ジョー@Begins Saunner

2023.08.16

2回目の訪問

サウナ飯

きょうはまだ、お盆休みなんですね(料金もお盆料金^^;)
16時くらいにインしましたが、老若問わず混んでいました。

#サウナ
ここは、サ室が広いのがよいですね(30人くらいはいける?)
全体的にはかなり混雑していても、満席にまではなりません。
きょうは、サ室内のテレビが高校野球を大音量で…
ワイドショーとかを流されるよりはいいですが、
個人的にはやっぱりテレビはいらない派です。
人が多いため、出入りが多く、サ室の温度は下がり気味。
温度計は85℃くらいでしたが、体感はもっと低いです。
なので、ちょっと物足りない。

#水風呂
サ室も広いけど、水風呂も広め。
8人くらいはいけますかね。
きょうは混んでいたので、けっこうギューギュー^^;
水温計は15℃〜17℃をいったりきたり。
でも、体感は18℃〜20℃くらいだったような…
(間違ってたらすみません)
サ室がぬるめだったのに加えて、水風呂もぬるめ。
というわけで、こちらもまた物足りず。

#休憩スペース
けっこういっぱいいっぱいで、チェアは満席になるタイミングも。
とはいえ、腰掛ける場所はどこかにはありますし、
寝湯などでしのぐこともできるくらいに、スペースはありますね。
ただ、お子様も多めで、おしゃべりが多いです…
ちなみに、外気浴・露天スペースに風呂桶がいっさいありませんでした。
前は、あったような…
なので、チェアを使いおわったあと洗い流すことはできず。
あえてできないようにしたのかなあ、などと考えていたところです。

【きょうのととのい度】
★1つ(満点は★3つ)

さすがに混んでいて、サ室や水風呂のコンディションがいまいち。
そのうえ、休日料金でコスパとしてもビミョーでした。
やっぱり、スーパー銭湯は平日日中がよさそうです。

ジョー@Begins Saunnerさんの野天湯元 湯快爽快 ちがさきのサ活写真

安定のコーヒー牛乳

乾いた喉を癒やし、火照ったお腹にやさしい^^

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
0
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!