天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
平日(木曜日)の朝7時半ごろに訪問。
1月以来の訪問でしたが、ロッカーが新しくなっていてGoodです。
いろいろな大きさのロッカーがあるので、荷物が大きいときにも助かります^^
100円硬貨を使用しなくてよくなったのも便利。
#サウナ
3セット中2セット目は、熱波に参加。
上から2段目が、僕の最適解。なので、今回も。
アロマロウリュは、アイスミントとのこと。
想定を超えてミント感が強く、息を吸うとスースーする…
カラダはアチアチなのに、スースーで冷感。これは新鮮!
お代わり熱波もいただき、ガッツリあまみも出ました。大満足。
ちなみに、この時間帯は人出も落ち着いているので、混雑がないのも良き。
朝イチ(6時過ぎ)よりは空いている気がしますがどうでしょう。
#水風呂
あいかわらずのミント水風呂。水温計は17〜18℃を行ったり来たり。
そんなに冷たくはないのですが、ミントが効いているのでちょうどいい感じ。
こちらの水風呂は、心地よくてスゴく好きー。
#休憩スペース
寒いですからね、空いてます。
リクライニングチェア(2脚)は誰も使っていないので、
ありがたく3セットとも使わせてもらいました。
めっちゃととのう。
自分の湯気を眺めながら、冬の外気浴も良きです。
【今日のととのい度】
76点(サウォッチ調べ)
熱波を受けると、サウォッチの点数が下がる傾向がありますね。
急激な温度上昇は「危険だよ」ということみたい。
でも、体感的にはサイコーなのが、悩ましいところです^^;
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら