ジョー@Begins Saunner

2024.06.03

4回目の訪問

サウナ飯

平日(月曜日)の15時30分ごろにイン。
なんだかんだと4回目、すっかりファンになりました。
というわけで、ステッカーセット(900円)も購入です。

#サウナ
はじめは空いていたけど、徐々に人が増えていく感じ。
それでも大混雑みたいなことはなく。
ただ、上段や奥の寝席は埋まっていて、
下段にて待機するタイミングはありましたが。
それにしたって、いつものハイクォリティに大満足。
アチアチだし(95℃くらい)、20分に一度のオートロウリュで湿度もばっちり。
会話禁止だし、テレビもないので瞑想サウナがはかどる、はかどる。
そして、いつもあまみがくっきり。ちょっと恥ずかしい^^;

#水風呂
13℃でキンキン。アチアチからのキンキンは最高ですね。
深さもあるので、しっかりと浸かることができるし、
間接照明でほのかに照らされた水風呂がまた落ち着くー
水風呂から出たら、頭にも水をザバーっと。これもまた最高です。

#休憩スペース
隙を見てインフィニティー!!人気なので座れないこともある…
座れたらラッキー、建物のスキマから吹き込んでくる風が気持ちいい。
インフィニティが満席でも、畳敷きのうえでゴロ寝も最高なんだけどね。
富士見湯はどう転んでも最高にしかならないところがトリコです。
また、何度も来よう。

【今日のととのい度】
82点(サウォッチ調べ)

アチアチだと点数が下がりがちなサウォッチ。僕が悪いの?
でも、体感では満点ととのいだったので良き。
退館してまもなく土砂降りになったのには、ただただ笑うだけでした。
雨男ぶりが凄い。

ジョー@Begins Saunnerさんの富士見湯のサ活写真

ミネラルウォーター(110円)

サウナ中もサウナ後も、水がうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
0
236

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!