ジョー@Begins Saunner

2023.12.05

8回目の訪問

サウナ飯

平日(火曜日)の朝、営業開始(6時)と同時にイン。
朝イチはそこそこ人が多いですねー

#サウナ
3セット中、2セット目からはだいぶ人が増えました。
上段ほど人気の感じで、
上段に行くために、下段にて待ちが必要なタイミングもあるくらい。
毎時30分のマイルドロウリュはあえて避け、
最終3セット目で、毎時00分のストロングロウリュを上から2段目で。
室温は78℃表示でしたが、しっかりと良い汗をかくことができました。

#水風呂
サ室の混み具合に比べると、わりとガラガラな感じ。
最近は寒いから、水風呂に入らない人もいるのでしょうか。
水温計は17℃弱、いつもどおりのミントも香って心地いい。
ここの水風呂は好きです^^

#休憩スペース
水風呂にもましてガラガラ…みんな、どこにいった?
おかげで、リクライニングベッドは使いたい放題。
今日はサ室に長めで温まっていたので、それほど寒くもなく。
とくに、ストロングロウリュのあとはスゴくととのった気分に。
全般に、利用者の方々のマナーもいいので、
不愉快な思いをしたことがないののも、満天は良きです。

【今日のととのい度】
★★★★☆(星4つ)

サ室のテレビの音量はありだったけど、
今日は気持ちよかったなー、という感想。
そんなときに限って、サウォッチのデータが消失…(自分の責任)
データを登録する前に、アプリを落としてしまうと
サウォッチから取り込んだデータが消失することが判明。
次からは気をつけます^^;

ジョー@Begins Saunnerさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

コーヒー牛乳(150円)

外は寒くなっても、美味しい美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
171

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!