2020.03.19 登録
[ 福岡県 ]
(掲載情報)
◆Saunner2022(2022年7月5日発行 小学館)
「本場のログハウス職人が手がかけるバーニャ。厳選された高級なしベリアアベに松の丸太で組まれたサウナ室」
◆Saunassa Vol.2(2022年8月1日発行 MSムック)
◆Saunassa(2021年12月10日発行 MSムック)
「日本で唯一の本格ロシア式サウナ」
「日本初のロシア式サウナ(バーニャ)で、高温多湿のドライサウナ。樽型で、ロシアから輸入した良質の木材が使用されている。1棟を貸し切るプライベートスタイルなのでのびのび楽しめる(要予約)。水風呂には天然水を使用」
◆死ぬまでに行きたい日本のサウナ(2022年6月11日発行 TTNE)
「日本で唯一のロシア式サウナ「バーニャ」を体験できるのが、福岡県にある「IZBA」。完全予約制で貸切のため、プライベートな空間でととのえるのが魅力です。
材料はすべてロシアから取り寄せたというロッジは、木のぬくもりを感じられ、キッチンやトイレも完備。奥にある木彫りのドアを開けるとサウナ室(バーニャ)のお出ましです。
ロシア式は、ダイレクトに熱が伝わるのに、どこかやわらかくもある「高温高質」が特徴でセルフロウリュをした時の水が弾けるような「じゅわっ」という大きな音は、ロシア式ならではの音色です。備付けの木製枕を使えば、身体の力を抜いて、寝転がりながらサウナを楽しめます。」
裏口からデッキへ出れば、水風呂と、ととのいスペースが。椅子に座ったり、デッキに寝転がったり、木々を眺めながらの外気浴は、まるで自然と一体となったような感覚を味わえます。
そして併設されたレストランでは本格的なロシア料理に舌鼓。バーニャに欠かせないヴェーニク(白樺やオークの枝葉の束)などのサウナ用品も販売している。」
※大西洋氏推薦(Sauna Camp代表)
「僕はロシアで人生におけるサウナ観が一度ぶっ壊されています。そのロシア式バーニャが楽しめる本当に貴重な場所です。気心の知れた仲間や家族と一緒に、ここのバーニャで穏やかに過ごしたいです」
◆今、絶対に行くべき!!プロが選んだ日本全国サウナ&SPA&日帰り温泉BEST317(2018年8月1日 普遊舎)
「ロシア式サウナを貸切でひとり占め」
「ログハウスのようなロシア式サウナ(バーニャ)を丸ごと借りられる、夢のような施設。野外の水風呂や外気浴スペースも気兼ねなくのびのびできる。」
(個人的な感想)
-バーニャ小屋で十二分にサウナ(バーニャ)を満喫。ボルシチ、ピロシキなどロシアサ飯も土地のもの感があり新鮮。
[ 長崎県 ]
(掲載情報)
後日
(個人的感想)
-唯一無二これに尽きます。サウナは3回。慣れてくるので、意義あるサウナをできる。お仕事しているお母さんがたを含めて、よく味が出てる施設。
[ 佐賀県 ]
(掲載情報)
◆GO!SAUNA & SPA GUIDE〔首都圏+全国編〕(2022年1月30日発行 朝日新聞出版)
「御船山の庭園を眺めながら極上サウナと武雄温泉を満喫」
「歴史ある広大な庭園をもつホテルが2019年7月に全面リニューアルした大浴場。御船山の景色を堪能できる露天風呂、内湯、サウナ、温泉水を使った水風呂、外気浴スペースなどを備える充実のスペースで「サウナシュラン」2019年、2020年でグランプリを受賞している。2021年10月には薪サウナも新設。薪は地元の間伐材、サウナストーンは御船山の石、ロウリュには温泉水というから唯一無二!抑えた照明のサウナ室からガラス窓の外に御船山の森林が見えるという造りもヒーリング効果抜群だ。心も体も洗われるような気持ちに」
「薪サウナには日本最大級の巨大な薪ストーブを備え、3万トンのサウナストーンを用意。」(←3万トンはほんと?)
「開湯1300年を超える武雄温泉。美肌に効果があるという湯を冷やして使っている。」
「男性ドライサウナにはセリフロウリュ用に焙煎・抽出した嬉野産ほうじ茶が備わる。」
◆Saunassa Vol.2(2022年8月1日発行 MSムック)
「サウナに泊まるを実感できるホテル」
「サウナのクオリティー自体高めですが、特筆すべきはその空間だと思います。一日をサウナとともに過ごす贅沢は御船山楽園ホテルならではの大人の価値だと言えるでしょう。」
「男性ドライサウナでは、御船山の天然水と佐賀嬉野産ほうじ茶の、セルフロウリュを堪能。また、サウナ室にあるスピーカーからは、隣接する御船山楽園の麓に設置している集音マイクで拾った環境音が流れる。」
(個人的感想)
-汗をかかせて、体を冷やして、リラックスをさせるという一連の動作を、高次元で提供すらのが、この施設。特にサウナはどれをとってもすごいの一言。チームラボもエモい!
-朝ふろ、朝サウナは、もはやこれで1日終わったと錯覚する「抜け感」がある。これが楽園か。俗世に戻れなくなるような、怖さすら感じる。
[ 埼玉県 ]
【アソビュー利用可能】
【ニフティ温泉クーポン利用可能】
(掲載情報)
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「4種類のお風呂と2種類のサウナ、岩盤浴でくつろぐ男性専用スパ施設。サウナ室には希少なケロ材とヒノキが芳醇な香りを漂わせ、そびえるツインオートロウリュタワーが存在感たっぷり。備長炭入り冷水風呂はガツンと冷える13℃に設定。豊富なメニューが揃う食事処で胃袋もととのう。」
※サ飯:赤ザンギを紹介
◆サウナforビギナーズ(2022年3月1日 普遊舎)
「温度差にシビれる!。しっかり高温のケロサウナと強冷水風呂の温度差が爽快。不感温度バイブラ風呂や冷まし湯もあり、好みに応じて使い分けできる。」
「埼玉一冷たい13℃の水風呂肌をシメる。水風呂の水温は、埼玉一冷たい13℃!備長炭から溶け出るミネラル分により、弱アルカリの肌に優しい水質となっている。」
※サ飯:生姜焼き
※日本全国「ここでしか体験できない」個性派サウナMAP(サウナ王が選ぶ)
「所沢駅至近。鉄道を見下ろすラウンジ」
「サウナストーブを2基備えたツインタワーサウナは、オートロウリュで体感温度がしっかり上昇。また、リクライニングに身を預けながらバイブラ冷まし湯に浸れるのはここだけ。鉄道を望むラウンジも男心をくすぐる。」
◆るるぶサ活(2021年8月発行 JTBパブリッシング)
※1頁全面広告で紹介
「日本で希少なデュアルオートロウリュタワー(二塔流)と露天水中バイブラ・リクライニングチェア完備!」
※サ飯:熱波ザンギ(赤・白)、生姜焼き、武蔵野うどん
◆Saunassa(2021年12月10日発行 MSムック)
「貴重なケロ材を使ったサウナ室に吉野檜材を融合した、上質な空間を提供。二塔のデュアルオートロウリュタワーで一気に蒸気が放出される様は迫力満点。埼玉県一冷たいという13℃設定の備長炭強冷水風呂も自慢」
「駅前という絶好のロケーション。ヒャダインも絶賛していた水風呂ビーチベッドにぜひ、寝転んでみて」
(個人的な感想)
-本日は職場同僚とスパ飲み。やっぱ良いよね。ほんとここは、こちらエリアではスパ飲みに最適。
[ 東京都 ]
(掲載情報)
◆Saunassa Vol.2(2022年8月1日発行 MSムック)
「心地良く蒸された後の体を蕎麦で〆る!」
「恵比寿駅から徒歩5分という好立地のサウナ施設。セリフロウリュが可能な完全個室のサウナは100℃まで温度が上昇。水シャワーから流れる8℃の冷水が全身をしっかりと冷やしてくれる。その後は、休憩室に置かれたサーキュレーターの心地良い風でととのう。」
「適度な温度と湿度を生む「フェロー社」のサウナストーブを使用。建物1階では、サウナ後の楽しみとして蕎麦酒場を備えている。」
◆GO!SAUNA & SPA GUIDE〔首都圏+全国編〕(2022年1月30日発行 朝日新聞出版)
「サウナと同時に居酒屋も楽しめる新感覚施設」
「蕎麦とサウナがコラボした、おしゃれタウン恵比寿にある一風変わったサウナ施設」
「2021年にオープンした異色のサウナ施設。飲食店を数店舗経営する阿部さん、サウナ好きが高じてサウナ・スパ健康アドバイザーの資格を取得した高橋さんの2人が経営者で、1階は主に長野産の蕎麦を提供する蕎麦酒場、2階が個室サウナになっている。サウナ室は全部で4つ。予約制で曜日により男性・女性専用に分かれる(詳細はSNSを確認)。収容人数が異なり、4名入れるサウナ室が最大。すべてにシャワーブース、ベンチ、サウナストーブ、ロウリュ桶、ラドル、アロマオイルなどを備えてあり、セルフロウリュでサウナ室をお好みの温度に調整可能。Bluetoothスピーカーに自分のスマホをつなげば、好きな音楽と一緒にサ活を楽しめる。」
「シャワー:8℃の冷水を浴びることができるオーバーヘッド型のチラーを備えている。」
※グッズ:ロゴがかわいいTシャツを販売
※サ飯:鴨蕎麦、十割蕎麦、蕎麦ビール(白黒)を紹介
(個人的感想)
‐ぜひ、サウナ→酒+蕎麦で行くべき!ホスピタリティを存分に楽しめる。
[ 東京都 ]
(掲載情報)
◆GO!SAUNA & SPA GUIDE〔首都圏+全国編〕(2022年1月30日発行 朝日新聞出版)
「2014年のイメチェンで知名度アップ。親子三代で継承する街の名銭湯」
「開放的な露天風呂が大。知る人ぞ知る中目黒で人気の名銭湯」
「中目黒駅のすぐそばに立つシンプルながらもモダンな都会派銭湯。約90℃のサウナは5~6人ほどが入れる熱めのボナサウナ。すぐ脇にある水風呂は優しめのブクブク吹き出すバイブラ付。いつでも人で賑わい、比較的若い利用客が多いのだそう。毎週金曜日に男女入れ替えを行っており、一方には都会では珍しい露天風呂がある。吹き抜けになった露天風呂スペースは外気浴にもベスト。頭の上にぽっかりのぞいた空を見ながら無心になろう。明るい光が差す浴場には別名「ラムネ湯」と呼ばれる炭酸ガスの細かい気泡がお湯に溶け込んだ高濃度炭酸泉、ラジウム、ラドンを含む人工ラジウム泉が。男湯・女湯をまたいで描かれた富士山をはじめ、ロッカー、外観入口のそばなどに描かれた壁画や外観のアートもこちらの銭湯の魅力のひとつだ」
「サウナ:明るめの雰囲気でテレビあり。温度も高め、受付で専用の鍵をもらおう。」
「休憩:露天スペースに椅子が2席。近くを走る電車の音がいい感じ。」
(個人的感想)
-残念ながら露天は経験できず!ボナサウナのスタイリッシュさはちょっと感動レベル!
[ 神奈川県 ]
(掲載情報)
◆Saunassa Vol.2(2022年8月1日発行 MSムック)
◆Saunassa(2021年12月10日発行 MSムック)
※日本のレジェンド・サウナ25選
「マイナスイオンに溢れた黄土サウナが人気」
「地下1500メートルから湧き出す天然温泉が名物。サウナは天井と壁の上が黄土、壁面の一部がゲルマニウム鉱石からなり、マイナスイオンに溢れている。超低温の水風呂とセットで入浴客にも大人気だ。」
「天然温泉とグルシンに近い水風呂で心も体もととのっちゃいます!」
◆るるぶサ活(2021年8月発行 JTBパブリッシング)
「レトロな天然温泉の水風呂に仰天!」
「創業から30年以上の歴史を持つ人気の温泉施設。この伝統ある施設の名物は関東随一の冷たさを誇る水風呂だ。日によって一桁台を叩き出す水風呂は通称「グルシン」と呼ばれ、サウナーが一度は訪れたいあこがれのスポット。新陳代謝を活性化させる黄土サウナで極限まで体を温めたら、シャワーで汗を流してグルシンへドボン!しびれるような爽快感はやみつきになること間違いなし。外気浴は露天のベンチや寝湯で。最後は地下から湧き出る天然温泉で〆るのもあり。」
◆今、絶対に行くべき!!プロが選んだ日本全国サウナ&SPA&日帰り温泉BEST317(2018年8月1日 普遊舎)※サウナBEST50
◆サウナforビギナーズ(2022年3月1日 普遊舎)
「近隣のファンが連日集う国道1号線沿いの名店」
「身体の芯から温まれる高温サウナと10℃以下の水風呂で、コアなサウナ愛好家にその名を知られる存在。地下から湧き出る温泉「末吉の湯」も有名で、こちらを支持する声も多い。各種割引券が当たる週2回の「ビンゴ大会」は、毎日300~400名も参加するほどの人気だ。2017年からは水風呂付近に約35℃のクールダウンバスを設置。温泉に浸りながらソフトに体をクールダウンすることも可能となった。国道1号線沿いに大型駐車場も備え、車でのアクセスも良好。サウナ初心者にもぜひ訪れてほしい名店だ。」
(その他の掲載情報)
◆サウナの教科書(2015年7月15日発行 GAKKEN)
◆Saunner(2014年3月12日発行 小学館)
【個人的感想】
-サウナ、ビール、大衆演劇の観劇!
[ 埼玉県 ]
【アソビュー利用可能】
【ニフティ温泉クーポン利用可能】
(掲載情報)
◆Saunassa Vol.2(2022年8月1日発行 MSムック)
◆Saunassa(2021年12月10日発行 MSムック)
「貴重なケロ材を使ったサウナ室に吉野檜材を融合した、上質な空間を提供。二塔のデュアルオートロウリュタワーで一気に蒸気が放出される様は迫力満点。埼玉県一冷たいという13℃設定の備長炭強冷水風呂も自慢」
「駅前という絶好のロケーション。ヒャダインも絶賛していた水風呂ビーチベッドにぜひ、寝転んでみて」
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「4種類のお風呂と2種類のサウナ、岩盤浴でくつろぐ男性専用スパ施設。サウナ室には希少なケロ材とヒノキが芳醇な香りを漂わせ、そびえるツインオートロウリュタワーが存在感たっぷり。備長炭入り冷水風呂はガツンと冷える13℃に設定。豊富なメニューが揃う食事処で胃袋もととのう。」
※サ飯:赤ザンギを紹介
◆サウナforビギナーズ(2022年3月1日 普遊舎)
「温度差にシビれる!。しっかり高温のケロサウナと強冷水風呂の温度差が爽快。不感温度バイブラ風呂や冷まし湯もあり、好みに応じて使い分けできる。」
「埼玉一冷たい13℃の水風呂肌をシメる。水風呂の水温は、埼玉一冷たい13℃!備長炭から溶け出るミネラル分により、弱アルカリの肌に優しい水質となっている。」
※サ飯:生姜焼き
※日本全国「ここでしか体験できない」個性派サウナMAP(サウナ王が選ぶ)
「所沢駅至近。鉄道を見下ろすラウンジ」
「サウナストーブを2基備えたツインタワーサウナは、オートロウリュで体感温度がしっかり上昇。また、リクライニングに身を預けながらバイブラ冷まし湯に浸れるのはここだけ。鉄道を望むラウンジも男心をくすぐる。」
◆るるぶサ活(2021年8月発行 JTBパブリッシング)
※1頁全面広告で紹介
「日本で希少なデュアルオートロウリュタワー(二塔流)と露天水中バイブラ・リクライニングチェア完備!」
※サ飯:熱波ザンギ(赤・白)、生姜焼き、武蔵野うどん
(個人的な感想)
-明日の防火管理講習の先乗り。
-質の高いサウナ施設。サウナ自体も広くて、好みで、ポジション取りを変えることができることも良い。
-平日でもアウフグースをやってくれる。一生懸命やってくれてナイス!
[ 神奈川県 ]
(掲載情報)
◆Saunassa Vol.2(2022年8月1日発行 MSムック)
「サウナ室に懐かしのJ-POPが流れる老舗銭湯」
「お土産にはオリジナルTシャツも忘れずに」
「脱衣所から行ける外気浴スペースが至福。」
◆Saunassa(2021年12月10日発行 MSムック)
「脱衣所とサウナ室には2000年代のJ-POPが流れており、懐かしい気分で入浴とサウナ浴を楽しめる。銭湯としては本格的な外気浴スペースも」
(個人的感想)
-コンセプトは「サードプレイス」。まさに居心地の良さを感じるグッド銭湯。さほど広くはない施設のなかでハートフルが前面に出ている。サ室は、世代を感じるエモいBGMで満たされる。
[ 神奈川県 ]
【アソビュー利用可能】
【ニフティ温泉クーポン利用可能】
(掲載情報)
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「都会で上質なスパ時間に安らぐ」
「かけ流しで楽しむ天然温泉と多彩な岩盤浴が魅力の、18歳以上限定の大人のリゾート。サウナではロウリュウを1日10回無料で楽しめる。ラウンジやパウダールームなど女性専用エリアも充実。コワーキングスペースもある。」
◆今、絶対に行くべき!!プロが選んだ日本全国サウナ&SPA&日帰り温泉BEST317(2018年8月1日 普遊舎)
「男性パフォーマーによるロウリュイベントが人気」
「天然温泉を使った露天風呂や、岩盤浴などが豊富に揃ったスパ。男性グループL-BLOによる、1回約8分のロウリュパフォーマンスも女性に好評を博している。」
◆サウナの教科書(2015年7月15日発行 GAKKEN)
「収容人数60人前のドライサウナはいつでもゆったり」
「4フロア合わせて約2000坪の広さを誇る巨大施設。室温80℃のドライサウナ「コオラオ」も最大約60人を収容できる広々としたスペースを確保。館内が混雑していてもサウナ内ではゆっくりできるのが魅力だ。ロウリュサービスを実施するサウナ「玄蒸」は混浴。こちらは館内着を着用して男女一緒に入れる」
「広々としたサウナ室は手足を伸ばしてリラックスできます。18歳以上が対象の施設なので、土日も穏やかな時間を過ごせます。」
(個人的感想)
-けっこうゆっくりできて、良いと思うなぁ。
ビッグネームスカイスパの陰に隠れた穴場スパ。なにより混んでないのがいい。印象としては、ビギナー向け(質の良いジムサウナみたい)。ビギナーはスカイスパの前にぜひ、こちらで。タオル、館内着専用フロントがよく機能している。素晴らしい。焚火サウナはいいがBPMと音量はもう少し下げたほうが落ち着く。
[ 栃木県 ]
(掲載情報)
◆Saunassa Vol.2(2022年8月1日発行 MSムック)
◆Saunassa(2021年12月10日発行 MSムック)
「オリジナルTシャツやサウナグッズも人気!」
「北関東最大級の天然温泉で、サウナも広々としていてゆったりすごせる。スタッフ自らがデザインしたオリジナルのサウナマンTシャツやサウナグッズが販売されているのも見過ごせない。」
「関東トップクラスのサウナ室の大きさ。サウナ→焼肉が究極」
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「地下1200mから湧き出る天然温泉を利用した北関東最大級の温浴施設。サウナ用高級素材のアバチ材を使ったサウナもビッグサイズで、水風呂の広さと深さも、関東随一を誇る。グランドサイズで楽しむサウナ浴は開放感にあふれる。」
「サウナ室も水風呂もビッグスケール。最高級牛肉使用の「焼肉南大門」などグルメも多彩」
◆GO!SAUNA & SPA GUIDE〔首都圏+全国編〕(2022年1月30日発行 朝日新聞出版)
「100%源泉かけ流し、男湯、女湯ともそれぞれ計5種の内湯、露天風呂を有する。サウナも超特大、水風呂は関東最大級の広さと深さ(男湯120cm、女湯100cm )を誇る。」
◆サウナの教科書(2015年7月15日発行 GAKKEN)
「41人入れるサウナと水深1.2mの水風呂が魅力」
「グランドサウナは最大で41人を収容可能。スタッフが大きなうちわであおぐロウリュは1日4回実施している」
「同店の名物「高麗人参参湯」。韓国から直輸入した最高級高麗人参のエキスが血糖値の減少や活性酸素の除去、廊下防止効果を生む。」
「岩盤浴などを含むヒーリングスパは別料金864円で利用できる。新陳代謝を活発にする岩塩を使った「岩塩房」などが人気」
「関東屈指の広さを誇るサウナ室は、窓から庭を望むことができて癒し効果が抜群。水風呂の深さも関東随一でどっぷりとつかれる」
◆サウナランド
※南大門カルビを紹介
(個人的感想)
-まずスケールが大きい。建物の迫力に驚く。サウナも大きくいろんな段で楽しめる。水風呂も温度が異なる2種類あり、ほんとに楽しいサウナ。あっ温水プールもあるわ。
[ 栃木県 ]
(掲載情報)
◆死ぬまでに行きたい日本のサウナ(2022年6月11日発行 TTNE)
「サウナ室の温度も湿度もいいですが、何より水風呂が本当によくて。はじめて「しきじ」の水風呂に入った時と同じくらいの感動を覚えました。サウナ料金を取らずに銭湯料金だけでやっているご主人の気概も素晴らしいです。」※ヒャダイン氏推薦施設
「栃木随一の水質の地下水を、贅沢に掛け流しで使用した水風呂。やわらかく、肌に染み込むまろやかさを持ったその水を蓄えた湯船もまた、深さ.幅ともに絶妙。水温はマイルドながら、バイブラ仕様でしっかり体を冷やせます。
入浴料は、驚きのサウナ料込の420円。それでありながら、冒頭の水風呂はもちろん、サウナと外気浴スペース、そして様々な種類の入浴剤を用いた日替りの薬湯と設備は充実。サウナはシンプルなガスストーブタイプで、100℃超えの設定にも関わらず、体感温度は心地良く、予想以上に長く入っていられて、発汗もばっちり。また、半屋外の外気浴スペースには、人工芝の地面に、ロータイプのととのい椅子が10脚。換気性抜群で、うちわの用意もあり、観葉植物の置かれたスペースで、ほどよい微風に吹かれながらととのえます。サウナと水風呂のセッティングがいいため、過去一のあまみを体感する人も。
常連さんの、マナーがよくあたたかい雰囲気も◎。」
◆GO!SAUNA & SPA GUIDE〔首都圏+全国編〕(2022年1月30日発行 朝日新聞出版)
「檜製のサウナ、日替りの薬湯や気泡風呂などを擁する昔ながらの銭湯。とりわけ、井戸水を使用した、掛け流しの水風呂が大好評。立体な壁絵のある外気浴スポットも広々」
◆Saunassa(2021年12月10日発行 MSムック)
「宇都宮随一の銭湯サウナ。水風呂の水が体内に吸収される感覚の水質」
(個人的感想)
-銭湯としては秀逸なサウナと水風呂。たしかに「やさしい冷たさのお水」に包まれる。ととのいスペースは正直工夫の余地はあるなぁ。匂いがこもってるので、そこから手を加えてくれると嬉しい。
[ 神奈川県 ]
(掲載情報)
◆サウナ大衆(2022年9月13日発行 双葉社)
「「8HOTEL」の2号目となる施設。「水」をテーマにした館内は、フォトジェニックかつ本格的なスパとなっている。約15℃の水風呂、自然を感じられる屋上外気浴スペースなど、無限に楽しめる要素が満載」
(個人的感想)
-できたてできれい。木の香りがすごい。
また、サウナストーブは凶暴!最高です。
[ 東京都 ]
(個人的感想)※せっかくなので、こちらにも掲載
-ジムサウナが月曜日は一般開放。たぶん、「アロマ水」と「ととのいイス3脚」が特別仕様何じゃないか(推測)。
したがって、セルフロウリユ可能です。ストーブは、パワーはないけど、じっくりと、がんばる子です。
-悪くないサウナの仕様だし、水風呂もジムサウナにしては、ちゃんとしてる。
ただ、、、工夫の余地はあるかなぁ。アロマ水が園芸用ジョウロだし、トトノイイスも普通のをちょい置いている感じ。サウナ好きの人がこの企画をしているとは思えない。貸切だし、上質な雰囲気出ているので、このへんを工夫をちょっと工夫してもらえれば、むちゃ良いサウナになると思います。
[ 東京都 ]
(個人的感想)
-ジムサウナが月曜日は一般開放。たぶん、「アロマ水」と「ととのいイス3脚」が特別仕様何じゃないか(推測)。
したがって、セルフロウリユ可能です。ストーブは、パワーはないけど、じっくりと、がんばる子です。
-悪くないサウナの仕様だし、水風呂もジムサウナにしては、ちゃんとしてる。
ただ、、、工夫の余地はあるかなぁ。アロマ水が園芸用ジョウロだし、トトノイイスも普通のをちょい置いている感じ。サウナ好きの人がこの企画をしているとは思えない。貸切だし、上質な雰囲気出ているので、このへんを工夫をちょっと工夫してもらえれば、むちゃ良いサウナになると思います。
[ 千葉県 ]
(掲載情報)
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「駅前にある源泉かけ流し温泉」
「新習志野駅を降りてすぐの源泉かけ流し温泉を堪能できる温浴施設。広々した浴槽で楽しめる高濃度炭酸泉や本格的な熱さを誇るサウナも人気。男女別キャビンホテルもあり、出張や観光の宿泊拠点としても便利だ。」
◆Saunassa Vol.2(2022年8月1日発行 MSムック)
「新習志野駅から徒歩2分という好立地の施設。インフィニティチェアで外気浴をしながら、巨大モニターで自然映像を見ながらととのえる。」
(個人的感想)
-ここいいです。人もほどほどの規模ですし、ぎゃあぎゃあ騒ぐ人もほとんどいなかった。なにより、風呂、岩盤浴、食事スペース、マンガコーナー、キャビンがワンフロアーなのがとても良い。
-宿泊しての朝風呂が最高。時間帯的には6時だな。
[ 千葉県 ]
(掲載情報)
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「外房随一 地上30mの絶景スパ」
「約30種類の風呂やサウナ、プールが揃うスパの宮殿。太平洋を眼下に望む見渡す限り青い海の景色の中で、極上のリラックス&リフレッシュを過ごすことができる。なお、施設内は水着着用の利用となる。」
(個人的感想)
-家族が楽しむプールの上に見えないかたちでフロがあるのが異世界感を感じる。アクアパレスの屋内サウナは非稼働。屋上の中温サウナ(といってもなかなかの熱さ)がしっかり稼働。大きな見たことのないストーブで、外のプールも見える。これは、勝浦の8HOTELだね。
[ 神奈川県 ]
(掲載情報)
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「選べる要素あふれる新感覚スパ」
「本格的なプラネタリウムやキャンドル、アロマなどを利用した6種類の岩盤浴や、舟形浴槽もある14種類のお風呂とサウナなど、随所に遊びの要素を、取り入れた遊べるスパ。露天風呂では弱酸性の人工硫黄泉が楽しめる。」
◆今、絶対に行くべき!!プロが選んだ日本全国サウナ&SPA&日帰り温泉BEST317(2018年8月1日 普遊舎)
「豊富なお風呂の種類が特徴。特に酸性の湯に硫黄成分を溶け込ませた温泉は美肌効果あり。湯船が船のかたちをしたユニークな「絹の船湯」は子供も楽しめる。」
「目的問わずオールラウンドで楽しめる。コミック、ゲーム二リラックスラウンジ、キッズルーム。勉強や仕事もできるフリーデスクも完備で楽しみも盛りだくさん。」
(個人的感想)
-ファリミー層が多い。よりカジュアルなスパジャポ?車のアクセスが若干めんどうかな。
[ 神奈川県 ]
(掲載情報)
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「男女週替りの和-洋風呂が人気」
「四万、登別、熱海など、日本各地の有名温泉を日替わりで楽しむことができるほか、全4種のサウナなどもあり、日頃の疲れをリフレッシュするのにぴったり。リラクゼーションメニューが豊富に揃っているのもうれしい。」
(個人的感想)
-土曜の昼間。ほんとうに、くったりとできる。サウナは広め。水風呂動線よし。外気浴もたっぷりとできる。古いけど、適度な広さとゆるさが良いよね。お客様は、じいさん率高い。でも、日焼けしてたり、ちょっといかつい雰囲気もあり。土地柄かしら。
[ 埼玉県 ]
(掲載情報)
◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「リーズナブルにお風呂を満喫」
「リーズナブルな価格が目玉。野外の開放的な空気を感じながらくつろげる野天風呂をはじめ、高濃度炭酸泉の壺湯や岩風呂もあり、ゆったりすごせる。また、サウナはドライ、スチーム、塩の3種類が楽しめる。」
(個人的感想)
-大人(中学生以上)450円。なんといっても、このコスパ!
-典型的な地方の健康ランドだが、まずまずな賑わい。サウナは温度以上に熱く感じる。かと言ってヒリヒリでもない。水風呂は、人肌での上昇を見込んで、あと2℃下げてほしい。