ジョー@Begins Saunner

2024.05.14

23回目の訪問

サウナ飯

平日(火曜日)の7時半ごろにイン。
これまでの経験よりも若干混んでいる感じ。

#サウナ
今日は全部で4セット。
3セット目が8時の熱波。上から2段目にて。
3周目でヒヨって1段下がりました^^;
3周目がおわってなお、さらに追加ロウリュ…
4セット目に入室した時点でも、余韻アチアチでした。
あまみもしっかりで、いつも通りの大満足です。
本日は、汗を飛ばす人が2名ほど。
(汗がかかった人がイヤそうにしてました。そりゃそうです)
上段に寄りかかって、実質2席を占拠する人も…
良い行動とは思えませんが、本人はそうは思わないからそうなのだし、
いろんな人がいますから、しかたがないといえばしかたがありませんね。
ちょっとモヤモヤ。

#水風呂
相変わらずのミント&メントールで爽快です。
肩まで深く浸かって、鼻を水面に近づけると、香りに癒やされるー
水風呂の真正面に、見やすい秒針が付いた時計があるのも好き。
意外と水風呂まわりに、秒針付きの時計がなかったりする施設が多い。
みんなは、水風呂のなかでまで時間を気にしないのかな。
僕は、だいたい1分を計ってます(笑)

#休憩スペース
基本は、ベッドで横になるのが好き。
ベッドが埋まっているときには、塀の外にある外気浴スペースへ。
どっちも気持ちいい。
気温も少しずつ上がりはじめ、これからは外気浴スペースも混むのかな。
回数券も買って、ホームサウナになってからは初めての夏がやってきます。

【今日のととのい度】
80点(サウォッチ調べ)

主観では、熱波もあるし100点満点。
サウナ終わりのお風呂も楽しめるので、コスパも抜群です。
ホームサウナとはいえ、家からはちょっと遠いのだけが玉にキズ。
でも、運動になるからいっか(往復はランニング)。

すっきりしたトマト(130円)

ガブガブ飲めて、たっぷり水分補給できる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
232

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!