天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
今年初の満天。平日(金曜日)の朝7時半前にイン。
お目当ては、8時からの新春熱波増回!
#サウナ
まずは、上から2段目でマイルドロウリュ。
ウォーミングアップには良い熱さ…
そして2セット目は、お目当ての熱波!
こちらも上から2段目で(最上段は満席!)、
2周の熱波をいただき、アチアチで大満足です。
3セット目もマイルドロウリュ。同じく上から2段目。
今日は偶数日なので、テレビの音なし。
めっちゃ、快適にととのいました。偶数日の満天、好き〜
#水風呂
おなじみのミント風呂。新年も変わらずに良き。
水温は16℃台前半から、17℃手前まで上昇。
人が増えると、どうしても上がりますね。
それでも、ミントのさわやかさでヒエヒエです。
#休憩スペース
あいかわらず、外気浴のベッドスペースは誰もいない(笑)
今朝は特別冷えたのもありますし、日なたのイスが人気です。
でも、休憩は横になったほうが、カラダへの負担が軽減されます。
というわけで、3セットともにベッドでのんびり外気浴。
自分のカラダ全体から水蒸気が上がるさまは、初めて見た…圧巻です。
あまみもしっかりと出て、満足のサ活でした。
【今日のととのい度】
81点(サウォッチ調べ)
ロウリュ・熱波は、サウォッチの点数が下がる傾向がありますね。
急激な体温上昇は、よろしくないということでしょう。
でも、気持ちのほうはアガってしまうのが、ロウリュ・熱波です。
たまには、気持ち優先もいいかなあと思っています^^;
男
日中でも身体から湯気が立ちのぼるがハッキリ見えるような季節なんですね♨️ 自己満かもですが、立ちのぼる湯気見て充足感に浸れるし、休息もそろそろかなと思うと湯気が引いてきて目安になっていいですよね︎︎👍
ありがトントゥです! そうなんです。あまりにも湯気がはっきりと見えるので、はじめは本当に自分から出ていることにビックリしました^^; たしかに、カラダが冷えるタイミングもわかるのは便利です👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら