ジョー@Begins Saunner

2023.10.05

8回目の訪問

サウナ飯

平日(木曜日)の16時にイン。混み具合はほどほど。
結局、僕にとってはここがホーム。
休憩処にデスクとチェア(3脚)が設置されていた。
スペースとして小さいので、
さすがにコワーキングという感じではありませんが…
いろいろ変化をしている極楽湯さんです。

#サウナ
サウナウィークではないと、設定温度は90℃なので
僕にとってはちょっと物足りない。
というわけで、長めに入る必要がありますね。
サ室内の入りは50%くらい、といったところ。
おしゃべりしている人もおらず、テレビの音だけがいつもどおり気になります(笑)

#水風呂
だいたい18℃くらい。
きょうは日中まだ暑かったからか、やや水温高め。
サ室の温度が低め、水風呂はぬるめだと、ちょっとととのいにくいかもです。
これから涼しくなれば、水温は下がるのかな?

#休憩スペース
リクライニングチェアがまた減って、ついに1脚に。
ととのいスペースを整備中とのことなので、楽しみ!
現状、ととのいチェアがやや少なめなので、混雑気味。
そこも解消できるといいなぁ、と思っています。
吹く風は涼しく、サ室での蒸され具合が足りないようでちと寒い…

【きょうのととのい度】
★★☆☆☆(星2つ)

やっぱりサ室の温度が低い(個人の感想です)
そして、水風呂がぬるめ(これも、個人の感想です)

ジョー@Begins Saunnerさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真

瓶コーラ

とにかく、瓶コーラは格別なんだ。ちなみに、リコリコのコラボ中。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
137

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!