天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
平日(水曜日)の朝7時30分ごろにイン。
久々に朝8時熱波を目当てに。
#サウナ
熱波は、あいかわらずアチアチ。
アロマは白樺とのこと、これもまた癒やされました。
2周の扇ぎもいただきまして、大満足です。
熱波のあと、次のセットで入室したらまだかなり熱い^^;
5分が限界…
今日は全部で3セット、全体的には比較的空いている感じ。
暑いからもあるんですかねー
#水風呂
ミントとメントールでとろける。
熱波で溶けて、水風呂でとろける幸せよ…
見た目のブルーも最高に涼しげ。
気温が高いと、ついつい水風呂に長風呂してしまいますが。
それもまた、夏の楽しみかなーと思ったり。
#休憩スペース
さすがにベッドは混んでましたが、1回だけは使えました。ラッキー!
あとは日向のととのい椅子でしたが、日差しがキツイ…
というわけで、内気浴も併用しつつでととのいました。
満天は全体的に静かなのが、ホームサウナにもしているポイント。
今日も会話はほとんど見られず、静かな空間で良き。
【今日のととのい度】
89点(サウォッチ調べ)
サウォッチのスコア以上に、体感はととのいましたー
ちなみに、2階(脱衣所とか)は冷房の調子が悪いらしく、
送風とのことでしたが、じゅうぶんに涼しいですね。
1階は冷房で涼しいし、2階は送風でもいいんじゃない?
と、思ったり(そのほうが施設のコスト削減にもなりそう)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら