
色々右往左往した挙句
勾玉の弧を描く中腹くらいの位置に落ち着く
1800mの標高での汗の出方は違う
と書いてあるが確かに!
ものの2分で発汗玉汗←最速記録かな
シャワーからの水風呂
めちゃくちゃ冷たいし頭まで浸かってOKと^ ^
休憩は内気浴
ベッドで目を閉じると
ふあ〜っと 開け放った窓から
心地のいい風を感じる
あゝこれは
ととのうなあ〜
くるくるとゆーっくり まわる〜
心のぐしゃぐしゃが整ってゆく
なんというか 中庸 無
感覚が真ん中に戻る みたいな^ ^
真っ白の空間から生み出されるは
心と身体が真ん中に戻される感覚でした
(続きます)
女
みゃーびさんこんにちは😊白濁の温泉や雰囲気のある熱いサ室✨澄んだ空気の中にかがやく星空まで見られるなんてよき日でしたね✨豊かな表現から情景が目に浮かんですっごく行ってみたくなりました❣️
うまれさん🎵ありがとんです☺️お褒めいただき嬉しいです✨ありがとうございます😊サウナも勿論ですがログ露天風呂良過ぎましたよ😆✨是非お出かけされてみてくださいませ🥰
読んでぜひ行きたいと思っています。温泉♨️数値も高いですね!香りもありそう!身体の芯まで温まり回復すると思いました。夜空の星がはっきり見えそうで最高です👍
てりどんありがとんですー☺️数値高くて確かにこの投稿以降硫黄数値も確認してるのですが、ここまで高い温泉は他にないですねー🤔流石日本一‼️めっちゃ回復しますよー❤️🩹✨星見上げながらログ露天でぷかあ〜っと至福過ぎました是非😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら