akamura

2024.12.27

1回目の訪問

東京に住んでてサウナ好きなら一度は…と思っていたので来ました!

午前中入店の500円引きでチェックイン!
3階のスペースは広くてオシャレだけど、そんなに開放感は感じないかな…
ノートパソコンをパチパチ叩く、意識高そうな方がたくさんいらっしゃいます。

早速4階のサウナへ!
ポンチョやタオルを取って脱衣所に向かいます。
狭くも広くもなくシンプルな作りと動線。
ちょっとしたお安めのビジネスホテルみたいな内装と設備。化粧水とか必要最低限揃ってるのありがたい〜。
あとコテあるんやー。

早々に入浴!
といってもお風呂は無いから早々に体を清めます。
クレンジングもあるから不便無いですね。

そしてサウナ!
狭くもなくシンプル。奥にサウナストーンがドシンと構えてます。
一段の広さが広い!ゆったりあぐらかけます。
頻繁にオートロウリュがあるからぐっと熱くなりますね。

でも下茹でないから足寒い…。下半身がなかなかあったまらない。
2回目以降からシャワーであっためてから入ると全然違いました。

程よくお客さんはいますが全然混んでなかったので、2回目は寝サウナ。
1回目とは打って変わりホッカホカに温まる!そして蒸されて熱い!
そして1時間に一度のアロマロウリュも体験。カモミールいい匂い〜。

水風呂はとにかく冷たい!
1人用の湯船はとっても贅沢。でも冷ーーたい
30秒も入ってられないです。
他の方のレビューになったような、髪の毛やゴミとかは無くて全然気になりませんでした。
ただ床が冷たすぎる。ポンチョ脱ぎ着するのも震える。

ポンチョを着て外気浴!
ポンチョ初めて着たんですけど、これめちゃめちゃいいですね〜
体を程よく保温してくれる。
しばらくして目を開けると、雲一つない青空が!
これがここの醍醐味ですねー!
外は水風呂スペースお湯を流してくれてるからあったかい。
とっても贅沢な時間ですねー。

サウナ7〜12分、水風呂20秒、外気浴5分×3セット

東京らしい、雑多な街中にある、意識高い人達が集まりそうなイマドキのサウナでした。
サウナスはあくまでもサウナがメインって感じですが、ルーフトップはカフェやラウンジがメインでサウナがめっちゃ贅沢なおまけって感じかな。

いいサウナ体験でした。そしてオロポがデカくて良い!

akamuraさんのROOFTOPのサ活写真
akamuraさんのROOFTOPのサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!