極楽湯 横浜芹が谷店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
2月中旬以来のホーム。
平日(水曜日)の午前9時半ごろにイン。
寒いし雨だし、空いているかなあと思っていましたが…
#サウナ
かなりの混み具合(おおむね7割前後)。
とくに最上段は空いていないタイミングも。
そして、常連さんが多いらしくて、おしゃべりに花が咲きまくり。
サ室のテレビで放送されている内容に、都度、感想を言い合ったり。
とにかく賑やかなことで、瞑想サウナは無理!
まあ、想定の範囲内ですし、
今日は身体をととのえにきたのだ(心はととのわずとも)と割り切りました^^
室温計は80℃くらい。人が多くて出入りも多いからかヌルめです。
いつもより長めに入って調整していた分、おしゃべりも気になる気になる。
#水風呂
水温計は17℃前後。外も寒いし、よく冷えています。
が、マナーを守れない方がちらほら。
顔をつける、タオルを浴槽で絞るとか。
まあ、そういうこともありますか。うん、しかたない。
#休憩スペース
今日は真冬の寒さということで、外気浴は寒い…
風もそこそこあって、そのうえ雨降り。3分くらいでヒエヒエです。
サ室がヌルかったのもありますねー
ところで、一番豪華なタイプのチェアがなくなってました。
アレが好きだったので残念。一時的に撤去しているだけなのかどうなのか。
【今日のととのい度】
88点(サウォッチ調べ)
サ室の温度が低めだと、サウォッチは得点高めの傾向あり。
身体の負担としては小さくて、そのほうがよいのかもしれません。
今日は寒かったので、しあげに漢方黒湯でポカポカに。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら