みちら

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

石老山登山の帰りに。

富士急トラベルからWEBチケットを買えば、100円ほど安くなります。

・サウナはちとぬるい80度。毎時00分30分にあるロウリュウの時はそこそこ熱いけれど、それ以外は基本ぬるい。が、ロウリュウの熱さに耐えた後の外気浴はかなり気持ち良い。整い椅子も沢山ある。
・サウナ後のかけ湯が思わぬ冷たさで驚く。
・水風呂は12度。
・加水加温だが天然温泉があるのが良い。
・炭酸泉がかなりの炭酸パワーで体が泡だらけになって効果を感じる。露天風呂の炭酸泉はぬるめでボーっとできて良い。
・寝湯も丁度よい温度。

登山後のお風呂サウナはやはりたまらんです。

みちらさんのさがみ湖温泉 うるりのサ活写真

(株)せき製麺

オリジナルうどん

美味しいおうどん400円也

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!