ジョー@Begins Saunner

2024.06.13

28回目の訪問

サウナ飯

平日(木曜日)の朝7時ごろにイン。
今年に入って、2回目の回数券を購入しました^^

#サウナ
本日も、8時の熱波目当てに。
混んでいるときに比べると、それほどではなく。
とくに上段には、だいぶ空席がありました。
アロマはリラックスできる木の香り(?)ということで癒やしです。
熱波に限らず、30分にいちどのオートロウリュもあるので湿度もバッチリ。
いつもながらよく汗をかける、よいサウナですねー(ゆえにホームサウナ)

#水風呂
ミントとメントールで、すっきりヒエヒエ。
潜っている人がいらっしゃったのは、う〜ん…でしたけど(潜るの禁止)。
まあ、しかたないか。いろいろな方がいらっしゃいます。
朝でも気温が上がってきましたので、とにかく水風呂が心地いい。
ついつい長居したくなってしまいます^^;

#休憩スペース
サウナが空きめだったこともあり、休憩スペースも人が少なめ。
お気に入りのベッドも3セット中3セットとも空いていました。ラッキー!
冬のように寒くもないので、ととのい時間も長めに…
冬よりも、水風呂といい、ととのいといい、全体的に滞在時間が長くなる季節です。

【今日のととのい度】
88点(サウォッチ調べ)

熱波のときには、点数下がりがちなサウォッチ。
今日はいつもより、休憩時間が長めだったからか、まあまあ良い点数が出ました。
もしかしたら、いつも休憩が短すぎ?

ジョー@Begins Saunnerさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

明治コーヒー(150円)

6月30日から、価格改定のようです…でも、うまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
263

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!