天然温泉 まめじま湯ったり苑
温浴施設 - 長野県 長野市
温浴施設 - 長野県 長野市
高温サウナ:10分 × 4
低温サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
ゴールデンウィーク後半に帰省していた娘を両家の実家に挨拶回りさせつつ、長野駅まで送ってワイドビューしなのに乗せるという大役を終え、いざサウナチャンス。
直前まで、いつもの安定のテルメドームに行こうかと思っていましたが、今回は「まめじま湯ったり苑」へ。
お風呂のバリエーションも豊富で、特に塩味たっぷりの熱々の内湯、外湯の源泉が魅力的。それと腰痛持ちにはスーパージェットバスが広い範囲で強力な圧があって最高でした。
まずは低温サウナへ。足元には48.8度の熱々源泉が流れており、湿度も高めで、無理なくしっかりと汗をかくことができました。
高温サウナはスタジアム式の広い4段構造。一段一段の奥行きが広く、ゆったり座れるのが嬉しいポイント。オートロウリュがあれば、おぶ〜のタワーサウナに似てるかも。
出てすぐの水風呂や、その横の湯腰掛けも似ていました。
「低温サウナが“ありがとうサウナ”になって、出てすぐの露天に壺水風呂ができたら…そっくりだ!」なんて、勝手に想像してしまいました。がこちらはこのままで充分なポテンシャルです♪
水風呂も14.7度とキンキンに冷えていて、深さも十分。
外気浴スペースも、チェアが外に10脚、中に2脚と、しっかり確保されていて快適です。
迷ったけれど、来て良かった!
次は道中に迷った「サンマリン」にチャレンジしてみたいと思います。
温泉成分表を見て、「あ、タカチホグループがやってるんだ」と感心しました。
今日もありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら