からきん

2025.02.10

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:10時過ぎに「ヤッホーの湯」へ。
今日は心拍数ではなく時間管理で、12分×5セットに挑戦。

最初に源泉かけ流しで下茹でしてからサウナに入ると12分が少しキツかったので、今回は下茹でなしで試してみました。結果としては意外と良かったものの、時間を長くしたからといってより「ととのう」というわけではないですね。今日は通常の日だから良かったけれど、10%アップの日は危険かも。

以前は「12分計が一周するまで我慢」と思っていましたが、サウナは我慢比べじゃないので、無理せず自分のペースで楽しみます。
最近はサウナウォッチも出ていますが、私の愛用は Xiaomi スマートバンド7(4,000円以下)。今日は12分のカウントダウン機能が活躍しました。
夜勤もあるので、普段は睡眠管理にも使用。今は2代目で、初代は中国版でしたが1年ほどで故障。2代目は日本語版をヤフオクで中古購入し、2年ほど経ちますが、今も元気に動いています。

サ活中は「自由形(フリースタイル)」の運動モードで心拍数を管理。画面上では以下の情報が確認できます。
1. 現在時刻
2. 運動時間
3. 消費カロリー
4. 心拍数
5. 心拍数メーター
※あとからスマホで心拍数の波形など詳細が確認でます。

水泳にも使えるので防水機能はありますが、サウナ室の高温には対応していないので、故障は自己責任(笑)。それでも、電話着信やLINE・メール通知、アラームなどが使えて便利。Apple Watchほど高価ではないので、もし壊れても「まぁ仕方ないか」と思えますね。

今日もありがとうございました😊

からきんさんの八峰の湯(ヤッホーの湯)のサ活写真
からきんさんの八峰の湯(ヤッホーの湯)のサ活写真

もつ味噌野菜鍋定食

冬季限定。 最近高い野菜もたっぷりで美味しく温まる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 11℃
0
336

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!