チーバさん

2023.12.16

1回目の訪問

旭川サウナ旅
事前にサ道で予習はしておいた
イメトレはばっちり

いざサウナプラトーへ

下駄箱ちっさ!!
でも意外と靴はいるんだなー
下駄箱には鍵なし

部屋のカードキーで入室
その後男湯と女湯に分かれる
男湯の前にはペンギンさんがお出迎え
共用スペースは動物のぬいぐるみがたくさん
サ室を模した写真スペースもあり、計らいが星野リゾートらしい
ドリンクが共用スペースにおいてあるのだがらこれがどれもすごくおいしい
ロビーにあったドリンクもおいしかったけど
よく考えられてる
あとアイスキャンディーもサービスで置いてある

ひとまずサウナへ
まずはお清め
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔兼化粧落としが置いてある
シェービングクリームはない
シャワーは時間で止まるタイプ

その後サ室へ
サ室は90度の高温サウナとミストサウナの2種類
まずは高温へ
湿度が高くすぐに汗が吹き出す
よく温まるサウナだった
照明は暗め
ヒーリングミュージックみたいのがしっぽり流れてる
7分蒸された

水風呂へ
16-17度くらい?心地よい冷たさ
座ってギリギリお尻が付くくらいの深さ

中二階みたいになっている整いスペースには寝転び椅子が3脚
リクライニングができ、良い感じ。ただ幅が狭め。

その後再び高温サウナへ
外国人(ほとんど中国人)が多いせいなのか、ビート板がサ室に置きっぱなしになっていることが多かった。自分は自分のマットがあるなら使っていないが、おきっぱのビート板を毎回片付けて洗って戻した。それでもサ室に入るたびに置いてかれてたビート板達が物憂げに佇んでいる。
それはさておき、水風呂にいき
今度はウォーキングプールへ
おぉ、これはこれで面白い
そして!奥にある水中インフィニティチェアが最高。なんとも言えない浮遊感。唯一無二。

その後ミストサウナを試した。
温度が低くて温まらず、足には水がありむしろ冷える始末。
4分ほどで高温サウナに移動。
その後は水風呂から整いチェアへ

4セット目は高温サウナ、水風呂、水中インフィニティチェアでシメ

外気浴がなく、なんとなくもわっとした温室プールのような空気感があるのだが、それが苦ではなく、むしろ心地よい
不思議と落ち着く空間。
明日朝も行きたいな。女湯と交代するらしいし。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!