ジョー@Begins Saunner

2023.10.10

9回目の訪問

サウナ飯

平日(火曜日)の16時ごろにイン。
休日含めて、過去一で混雑してました。
銭湯の日ということで、ポイント3倍デーも影響したのかな…?

#サウナ
サ室は広いので、待ちが出るような状況ではありませんが、
タイミングによっては、最上段がすべて埋まっていることも。
僕は、最上段じゃないとダメなのでちょっと困る^^;
ちなみに、それくらいには混んでいるのに、
上段を肘掛けにして、ふんぞり返るように座る人が数人…
ちょっと残念なマナーの方がいますが、
スーパー銭湯とはそういう場所でもあるのでしかたありませんね。

#水風呂
常時20℃超え、最高で20.7℃を確認。
6人がパンパンに浸かっている状態もあって、
水温が上がるのは当然ですし、
人が密集していることもあって水温以上にぬるく感じる…
これだけ混むと、コンディションが悪くなるのはしかたなし。
何にしても、ととのいにくい状況でした。

#休憩スペース
リニューアル予定のととのいスペースはとくに変化なし。
まだ、時間がかかるのかな、という感じです。
チェアが満席になることはなく、
1つしかないリクライニングチェアにも
どういうわけか、3セット中2度座ることができました。
ただいかんせん、水風呂がぬるかったし混んでるしで、
せっかくの外気浴も気持ちよさが半減…

【きょうのととのい度】
★★☆☆☆(星2つ)

水風呂がネック、これに尽きます。
混雑度合いは、行ってみないとわからないので
こればっかりはしかたがありません。
きょうは、そういう日だったということで^^
教訓としては、何かしらのキャンペーン時は避ける!

ジョー@Begins Saunnerさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真

瓶コーラ

安定のコーラの美味しさよ。引き続きリコリココラボ中なので、背景はリコリコっぽいもので。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.5℃
0
171

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!