ジョー@Begins Saunner

2023.08.02

4回目の訪問

サウナ飯

平日(水曜日)の10時過ぎにイン。
夏休みだからか、中高生くらいの子どもたちがいましたが、
サウナには興味がないようで(笑)
想像していたよりもずっと、サ室は空いていて良きでした。

#サウナ
90℃ちょい超えくらいでやや熱め。
いつもどおり(?)の最上段の4段目で3セット。
相変わらずテレビの音は気になりましたが、
できるだけ自分の感覚に集中して瞑想を。

営業開始直後だと、
ご近所の常連さんと思われる方々が多く、
サ室内でのおしゃべりも多いのですが、
営業開始(9時)から1時間もすぎた時間だからか、
おしゃべりはほとんどありませんでした。
これも良きです。

#水風呂
あまり混んでいないからか、
猛暑のなかでも16℃台をキープしてました。
これは嬉しいですね。
前に来たときは、だいぶぬるめだったので。
やっぱり、水風呂はあるていどは冷たいほうがいいですねー。

#休憩スペース
ここは外気浴ができるのはGoodです。
チェアが混んでいたタイミングがあったので、
しかたなく寝湯のほうにいったら、
寝湯スペースの一角にインフィニティチェアが4脚も!
なんどか来ているのに、
寝湯スペースに行ったことはなく…
今回初めて気が付きました。これは思わぬ収穫です。

【きょうのととのい度】
★1.5(満点は★3つ)

かなり空いている感じで、いつもよりもととのいました。
推しの子コラボで「アイの湯(真っピンク!)」も楽しみつつ。

サウナイキタイメンバーは、
ミネラルウォーターをいただけるのもありがたいです。

瓶コーラ

うまいんだなー、これが。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!